
「六本松地区」(九州大学キャンパス跡地)イメージ
九州旅客鉄道(株)(JR九州)は23日、2014年7月に取得した福岡市中央区「六本松地区」(九州大学キャンパス跡地)の開発概要を発表した。
「人と人がつながり響きあう“まち”」を開発コンセプトに、東街区に商業施設と大学院、科学館、住宅型有料老人ホームを設置。西街区には、分譲マンションと商業施設を配する。
東街区の敷地面積は約9,950平方メートル、延床面積は約3万7,000平方メートル。鉄骨造鉄筋コンクリート造で、地下1〜地上2階は商業施設、地上1〜2階は大学院(法科大学院)、地上3〜6階は科学館((仮称)福岡市青少年科学館が入居予定)。地上1〜13階には住宅型有料老人ホーム(居室数117室)となる。
西街区は、敷地面積約1万1,200平方メートル、延床面積約4万3,590平方メートル。鉄筋コンクリート造地部鉄骨造で、地上1階が商業施設、地上2〜14階が分譲マンションとなる。15年秋に着工し、17年秋に開業予定。
分譲マンション名は、「MJR六本松」(総戸数351戸)。住戸は、専有面積約68〜122平方メートル、2LDK〜4LDK。販売価格は未定。着工は15年3月。販売開始は同年5月下旬で、引き渡しは17年3月下旬の予定。