学習塾業界初の「塾講師」ショートフィルム!  原案は「明光義塾」講師から届いた実話エピソード

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(OVO オーヴォより)

学生の本分は勉強。そんなことは誰でも知っているが、実行するのはなかなか難しい。自分ひとりで楽しく勉強できる生徒などほんの一握りで、ほとんどの生徒にとって勉強とはつまらない、わからないものとなっている。その代わりに生徒が頼りにするのは塾だ。学校の授業は嫌いだけど塾は楽しいとか、塾の授業ならわかるという生徒の声は今や当たり前。だが、その裏には塾の講師の涙ぐましい頑張りがあり、それに気付いた生徒たちとの心の交流があったりする。それを描いたショートフィルムが公開された。

個別指導塾のパイオニア「明光義塾」を全国展開する明光ネットワークジャパンが制作したのは、実話に基づいたストーリーの「おしえるしごと、おそわるしごと」。全国約2,100教室に勤務する明光義塾の講師から感動実話を募り、寄せられたのは956のエピソード。そこから選ばれた2つのエピソードを原案にして出来上がったショートフィルムだ。登場するのは、塾のテキストを破いたり授業中にふて寝したりするような少年とそれに泣かされる女性講師や、口をきかずに筆談で勉強しようとする女生徒への対応に苦労する講師。最終的にはそれぞれ気持ちが通じ合い合格を勝ち取るというストーリーに仕上がっている。どちらも実話ならではの説得力があり、塾に通う生徒のみならず、通ったことのある人、これから通う人にも見てほしい。

なお、このショートフィルムに収められた2つのエピソードは、実は豪華な出演者と制作スタッフが参加しており、ちょっと短すぎるとか、もっと見たいという声がきっと上がるはず。というわけで、2つのエピソードをたっぷり描いたフルストーリーも順次公開される予定だ。4月23日(木)公開の「紙をやぶく少年」(出演:朝倉あき、田中偉登)と、5月14日(木)公開の「無口な少女」(出演:水間ロン、鈴木美羽)、こちらにも期待しよう。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME