「いただきますの日」

記事一覧

間伐材使い箸作りはいかが?  「いただきますの日」がワークショップ

間伐材使い箸作りはいかが?  「いただきますの日」がワークショップ

 日本はもちろん、東アジア地域を中心に広く使われている箸。食事の欧米化が進んだとはいえ、日本人にはまだまだ欠かせない食事の用具だ。そんな箸を、間伐材を使って自分で作ってみようと言うワークショップが11月9日、東京・墨田区のアサヒグループ本社ビルで開かれる。 

ニュース
暗闇での食体験いかが?  嗅覚、味覚のフル稼働で新鮮な感覚に

暗闇での食体験いかが?  嗅覚、味覚のフル稼働で新鮮な感覚に

 食事は味覚、嗅覚、視覚、触覚などで楽しむもの。しかし、視覚をシャットダウンすると、普段とは違った感覚の食事にびっくりー。そんな食体験ができるイベントが11月11日午後7時から、東京・墨田区の「フラムドール」(スーパードライホール3F、東京都墨田区吾妻橋1-23-1)で開かれる。

ニュース