(Jタウンネットより)
2016年7月20日、岡山市中心部にある大型商業施設「イトーヨーカドー岡山店」が来年2月末をめどに閉店すると、山陽新聞から報じられ、話題となっている。
同店は、1998年11月、複合商業施設・ジョイフルタウン岡山の核テナントとして開業し、直営の食品や衣料品売り場を持っていた。飲食や雑貨、書店などテナントも多く入居しており、岡山市でも有数のショッピング施設として賑わっていた。
山陽新聞のツイッター公式アカウントからは、次のような写真付きのツイートも投稿されている。
岡山市中心部の大型商業施設・イトーヨーカドー岡山店が、来年2月末をめどに閉店することが分かりました。イオンモール岡山が開業した14年12月以降の売り上げ低迷などが理由とみられています。https://t.co/0O6PNmsZ4J pic.twitter.com/hCZ51RKmFs
– 山陽新聞 (@sanyo_news) 2016年7月20日
「イオンモール岡山が開業した14年12月以降の売り上げ低迷などが理由とみられています」というコメントも添えられている。
ツイッターには早速、このニュースを知った岡山市民から、多くの声が届いているようだ。
「困ったな・・・食料品売り場だけでも残してもらいたい」

「イトーヨーカドー岡山店」(Phronimoiさん撮影、Wikimedia Commonsより)
ツイッターに寄せられた岡山市民の声を見てみよう。
山陽新聞にイトーヨーカドー岡山店閉店の記事。噂には出ていたが、やはり厳しかったか。 pic.twitter.com/zNeuv0sVRV
– シバタタカユキ (@yajiumanet555) 2016年7月19日
イトーヨーカドー岡山店が閉店へ イオン開業、売り上げ低迷: 山陽新聞デジタル|さんデジ https://t.co/mn1mBOC2ZV
おおう、やはりイオンモールの影響は大きかったか。ジョイフルタウンはどうなるんだろう?
– Shinya Fujiwara (@shinya_niji) 2016年7月20日
イトーヨーカドー岡山店来年2月に閉店とか。。確かにイオンに比べたらガラガラだけどさぁ
– ユウキ (@youki04121984) 2016年7月20日
「やはりイオンモールの影響は大きかったか」「確かにイオンに比べたらガラガラだけどさぁ」といった感想だ。2014年12月、300メートルほど離れた場所に開業したイオンモール岡山の影響を指摘する人が多い。
イトーヨーカドー岡山店が閉店すると決まりましたが
ココで近くにあるイオンモール岡山との距離を見てみましょう
(右端の建物がイオンモール岡山
(奥に見えるのがヨーカドー pic.twitter.com/aIbwYVtVmw
– 岡バス (@okabus_2021) 2016年7月21日
「ココで近くにあるイオンモール岡山との距離を見てみましょう」と、写真付きで投稿してくれた人もいた。確かに……近い。
イトーヨーカドー岡山店、
来年2月に閉店決まったかー
イズミヤも無くなるし、どんどん店が無くなってくな
– ショコラメリー (@chocolatcake) 2016年7月20日
困ったな・・・食料品売り場だけでも残してもらいたい。
イトーヨーカドー岡山店が閉店へ イオン開業、売り上げ低迷: 山陽新聞デジタル|さんデジ https://t.co/eCgsCxuFBH
– Miyoko KAWAHARA (@Miyoko0798) 2016年7月20日
イトーヨーカドー岡山さんの閉店ニュースにはスーパー大好きなので行くとこ少なくなる、不便になる人も多いと思います(私も)スーパーは毎日の生活に密着して大事で働いてるみなさんもいろいろ困る人もいらっしゃると思います…残念です…。 [mb]
– ここあ (@KOBE20100917) 2016年7月20日
「イズミヤも無くなるし、どんどん店が無くなってくな」「困ったな・・・食料品売り場だけでも残してもらいたい」「不便になる人も多いと思います」などといった、切実な声も多い。
イトーヨーカドー岡山店来年二月で閉店か
あ?イトーヨーカドーは倉敷店も秋に閉めるんじゃなかった?こっちは直後に提携関係の天満屋グループが引き継ぐ予定な噂も聞いたけど
岡山店の土地建物は両備の持ち物か、天満屋と両備はスーパーマーケット部門ではライバル関係やのw
– こたつむり (@cotathu16muli31) 2016年7月20日
イトーヨーカドー岡山店の閉店よりも先にアリオ倉敷からイトーヨーカドー撤退するのか 本当岡山からの追いだされ具合がすごいイトーヨーカドー
– ゆかしい (@sh_yukasi) 2016年7月21日
「イトーヨーカドーは倉敷店も秋に閉めるんじゃなかった?」という指摘もあった。「本当岡山からの追いだされ具合がすごいイトーヨーカドー」という感想も……。
流通大手セブン&アイグループのイトーヨーカ堂は、来年2月までに不採算の全国20店を閉鎖する方針だ。岡山県では、倉敷市にある「アリオ倉敷」内の食品スーパー「イトーヨーカドー食品館倉敷店」が8月末をめどに経営から手を引く。岡山店が閉店すると、岡山県からはイトーヨーカドーが全て姿を消すことになる。