(OVO オーヴォより)

どうも×28!ディズニー大好き芸人のツートンカラー上田です!
前回東京ディズニーリゾートのイースター限定プログラム『エッグハント』を紹介しましたが、こんな場所でもエッグハント!?って言う上田流オススメエッグハントを4つご紹介します!
まずは東京ディズニーランドのトゥモローランドにある『コズミック・エンカウンター』って店舗でエッグハント!
タイトルをつけるなら
【種類が多くて悩んじゃうエッグハント!】
こちらのお店では通常のグッズに加え、ここだけしか買えないオリジナルアクセサリーなどを作れるのですが、今のイースター時期限定のこちらをオススメさせていただきマウス。
それがこちら!
たまらん!
いや、たま卵!
なんてキュートなのだ!
キャラクターエッグとアルファベットエッグを3つずつ組み合わせて作るオリジナルアクセサリー。
ちなみに中身を全てキャラクターエッグにしたい方は追加でキャラクターエッグを購入してパカッと開けて自分でカスタマイズも可能です。
写真はバッグストラップですが他にもチェーンやウサギのしっぽ、リボンのチャームなどなど種類が多くて悩んじゃうと思いますが(なんて幸せな悩みなんだ!)あなただけのオリジナルアクセサリー作ってみてみて。
もちろんお土産にも喜ばれる事間違いなし!
2つ目のエッグハントは
【運試しエッグハント!】
こちらは東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのパーク内で出来るカプセルトイ。
わかりやすく言うとガチャガチャですね。
イースター時期はこちらの4種類のラインナップ!
ガチャガチャなので何が出るかは運しだいということで、チャレンジしてみた結果…
ミニーちゃんをGET!!
裏面が迷路ゲームになっててこちらもたま卵っすわ!
こちらのカプセルトイ(ガチャガチャ)は東京ディズニーランドならトゥーンタウンにある『ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム』とトゥモローランドにある『トレジャーコメット』のそれぞれの店舗で。
東京ディズニーシーならマーメイドラグーンにある『マーメイドトレジャー』って店舗で遊べますよ!
1回400円です。
そして3つ目の上田流エッグハントは
【小腹がへったらエッグハント!】
東京ディズニーランドのアドベンチャーランドにある店『ザ・ガゼーボ』で食べれるワンハンドフードのこちら。
イースターにちなんで人参の形をしているのですが中にはあったかいミネストローネが。
このミネストローネをスプーンで食べ、周りのパンの部分もかじりながら食べ進んで行くと中から
エッグハント成功です!!
このうずらのタマゴがワンアクセントになってさらに美味しさアップ!
さらに食べ進むとマッシュポテトが底にぎっしり詰まっててさらに美味しさアップアップアップ!
小腹が空いたら今の時期は是非こちらのブレッドコーン(チキン&ミネストローネ)を食べ歩きしながら、エッグハントしてみてください。
そしてそして4つ目の上田流エッグハントは
【家に帰ってからもエッグハント!】
これはどういう事かと言いますとディズニーリゾートでお土産買った時に袋をもらえますよね?
今の時期はランドとシーのイースター柄の袋。
こちらのイースターの柄をよ〜く見てみると…
なんとなんとegg(エッグ)の文字が!!
そしてその横にはイースターバニーの姿まで見つける事が出来ました。
これは家に帰ってもまだまだ楽しむ事が出来ちゃいますね!
もう、気分はランラン!!
いや、卵卵です!!
皆さんもタマゴだらけの東京ディズニーリゾートであなた流のエッグハントをして見てくださいね〜
バニバニバーニー!!
著者:上田昌幸 (ツートンカラー)