
少しずつ暑さが増してきて、冷たいドリンクが嬉しいシーズン。いつでもよく冷えたドリンクを飲むためにと、おしゃれなタンブラーや、かわいい水筒に飲み物を入れて持ち歩いている人も多いはず。
そこで今回at home VOXでは、マイタンブラーや水筒についてのアンケートを実施しました。自分のタンブラーや水筒を持っている人は、どのくらいいるのでしょうか?
Q.マイタンブラーや水筒を持ち歩いていますか?

女性は全年代でほぼ半数が「はい」と回答。男性との違いが顕著に出ましたね。男性の中では若い世代ほど持ち歩いているようです。
女性の約半数が持ち歩いているマイタンブラーや水筒は、何のためなのでしょうか? 先ほどのアンケートで「はい」と回答した「持ち歩く」派の人たちに、その理由を聞いてみましょう。
Q.マイタンブラーや水筒を持ち歩く理由は何ですか?(複数回答可)

男女ともに理由の順位は同じ結果に。トップの「ドリンク代の節約のため」は男性の76.8%と女性の82.0%から支持されており、経済的な理由が圧倒的なのですね。ちなみに、「エコのため」に持ち歩いている人は女性よりも男性が多いようです。
さらに、順位が低く回答率もわずかでしたが、みなさんは、タンブラーや水筒を「コーヒーショップに持ち込むと割引が受けられる」ことはご存知でしたか? オシャレなタンブラーが多く売られているコーヒーショップでは、持ち込むと割引サービスをしてくれる場合があるのです。そこで、各コーヒーショップに聞いてみて、タンブラーを持ち込んだ割引サービスを受けられるお店を調べてみました!
【タンブラーを持ち込むと割引サービスを受けられるコーヒーショップ】
スターバックス ………………20円引き
エクセルシオール カフェ……20円引き
タリーズコーヒー………………30円引き
上島珈琲店 ………………50円引き
一部のショップが言うところによると、お店にタンブラーを持ち込む人はまだまだ少ないようです。そもそも節約のためならコーヒーショップを利用することも少ないかもしれませんが、コーヒー好きの方ならタンブラーや水筒を持っていけば、ちょっとした節約につながりますよ!
イラスト:タテノカズヒロ
<アンケート調査概要>
対象/全国20〜59歳の男女516名
調査方法/インターネットリサーチ
調査時期/2017年4月
※アンケート内容の転載にあたりましては、「at home VOX 調べ」もしくは「アットホームボックス調べ」という表記をお使いください。