オートバイ店が×××屋さん、焼きいも屋が×××…札幌の意外な兼業のお店

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

(Jタウンネットより) [どさんこワイド – 札幌テレビ]2015年3月26日の放送では、日本ハムファイターズの開幕投手である大谷翔平選手にちなんで『意外な二刀流』のお店が2軒紹介されました。 1軒目に紹介されたのは「福ちゃん本舗 ノースブロス札幌」(東区北10東2)。ハーレーダビットソンの販売・修理、カスタムバイク制作などを行っているお店です。

店内はいかにもバイクショップといった雰囲気ですが、今回紹介されるのは2つの顔を持つお店。すなわち『二刀流』のお店ということで、その顔は「ノースブロス」の店内にあるはずなのですが…。 ヒントは、子どもが大好き、大人はなつかしいものだそうです。 店内を見渡すと、少し仕切られていない部分を発見しました。のぞいてみると、昔ながらの駄菓子が並んでいます。 正解は、『オートバイと駄菓子屋さんの二刀流』でした。 どうしてこのようなお店にしたのかをうかがうと、「しょうがなくなってしまった…」と言う店主。よくよく聞いてみると、駄菓子屋だった店主の愛車はハーレー。付き合いのあった「ノースブロス(旭川本店)」の札幌進出をお手伝いして今の形に落ち着いたのだそうです。 ちなみにこちらの駄菓子屋さんの4番打者は、日本で年間5億個も売れているという「うまい棒」(10円)でした。そしてこのうまい棒ですが、実は昨年、高級なうまい棒、その名も「プレミアムうまい棒」(20円)というものが発売されたそうです。

超意外! 焼いもが好きすぎて始めた二刀流

続いては地下鉄北18条駅すぐそばの「いもや」(北区北18西4)です。 お店に入ると目線の先に並んでいるのはアクセサリー。しかし、視線を下にむけると…。そこには店名の通り、いろいろな種類のおいもが並んでいました。

ということで、こちらは『焼きいもとアクセサリーの二刀流』です。 さつまいもは、全国各地からその時期においしいものを仕入れ、こだわりの石と絶妙な火加減で丁寧に焼いています。 常連さんが今の時期オススメだというのは「パープルスイート」。名前の通り中はキレイな紫色のさつまいもです。 アクセサリーはというと、その数なんと100種類。しかもパワーストーンのブレスレットは全て店主の手作りだといいます。 焼きいもを焼きながら、ブレスレットを作る。なぜこの2つを一緒に販売しているのかを訪ねると、最初はアクセサリーショップでしたが、焼いもが好きすぎて焼いもも始めたということでした。 同じ店内で異業種を営んでいるお店、しかも店員さんも同じ人ってあるものなんですね。(ライター:北海道saki)

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME