ニュース

ニュースアプリ、1番人気は?  2位以下は男女別路線

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

 通勤の満員電車、紙の朝刊を読む人が多かった時代は、新聞の折り方にも工夫が合って、うまく折りたたんでおけば、どんなに狭い空間でも全てのページを繰って上下段全部が読めた。今やそんな工夫も心配も不要、スマホを見てない人を数える方が簡単だ。ところで、読んでるニュースアプリは何?

 お気に入りのアプリとその理由を調査したところ(マッチアラーム・東京)、男女ともに人気のトップはYahoo!ニュース。理由は、男性では「情報が早く、詳しい」「バランスの良さ」と、コンテンツに注目する一方、女性は「観やすくて便利なので」「大手で安心できるサイトだから」など、見た目にひかれている様子。男女で人気に差が出たのは「LINEニュース」。男性利用者は6.1%で4位だが、女性は15.8%で2番人気。その他、「カスタマイズ性がある」グノシーや、圏外でも読めるSmartNewsなどがランクインした。

 サクサク、まとめ読みがキュレーションアプリの特徴。カスタマイズして興味のあるものだけ読めるのが長所だが、その分、“読まない”分野のニュースも増えていく。簡単になればなるほど、自覚的にバランスをとる必要もありそうだ。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME