ニュース

今年のハロウィーンはどこで 日本で一番多いのは「○○」派?

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

日本でも年々規模が拡大しているハロウィーンのイベント。あなたは今年どうやって楽しむ? サッポロビールは、20歳以上の男女9,930人に「ハロウィーンに関するアンケート調査」を実施した。「あなたはハロウィーンで何をしたいか?」という問いには、50%が「特に何もしない」と回答したものの、13%は「かぼちゃ料理を作る」、10%は「飾り付けをする」と答え、「ハロウィーンパーティーをする」という人も9%いた。若い層ではそれぞれ比率が上がり、20〜24歳では「かぼちゃ料理を作る」(19%)、「パーティーをする」(同)、「仮装やコスプレをする」(15%)で、「何もしない」は20%にとどまった。ハロウィーンが最近のはやりであることを反映して、若い層の方がよりなじみがあることが分かる。

「ハロウィーンはどこで過ごしたいか?」という質問には、自宅派が75%と圧倒的に多く、「飲食店」は9%、「イベント会場」は4%のみだった。20〜24歳でも42%が自宅派で、次いで「友人・恋人宅」の21%だった。年代別で最も多かった25〜29歳の「テーマパーク」と「イベント会場」はそれぞれ12%だった。少なくない人がパレードなどに出かけているのかと思ったが、全体では1割程度ということになる。自宅派が多いことから、ハロウィーンを一緒に過ごす人も「家族」が最多だった。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME