「笑う門には福来る」とはよく言ったもので、「笑い」はストレス解消や人間関係の円滑化など、さまざまなプラス効果をもたらしてくれる。最近では免疫力アップなど健康にもいいことがわかってきた。だから、“スマイル0円”という画期的なキャッチコピーがマクドナルドのメニューから消えてさびしく思っていたファンは少なからずいるはず。 その“スマイル0円”が完全復活したというニュースをご存知の人も多いと思うが、実はお店に行く前に“スマイル0円”の復活を実感することができる。日本マクドナルドは、5月25日(月)に全国6カ所のマクドナルド店舗で同時開催された「マックスマイルの日」オープニングセレモニーの模様を収めたスペシャル動画を、YouTubeのマクドナルド公式チャンネルと日本マクドナルドの公式ウェブサイトで公開しているのだ。 この動画は、マクドナルドを応援するスペシャルゲストが、お客さんやクルーに「スマイル」を届ける「スマイル1日店長」として各店舗に就任した様子を収録したもの。登場するのは、アップダウン(北海道)、あべこうじ(宮城)、May J.& クリス・ハート(東京)、パンクブーブー 黒瀬純&バッドボーイズ(愛知)、笑い飯(大阪)、ペナルティ ワッキー(福岡)という面々。また、CEO のサラ・カサノバ氏がマクドナルド白島店(広島)をサプライズ訪問してお客さんと交流する様子や、全国で行われたオープニングセレモニーの模様も公開している。各地の1日店長はそれぞれが“いい味”を出していて、どの動画も見ていると思わず笑みがこぼれてしまいそう。まさに0円で笑顔を提供しているといってもいいだろう。 「全社一丸となって新たな一歩を踏み出そうという決意のもと、改めて “スマイル0 円”の精神を全社・全店舗で徹底し、すべてのお客様に最高の笑顔になっていただく取り組み」を5月25日(月)にスタートさせたマクドナルド。野菜を取り入れたメニューへの要望に応えた「ベジタブルチキンバーガー」や「モグモグマック」、新しい期間限定のサラダ「サイドサラダバジルソース」が注目されるが、ほかにも、メニューを自由に選びたいという声に向けたセットメニューの選択肢の拡大、分かりやすい価格設定、注文時の圧迫感やわずらわしさを解消する「メニューボード」や「ハンドメニュー」など、さまざまな取り組みを展開。加えて、地域に根差した存在になるために、店舗ごとにお客のニーズに対応する活動の強化も行うという。 新メニューと一緒に、店員さんの“スマイル0円”も頼んでみる?https://www.youtube.com/watch?v=TC-_7ryMW0g マクドナルド公式ウェブサイト
