ニュース

女性は多い方がいい?少ない方がいい? トラブル多い職場の実態

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

悪口、無視、仲間はずれ。残念だが、小学校の話じゃない。大人の職場の話だ。日本法規情報(東京)が実施した「理想の職場意識調査」によると、8割が「現在の職場で何らかのトラブルがある」と回答、中でも、女性が多い職場ほどトラブルが多いことがわかった。

職場のトラブルのうち、最も多かったのが「悪口、噂がある」という回答(32%)。次いで「モラハラがある」(12%)、「無視されている、無視されている人がいる」(11%)、「仲間はずれがある」(10%)、「いじめがある」(8%)のほか、「セクハラがある」、「ネットに社員の口コミがアップされている」など。「トラブルの多い職場の傾向」については、「女性の多い職場ほどトラブルが多い」という回答が最も多く41%。次いで「40代〜50代の多い職場」が24%。

「お友達をぶってはいけません」という大人たちが、堂々と戦争で殺し合う世界。「お友達と仲良くしましょう」と言いながら、会社で悪口を言うのも「大人」の世界らしい。学校でも職場でも、人間関係は避けて通れない課題。括弧をはずした、ホンモノの大人になりたいものだ。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME