家のコト

押さえておきたい中古住宅購入のマネープラン<1> ~購入時の諸費用について~

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

「不動産流通業に関する消費者動向調査(2014年度)」によると、既存(中古)住宅購入者が探した住宅は、新築住宅を含めた対象の中で「既存住宅のみ」「主に既存住宅」を合わせた割合が、2012年の40.0%から2014年の46.6%となっており、中古住宅を検討する方が年々増えています。

アットホームの「住宅購入におけるマネープラン」では、中古住宅購入時におけるお金について数回にわたり紹介していきます。

今回は中古住宅購入時の諸費用についてピックアップ。諸費用は、住宅を仲介した不動産会社へ支払う「仲介手数料」やリフォーム費用などがあります。特にリフォーム費用については、購入する住宅の状態でかかる費用が違ってきますので、しっかりとした資金計画を立てることが重要です。納得した住宅購入ができるように諸費用を含めた資金計画について考えてみましょう。

※「記事をもっと読む」を押すと記事が別ウィンドウで立ち上がります。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME