「エアコン」

記事一覧

オフィスのエアコン温度こっそり変更する人多し  女性は上げ、男性は下げ…

オフィスのエアコン温度こっそり変更する人多し  女性は上げ、男性は下げ…

 衣服を軽装にして、室内温度(冷房時)を28℃に調整すること。環境省が推奨するクールビズの定義だ。ところが、7割以上がこの定義を勘違いしていることが、三菱電機ビルテクノサービスが実施した「夏のオフィス環境調査」で分かった。 オフィス勤務の20〜60代で、空調の設定温度を変更できる人1000人を対象にした調査。7割以上の職場がクールビズやスーパークールビズを実施している一方で、クールビズの定義を正しく理解している人は23.8%。勘違いの中身は、「エアコンの設定温度を28℃で設定」と考えていたり(38.2%)、「エアコンの設定温度を25℃〜28℃の間で設定」(25.4%)と温度が曖昧だったり。6割以上がクールビズは「室内温度」ではなく、「エアコンの設定温度」と思っていたという結果。エアコンの設定温度は、冷房時の外気温、オフィスレイアウト(OA機器や人の数)や、日射・気流など建物内の状況、空調機器の能力などの影響で、設定温度を28℃にしても、室内が必ずしも均一に28℃になるとは限らないという。 実際エアコンの設定温度を28℃にしているオフィスは約20%。その過半数が暑いと感じていた。さらに6割以上が、空調の設定温度を黙ってこっそり変更。その際、女性の60.2%は「温度を上げる」、男性の66.7%は「温度を下げる」と回答した。また、元の設定温度に戻された経験がある人は81.2%、その7割が、設定温度を元に戻した人の目星がついてる、と答えた。

ニュース
寝苦しい夜を快適に過ごすための「眠テク」知ってる? 「深部体温」や照明もポイント

寝苦しい夜を快適に過ごすための「眠テク」知ってる? 「深部体温」や照明もポイント

 まだ7月だけれど、夜の寝苦しさに体力を奪われている人もいるのでは? 「睡眠学」を取り入れた眠りのアドバイスをしているオーダーまくらと寝具の専門店「まくらぼ」が、寝苦しい夜に健やかな眠りを得るための「眠テク」をまとめた。 第1のポイントは「深部体温コントロール」と「成長ホルモン」。体の奥深くの「深部体温」が下がると人は眠くなるため、眠りに就く1時間前にぬるめのお風呂やシャワーなどで一時的に体温を上け?ると、その後急激に深部体温か?下がり、スムーズに寝入ることができるという。また、起きてから11時間後、朝7時に起床した日は夕方の6時頃にウォーキンク?、ストレッチ、シ?ョキ?ンク?なと?の軽い運動を行うと睡眠中の成長ホルモンの分泌か?増え、睡眠の質か?向上するという。 第2のポイントは「効果的なエアコンの使い方」。タイマーを使って寝始めと起床のタイミングだけエアコンが入るようにする人もいるが、実は寝苦しいほど室温や湿度が高い夜には、エアコンはつけっぱなしにして温度を一定に保つ方が、快適な眠りのためにも省エネの観点からもよいという。エアコンは連続運転中よりも使い始めに電力を使うからだ。 第3のタイミングは「明るさのコントロール」。特に蛍光灯の光は睡眠前には脳を刺激し、睡眠の質に直結するホルモン「メラトニン」の生成を妨げてしまうという。できれば眠る1〜2時間前からはオレンシ?色の電球色て?、部屋の一部だけを照らす「局部照明」で過こ?すようにすると効果的とのこと。 まだまだ暑さは続く。いろいろなアプローチを組み合わせて、快適な眠りを手に入れよう。

ニュース
賃貸住宅で不満に思うことは?  家賃UPでも欲しい設備は、やっぱり・・・

賃貸住宅で不満に思うことは?  家賃UPでも欲しい設備は、やっぱり・・・

 賃貸住宅では、入居や転居の際に家賃以外にもいろいろと費用がかさむ。仕方がないとはいえ、できることなら出費を最小限に抑えたい。アルティメット総研(東京)が賃貸情報サイト「ウチコミ!」の会員1,450人に引っ越しの時に請求されたことがある納得できない項目について聞いたところ、「特になし」が12%だった一方で、「鍵の交換費用」が13%、「クリーニング費用」が11%で、「礼金」が9%だった。 逆に家賃が少し上がったとしても欲しい設備についてたずねると、圧倒的に多かったのが25%で「エアコン」。10%で「温水便座」と「風呂の追い炊き機能」が並んだ。宅配ボックスやテレビモニター付きのインターホンを希望する人も多かった。共働きで日中は家にいない世帯や防犯面を気にする人が多いからだろうか。 ただ、不動産屋や大家に希望項目について交渉したことがある人は40%。過半数の人はそのままの条件で入居しているという結果。決して安くはない家賃を毎月払うのだから、ダメ元でも自分の要求を伝えるぐらいはしてもいいのでは?