女性が苦手な運転技術は何?  “上手い“人こそ慢心注意

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

慢心は事故の元。だが、ドライバーの3人に1人は運転が「上手い」と思っていることが、パーク24(東京)の調査で分かった。免許取得年数が30年以上になると、4割以上が上手いと自認、「あまり上手ではない」と「上手ではない」をあわせ、下手だと認識している人はわずか6%にとどまった。

「上手い」と答えた人の約半数が、一番得意な運転技能を「駐車」と回答。逆に苦手な運転は「バック」が22%と1番多かった。男性に3倍以上の差をつけて女性が苦手だと回答したのは、「合流」と「車線変更」。20代では、4人に1人が「駐車」が苦手、と回答した。

2013年度の死亡事故件数を免許取得後経過年数別でみると、免許取得から5年未満が16.3%、10年未満は9%、10年以上は74.7%だ。「うまい」と思っているベテランドライバーこそ、一番慎重になる必要がありそうだ。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME