「オンライン」

記事一覧

オーディオプロセッサー「mini DSP」シリーズ オーディオ信号を自在にカスタマイズ

オーディオプロセッサー「mini DSP」シリーズ オーディオ信号を自在にカスタマイズ

 オーディオ機器開発販売のJ.TESORI(ジェイテゾーリ)は、香港のminiDSP社製のオーディオプロセッサーminiDSP 2x4、miniDSP Balanced 2x4、OpenDRC-ANを発売した。オーディオ信号をさまざまに加工、処理できるDSPユニットで、各機能のプログラムは別売の専用プラグインソフトをインストールしたPCから行う。オンライン直販ショップでの販売で、価格(税込)はminiDSP 2x4が16,200円、miniDSP Balanced 2x4が21,600円、OpenDRC-ANが48,600円。  プリアンプからのオーディオ信号(アナログ)を、96kHzまたは48kHz/24bitのデジタル信号に変換、パソコンの機能別プラグインソフトから操作(設定)をする。プライブインソフトには、2ch→4chのディバイディングネットワークサブウーファー(センターモノ)やリア/センターch出力の生成、2ch→4chのミキシング、31バンド・グラフィックイコライザー、4バンドぱラメトリックイコライザー、さらにOpenDRC-ANはリスニングルーム補正やFIRフィルターなど、各種が用意されており、プロ的な従来にないオーディオでの使い方ができる。 miniDSP2x4は入力RCA×2と出力RCA×4のベーシックモデル、miniDSP Balanced 2x4は入出力がXLRバランスとなり、OpenDRC-ANはDSPにアナログデバイスのSHARC ADSP21369を使い32bit浮動演算処理を行う高機能モデルとなる。■リンクJ.TESORI・製品ページ http://jtesori.com/miniDSP/-

アユートが新ブランド「DITA」のイヤフォンを発売

アユートが新ブランド「DITA」のイヤフォンを発売

 パソコン関連機器などのアユートは、DITA(ディータ シンガポール)社製品の取り扱いを開始。イヤフォン「Answer」「Answer Truth」などを発売予定であると発表した。  Answerはφ10?ダイナミックドライバーを使う密閉型(カナル型)。フルレンジ(シングル)で広帯域設計として、マルチウェイ化によるサイズの増大やネットワークの影響を避けている。ハウジングは剛性が高く共振の少ないアルミ材で音質への影響を排除。ケーブルは、イヤフォン用としての特質を考慮し、線材や撚り方、ケーブル被覆などを徹底して検証、音質だけでなく耐久性、耐候性についても満足できる独自開発としている。 プラグについても同様で、共振を抑え、非磁性で電磁ノイズを排除するカーボンファイバーをプラグのカバー部に使っている。インピーダンス16Ω、感度102dB。標準カラーはスモーキープラチナで、直販価格で72,800円(税込)。 Answer Truthはオランダのケーブルメーカー、ヴァン・デン・ハル社と共同開発したイヤフォンケーブルを使った特別仕様で、さらに音質の強化を図っている。カラーはサテンブラックとなり、直販価格は108,800円(税込)。なお、Answer Truthについては同社オンライン直販ショップと専門ショップの数量限定モデルとして、マットゴールド仕様(99,800円・税込)と、入力プラグが2.5?4極でAstell&Kern製プレーヤーのバランス出力に対応するAnswer Truth Balanced(サテンブラック145,000円・税込、マットゴールド149,800円・税込)も用意。■リンクアユートwebサイト・ブランドページ http://www.aiuto-jp.co.jp/dita/-

英語ができる子どもに育てる一番の近道は? マザーズイングリッシュでママもお勉強

英語ができる子どもに育てる一番の近道は? マザーズイングリッシュでママもお勉強

 「蛙の子は蛙」、「子は親を見て育つ」? 英語ができる子どもを育てたいなら、ママが英語を勉強しなきゃ。  妊婦やママたちへの調査(育児サイト「ベビカム」調べ)では、75%の人が、英語のスキルアップをしたいと考えているものの、実際にアクションを起こしているのは6人に1人。

ニュース