(OVO オーヴォより)

世界最大規模のテディベア美術館で、約11,000体のテディベアを15の国と18のテーマで展示する長野県の蓼科テディベア美術館。ここには、現在ギネスに認定されている世界最小0.8mmのテディベアや、今年から新たに0.5mmの象牙製ベアと2.5mmのぬいぐるみベアが加わり、テディベアファンの“聖地”になっているが、4月から「春のくまフェス」が開催され、著名作家による100%手縫いのオリジナルベアなどが展示される。館内に隠れている複数の「グッティー館長」を全部見つけると、テディベアのオリジナルグッズがもらえる「さがせゲーム」や、フォトコンテストなども開かれる。
また、隣接する「テディベアプラザ」では、世界で初めてテディベアを作ったシュタイフ社のテディベアを5〜15%OFFで買うことができる。
施設名 : 白樺湖畔 蓼科テディベア美術館
所在地 : 〒391-0321 長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野1522
営業時間: 4月〜10月 9:00〜18:00(入館最終受付17:30)
11月〜3月 9:30〜17:00(入館最終受付16:30)
休館日 : 11月〜3月の火曜日
Tel : 0267-55-7755
URL : http://www.1027.jp/facility