(Jタウンネットより)
某携帯会社のCMで「桃太郎」が人気を呼ぶ中、桃太郎の本場を忘れてもらっては困るとばかりに、猛然とアピールしているのが岡山だ。2015年11月30日、JR岡山駅前東口広場にある桃太郎像の点灯式が行われた。約71,000個のLEDライトが輝き、「おかやま桃太郎まつり MOMOTAROH FANTASY2015」が開幕した。
桃を象ったピンクのイルミネーションに包まれた桃太郎。近年は、岡山の風物詩ともなっている桃太郎像のイルミネーション。さて、地元の皆さんの反応はというと……?
「何故か笑ってしまいます」
ツイッターに寄せられた声を見ると……、
今、岡山にいます。昨日、TLで話題になっていた岡山駅前の桃太郎像のイルミネーション見てきました。何故か笑ってしまいます。(^-^) pic.twitter.com/C7Zn3Nc54m
– mojya@12/5エディオンスタジアム (@mojya_suetaku) 2015, 12月 3
控えめに言って桃のイルミネーションに包まれる桃太郎像面白すぎでしょ pic.twitter.com/NcAcY9A4sf
– 神崎颯馬と神話になった (@stella__carmen) 2015, 12月 3
桃太郎像のイルミネーションヤバ pic.twitter.com/krgEkq9Lcv
– shimirin (@shiminma) 2015, 12月 3
岡山駅東口広場にて。
桃太郎像がこんなんなってました。 pic.twitter.com/dZVMpq0XrS
– ドレミの街♪でお買い物@岡山 (@Doremino_machi) 2015, 12月 3
「キレイ!」「素敵!」とかではなく、「何故か笑ってしまいます」という表現に代表されるように、思わず吹き出してしまう人の方が多いらしい。
岡山県民として恥ずかしいんだけどなにこれwww
– さくら@三色トール (@pinkbird0905) 2015, 12月 3
毎年パワーアップしてる?
また、こんな意見もある。
おう!毎回ダサいイルミネーションを出すのはNG
– クロノス教授 (@yamasaP) 2015, 12月 3
昨年のツイートを見てみると、こう評されていた。
大都会岡山のグレイトなイルミネーション。 pic.twitter.com/ukvI9dPwKr
– 大木はち (@hachidx) 2014, 12月 1
岡山駅前のイルミネーションすごい!かっこいい!素敵ぃ!桃太郎サマーウィィィィィィィィィィwwwwwwwwwwwwwパカッwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/IZB6kszzdu
– ゆりみん (@yurimin0703) 2014, 12月 2
さらにその前の年、2013年は下の写真のようなものだった。
ツイートを見ていると、なんだかんだで岡山県民もネタにしつつ、桃太郎イルミを愛していることが伝わってくる……気がする。
大都会岡山
だんだんみてると可愛く思えてくるで
– ぺでぃこ@短パン健全育成センター (@stewpot_pdk) 2015, 12月 3