「有楽町」

記事一覧

鉄道と人の心を支える高架下(東京都/有楽町・高架下飲食店街)

鉄道と人の心を支える高架下(東京都/有楽町・高架下飲食店街)

ちょっと一杯のつもりで飲んだら、いつの間にやらハシゴ酒。でも駅はすぐそこ、もう一杯だけいっちゃうか……。高架下は、手軽に仕事モードをリセットしたい人々の安息の地です。ここは東京のど真ん中、有楽町。「新橋」駅から「東京」駅にかけて、新幹線やJR在来線が絶え間なく走る高架橋下に密集する飲食店街です。

街のコト
育休明けの女性を支援する 公開型研修 本人向けと上司向けを開催

育休明けの女性を支援する 公開型研修 本人向けと上司向けを開催

 出産・育児による休職を経て、勤務時間を短縮して働く女性社員は、ますます増加していく傾向にある。彼女たちに継続的に能力を発揮してもらうことは、企業の大きなテーマの一つだ。そのためには、本人たちのみならず、上司による支援をいかに引き出していくかも重要だろう。 そこで、リクルートマネジメントソリューションズ(東京)は、育児休職明けの女性社員とその上司を支援することを目的に、研修コースの提供を3月から開始する。育休後コンサルタントの山口理栄氏を講師に迎えた、3時間の公開型研修。本人向けサービスは、継続的な活躍に向け、復職後の不安やストレスの早期解決を図る一方、上司向けサービスは、育児中の社員への適切なマネジメントのポイントを学ぶ。開催場所は東京・有楽町で、受講費用は15,000円(税別)。詳細・申し込みは下記サイトから。【女性用】育休復職後の時短勤務の心構えと働き方〜自分らしく、成長し続けるために〜【管理職対象】育休復職者・時短勤務者の“上司としての”心構えとポイント

「マンゴーチャチャ」の2号店がオープン パティシエが実演する有楽町店

「マンゴーチャチャ」の2号店がオープン パティシエが実演する有楽町店

 台湾のマンゴースイーツ専門店「マンゴーチャチャ」の2号店が、東京・有楽町に25日オープンする。マンゴーチャチャは、台北ミシュランなどの賞を受賞している最高級アップルマンゴーを1年中食べられることで人気を集める、台湾発のマンゴースイーツ店。

ニュース