「商業施設」

記事一覧

銀座六丁目の大規模複合施設、テナント募集開始/森ビル他

銀座六丁目の大規模複合施設、テナント募集開始/森ビル他

J.フロント リテイリング(株)、森ビル(株)、L Real Estate、住友商事(株)は9日、現在開発中の大規模複合施設「銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業」の内装デザイナーにインテリアデザイナー・グエナエル・ニコラ氏の起用を決定するとともに、商業施設開業準備室「銀座六丁目 開発商業施設開業準備室」を開設、併せて商業施設のテナント募集を開始したと発表した。

ニュース
大阪の「日生球場跡地」の商業施設、来春開業/東急不動産

大阪の「日生球場跡地」の商業施設、来春開業/東急不動産

東急不動産(株)は28日、日本生命球場跡地において開発中の商業施設「(仮称)森ノ宮日生球場跡地プロジェクト」(大阪市中央区)の名称を、「もりのみやキューズモールBASE」に決定したと発表した。同社が展開するモール型ショッピングセンター「キューズモール」として4施設目。

ニュース
目白の駅前商業施設「トラッド目白」に名称決定。11月20日オープン/NTT都市開発

目白の駅前商業施設「トラッド目白」に名称決定。11月20日オープン/NTT都市開発

NTT都市開発(株)は27日、開発を進めている「(仮称)目白2丁目プロジェクト」(東京都豊島区)の名称を「トラッド目白」に決定した。同施設は、JR「目白」駅前に位置する、地下2階(鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造)地上4階(鉄骨造)建ての商業施設。

ニュース
岐阜県・土岐のアウトレット、11月に第4期増設へ/三菱地所・サイモン

岐阜県・土岐のアウトレット、11月に第4期増設へ/三菱地所・サイモン

 三菱地所・サイモン(株)は、「土岐プレミアム・アウトレット」(岐阜県土岐市)の第4期を11月20日にオープンする。  同施設は、同社国内5ヵ所目のプレミアム・アウトレットとして、2005年に開業。その後06年、10年に増設を行なっている。今回の増設は、これまでと比べて最大規模となるもので、物販34店舗(移転4店舗を含む)、飲食1店舗、その他2店舗の合計37店舗がオープン予定。増設店舗面積は約5,400平方メートル。増設後の総店舗数は183店舗となる。  ファッションブランド「ヘザー」「レイジブルー」の2ブランドがアウトレット日本初出店するほか、メガネを販売する「ジンズ」やアメリカのファッションブランド「マイケル・コース」、スイスのチョコレートブランド「リンツ」など、日本初を含む12ブランドが中京圏初出店の予定。

ニュース
東京・代官山で、線路跡地に商業店舗/東京急行電鉄

東京・代官山で、線路跡地に商業店舗/東京急行電鉄

 東京急行電鉄(株)は16日、「(仮称)代官山東横線上部開発計画」(東京都渋谷区)を着工したと発表した。  同計画は、東横線「代官山」駅より徒歩4分、JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩9分に位置。東横線の地下化により新たに創出されたトンネル上部の旧線路跡地に、5棟の商業店舗を建設するもの。敷地面積3,200平方メートル、全長220m。延床面積約1,900平方メートル。  テナントはキリンビール(株)の新業態「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO(仮称)」や、日本初上陸となるアメリカ西海岸を代表するライフスタイル複合セレクトモール「Fred Seagle(フレッド・シーガル)」、ベーカリ−等が出店予定。都心にありながら緑あふれ、気持ちの良い空気を感じられる“集い”“憩い”“刺激”のある新しい形の商業空間を目指す。  開業は2015年春の予定。

ニュース
大阪、「エキスポランド」跡地に大型複合施設を開発/三井不動産

大阪、「エキスポランド」跡地に大型複合施設を開発/三井不動産

 三井不動産(株)は17日、同社が開発を推進している「(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業」(大阪府吹田市)の着工を発表した。  大阪モノレール「万博記念公園」駅徒歩2分の万博記念公園内「エキスポランド」跡地に建設するもの。敷地面積17万2,000平方メートル、延床面積22万3,000平方メートル。鉄骨造地上3階建て(一部地下1〜2階建て)。  (株)海遊館が出掛ける新しいタイプの水族館や日本最大級の観覧車、エンターテインメント空間の中で英語が学たり人気キャラクターをテーマにした体験できる“エデュテイメント”施設、大型スクリーンを備えたシネマコンプレックス等を誘致する。また、ショッピングゾーンには、ファッションや雑貨、世界各国の食や大阪の食など、日本初出店や関西初出店の店舗を多数取り揃え、エンターテインメント、ショッピングを融合させた大型複合施設とする。  なお、竣工・開業は2015年秋の予定。

ニュース
相模原に大型店集積した商業施設をオープン/東急不動産

相模原に大型店集積した商業施設をオープン/東急不動産

 東急不動産(株)は1日、パワーセンター型商業施設「マーケットスクエア相模原」(相模原市中央区)が竣工したと発表した。  同施設は、JR相模線「南橋本」駅徒歩15分、国道129号沿いに立地。スーパーマーケットや家電量販店等の大型専門店を集積したパワーセンター型商業施設「マーケットスクエアシリーズ」の1つとしてオープンしたもの。  鉄骨造一部鉄筋コンクリート造地上2階建て。敷地面積は1万8,492.58平方メートル、延床面積は1万5,407.88平方メートル。  17日に家電を扱う「ケーズデンキ」、8日にスーパーマーケット「オーケー」、23日に回転寿司「はま寿司」の3テナントがそれぞれ開業する。

ニュース