ニュース

便利な小型家電の宅配便回収サービス  リネットジャパンと佐川がエリア拡大

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

うかつにものを買うと、不要になって捨てる時も手間暇がかかる時代。粗大ごみの予約をしたり、粗大ごみ券を買ったりするのが面倒だから、そのまま何となくクローゼット行き、という人もいるだろう。そんな時に便利なのが、使用済みパソコンや小型家電を宅配便のように回収してくれるサービス。今回、リネットジャパン(愛知)と佐川急便(京都)が同サービスの対象エリアを全国に拡大したから、更に便利になるよ〜。2014年7月に一部の地域でスタートした同サービスは、現在、京都市や横浜市など16の自治体で実施されている。春までにはその連携自治体が30以上に拡大する予定だという。

サービスの利用方法は簡単。インターネットで申し込むと、希望日時に佐川急便が回収。回収後は、国の審査を受けた認定工場で処分される。対象となるのは、パソコンを中心に400品目以上。回収料金は、箱に入れば何点入れても1箱880円(税別)。自分で粗大ごみ収集場所まで出しに行く手間暇を考えると、とってもお得だ!パソコンのデータを1台1,600円(税別)で消去してくれるサービスもあるから、個人情報などが入っていても安心できる。

小型家電回収サービス(リネットジャパン)URL
http://www.renet.jp/

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME