ウサギと戯れて癒される…能登島の「バニファランド」が人気

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより)

[となりのテレ金ちゃん−テレビ金沢]2015年7月22日放送の「できたて!何のお店?」のコーナーでウサギと遊べるお店の紹介がありました。

雄大な富山湾を眺めることができる能登島にある、ぬくもりのある木の外観が特徴的な「バニファランドのとじま」です。

ウサギと戯れ、癒しを得る

ドッグランならぬラビットランのような広場にウサギが放されていて、ウサギを撫でたり、抱っこしたり、えさをやったりして楽しめます。

ウサギと散歩できる「うさんぽ」体験などもでき、小さなお子さんから癒しを求めるお年寄りまで、幅色い年代の方が訪れています。

店の店長は、通称「バニファおじさん」と呼ばれ、抱っこの仕方、餌のやり方などを教えてくれます。ウサギを購入することもできるので、飼育についてもバニファおじさんが詳しく教えてくれます。

バニファランドでしか見ることのできないウサギもおり、ウサギとの触れ合いを求める家族連れに人気です。入場料は500円でワンドリンク付き、エサ代が100円となっています。

バーベキューのできる施設もあるので、ウサギで癒されたあとは、海を眺めながらバーベキューをするのもよい思い出となりそうですよね。(ライター:りえ160)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME