「習い事」

記事一覧

調査開始以来初の1位! 人気おケイコランキング

調査開始以来初の1位! 人気おケイコランキング

 いろんな意味でずーっと日本人を悩ませてきた英語は、おケイコの“常連”。だが、今年はこれを超えるものが出た。全国の働く男女を対象にした「人気おケイコランキング」調査(リクルートライフスタイル・東京)で、2004年の調査開始以来初めて、20〜34歳女性のおケイコで「ヨガ・ピラティス」が1位に躍り出た。 前年まで11年連続の1位だった「英語」を2位に後退させての首位。ホットヨガ・ピラティスの浸透やエアリアルヨガ、外ヨガなどの「進化系ヨガ」などコースが多様化し、気軽に体験できる教室立地の拡大が要因らしい。もっとも、今後やってみたいおケイコ事では、回答者の半数近くが「英語」を挙げ、1位に。 趣味系では「お菓子」「ピアノ」「ベリーダンス」、仕事系では「簿記」「心理・カウンセリング」が順位を上げる一方、「医療」など就転職目的の人が多い学び事がランクを落としており、2015年は「将来」よりも「現在」に注目した学び事が選択されていたことがうかがわれる。

ニュース
習い事で1番人気は○○! 子どもの3人に1人は2つ以上“かけもち”

習い事で1番人気は○○! 子どもの3人に1人は2つ以上“かけもち”

 子どもの習い事といえば、昔はピアノに習字というのが“鉄板”だったが、今の子どもはどうだろう? “当世習い事事情”をアクトインディ(東京)が運営する情報サイト「いこーよ」がアンケート調査を実施したところ、いまどきの習い事の1番人気は、0〜9歳の子がいる親の約8割が通わせている“水泳”だった!

暮らしのコト
今年の目標をすでに挫折した女子が○割超! そのうち4割が文字通り“三日坊主”に

今年の目標をすでに挫折した女子が○割超! そのうち4割が文字通り“三日坊主”に

 早いものでもう2月。「今年こそはやるぞ!」と意気込んで2016年の目標を立てたのは、ついこの間だけど、順調に進んでいると思いきや・・・。トレンダーズ(東京)が運営する womedia Labo で実施した「2016年の女性たちの消費意欲と継続性」調査によると、1月末の時点ですでに4割を超す女子が定めた目標について“挫折”している事実が明らかになった。 

暮らしのコト