「行政」

記事一覧

「『まちだ自慢』サポーター」に240人が認定 ぐるたび上などで魅力を発信

「『まちだ自慢』サポーター」に240人が認定 ぐるたび上などで魅力を発信

東京都の町田市は市の魅力を積極的に情報発信する「『まちだ自慢』サポーター」の認定式を2014年8月30日、市役所で開いた。 公募により市内外から集まったサポーターは240人にものぼり、認定式にはそのうち96人が出席。代表として、市在住のイラストレーター中垣ゆたかさんが石阪丈一市長から認定証を受け取った。

街のコト
「作ったところで赤字や!」 地下鉄構想とん挫でどうなる大阪の鉄道網

「作ったところで赤字や!」 地下鉄構想とん挫でどうなる大阪の鉄道網

公営地下鉄として日本最大の大阪市営地下鉄は、1日約230万人を運ぶ市民の足だ。現在、8路線・約131キロまで完成しているが、9路線約156キロまで作ることが市の条例に定められている。だが、どうやらこの計画が達成されることはなさそうだ。

街のコト
千葉市がレポーター募集中! 「ちばレポ」いよいよ運用開始

千葉市がレポーター募集中! 「ちばレポ」いよいよ運用開始

2014年8月28日、千葉市長定例記者会見で、新サービス「ちば市民協働レポート」、愛称「ちばレポ」の開始が発表された。「ちばレポ」は、スマートフォンを活用し、市民が見つけた道路や公園の不具合を写真や動画で撮影し、GPS機能を使って地図上に場所を指定し、コメントを付けて報告してもらおうというものだ。

街のコト