ニュース

夫婦円満の秘訣は? 2月2日は「夫婦の日」

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

調査1:夫婦円満ですか?

長い結婚生活。当然、良い時も悪い時もあるはずだが、それでも夫婦円満でいるための秘訣は? DeNAトラベル(東京)は、23〜77歳の既婚男女2,911人を対象に、「夫婦旅行」に関するアンケート調査を実施した。最初に、夫婦旅行をする頻度別に「夫婦円満かどうか」を尋ねたところ、「年5回以上」旅行する夫婦は68.3%が「非常に円満」と回答したのに対し、「全く行かない」とした夫婦は20.7%のみだった。「非常に円満」と答えた夫婦は旅行回数が多いほど上昇し(年1回未満は33.6%、1・2回は51.5%、3・4回は62.1%)、一緒に旅行する夫婦ほど円満であることが分かった。

夫婦一緒に行った旅行で「相手を惚れ直したことがあるか」を聞くと、男性の27.2%、女性の36.8%が「ある」と回答。男性は、女性の「さりげない優しさ」や「気遣い」。女性は、男性の「トラブルに見舞われた時の対応や交渉力」にグッとくることが多いようだ。一方、旅行中に「相手に幻滅した」人は、男性で10.3%。女性では約3分の1の33.2%と多かった。幻滅した理由としては、男女ともに「相手のワガママ」「金銭感覚の違い」「人任せなところ」が挙がり、女性側の不満としては「頼りない」「すぐ機嫌が悪くなる」などだった。

一緒にいる時間が多い旅行は夫婦の仲を深める良い機会であると同時に、それぞれのちょっとした本性が現れやすくなる時でもあるのかもしれない。だからこそ、旅行を乗り越えられる夫婦は、長続きする!?

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME