(Jタウンネットより)
[ドデスカ!-名古屋テレビ]2015年6月15日放送で愛西市で販売されたプレミアム商品券を紹介していました。
6時間待ちに大渋滞
13日土曜日、愛西市の市役所の前は駐車場待ちの車で大行列、駐車場はあっという間に満車状態となりました。
車から降りた人たちが並ぶ行列は約250m、並んだ人数はなんと1300人!行列の先頭に並んだ人は、午前3時半から6時間待っているとのこと。
この日の気温は午前11時で、34度を超えました。うだるような暑さに、熱中症対策としてウォーターサーバーも用意されたほどでした。
あまりの人の多さに並んだ方達もビックリ、愛西市民皆さんのお目当てとは「プレミアム付あいさんさん商品券」です。
2億円分が完売!
この商品券は1万円で1万2千円分の買い物ができるというもので、地方の経済対策として国の交付金を活用する制度で、今年各地の自治体が相次いで発行しています。
愛西市では1万2千円分のうち、1万円分は市内にある約290店舗で使える共通券で、2千円分は大型スーパーをのぞく約280店舗で使用できる中小専用券となっています。
しかも1人5冊まで購入できるとあって、家族2人で10万円分購入した方などは「2万円分お得になりました!」と大喜び。
また市内のお店の方からも「大型店に流れてしまうお客さんを呼び込めるのは嬉しい」「地元の活性化に繋がれば」と、期待大の様子です。
合計3か所で約2万セット、2億4千万円分の商品券がおよそ4時間で完売となりました。
東海三県他の自治体は?
プレミアム商品券は愛知県・岐阜県は全ての自治体で、三重県はいなべ市を除く28町村で販売されるとのこと。
中には驚きの商品券もあり、春日井市では新築や改築、造園工事などに使える「建設券」を販売。5万円分の建設券に5千円分のプレミアム商品券がついて5万円、一世帯500万円まで購入できるそうです。
一方小牧市ではインターネットで販売予約の際、アクセスが集中してシステムダウン、特別予約枠を設けて追加募集をしています。
そして愛知県内でもっとも発行金額が多いのが名古屋市で、その額80億円分。名古屋の商品券はその名も「名古屋 でら得! プレミアム商品券」で、1万円で1万2千円利用できるとのこと。
発売日は8月1日で、利用可能店舗は1万店舗を予定、販売場所は市内に160か所を選定する予定だそうです。
名古屋市民の方は8月1日をお忘れなく!当日は熱くなりそうですね!(ライター:神谷祐美)