街のコト

「蓮子さま」モデルの公開絶縁状が仙台で展示中

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)
現在放映中のNHK連続テレビ小説「花子とアン」に、主人公・花子の女学校時代の友人として「葉山蓮子」という女性が登場する。演じる仲間由紀恵さんの艶やかな美貌はもちろんだが、彼女が身につける着物や髪型がなんとも魅力的で、巷ではすっかり「蓮子さま」ブームが起きているという。

この「蓮子さま」のモデルが、大正三大美人の1人、柳原白蓮である。白蓮は、明治・大正・昭和の激動の時代に、女性として自由を求め、愛を詠った歌人。伯爵家の名門に生まれ、筑豊の炭鉱王の妻となりながら、年下の愛人の下に走った「白蓮事件」で、あまりにも有名な存在だ。


柳原白蓮(Usiwakamaruさんアップロード、Wikimedia Commonsより)

波瀾に富み情熱的な人生を送った柳原白蓮に関する特別展示が、2014年7月25日から、仙台市青葉区の仙台文学館で行われている。歌集の『幻の華』『紫の梅』や、夫への公開絶縁状を掲載した雑誌『婦人世界』、直筆短冊、直筆歌稿など、貴重な資料が展示されている。期間は9月28日まで。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME