(OVO オーヴォより)

2017年もいろいろなことがあったが、うれしいこと、悲しいこと、不満に思ったこと、何が一番印象に残っただろう? インターネットサイト「不満買取センター」を運営するInsight Tech(東京)は、2017年に多くの人が不満を感じた事柄に関するキーワードのランキングを発表した。各月の1位を列記すると、1月は「成人式」。代表的な不満は、「送られてくる記念品がいらないものばかり」だった。2月は「プレミアムフライデー」。「プレミアムフライデーは取れないので、代わりに時間休を取れるようにしてほしい。平日、市役所や銀行、病院、買い物などに使いたい」という声が聞かれた。3月は「森友」。「毎日ニュースを見ると森友学園の事ばかり。日本にはもっと考えるべきことがあると思う」という意見も。4月は「浅田真央」、5月は「GW」、6月は「小林麻央」となった。
7月は「ヒアリ」、8月は「高校野球」が1位に。9月は「Jアラート」で、「Jアラートが鳴るのはありがたいけど、鳴ったときテンパるから『冷静に行動しろ!』などの文字も流れてほしい」と投稿した人も。10月は「選挙カー」。「選挙カー同士がすれ違ったときの無意味な戦いをやめてほしい。騒音がパワーアップして頭痛がする」と感じた人も。11月は「座間」、12月は「サイバーマンデー」となった。
各月の1〜5位は以下の通り。(左から1位〜5位の順)
1月:成人式 狩野英孝 センター試験 商標登録 初売り
2月:プレミアムフライデー バレンタイン 清水富美加 恵方巻 義理チョコ
3月:森友 WBC 籠池 証人喚問 確定申告
4月:浅田真央 復興大臣 花粉症 エイプリルフール レゴランド
5月:GW 母の日 自動車税 カール クールビズ
6月:小林麻央 AKB総選挙 豊田真由子 共謀罪 加計学園
7月:ヒアリ 上西小百合 防衛大臣 ブログ 九州
8月:高校野球 24時間テレビ 花火大会 高速道路 ブルゾンちえみ
9月:Jアラート 北朝鮮 27時間テレビ 安室奈美恵 ミサイル発射
10月:選挙カー 期日前投票 衆議院 キングオブコント ヘーホンホヘホハイ
11月:座間 iPhone 相撲協会 トランプ大統領 貴乃花親方
12月:サイバーマンデー NHK受信料 藤吉久美子 大掃除 今年の漢字