家のコト

40代DINKS、親の介護を考えた住宅購入マネープラン

この「記事」が気に入ったらみんなにシェアしよう!

みんなにシェアしよう!

40代で夫婦共働きの方が住宅購入をされる場合、考えておいた方がいいのが「親の介護」。住宅ローン返済を開始してから10年くらい経過すると、親が70歳を超える時期になり、介護が必要になってくる可能性があります。介護の時間確保のためのワークスタイルの変更、介護休業・休暇による収入の減少、バリアフリーのためのリフォームなど……住宅ローン返済計画にも大きな影響を与えるでしょう。

アットホームの「住宅購入におけるマネープラン」では、138通りの「ライフシミュレーション」の中から、40代DINKSの住宅購入パターンをピックアップし、さらに「親の介護」が必要になった際の対処法について解説しています。

介護は時期が想定しづらくて避けてしまいがちなテーマですが、重大な問題。さまざまなケースや注意・検討事項を、ぜひご参考にしてください。

※「記事をもっと読む」を押すと記事が別ウィンドウで立ち上がります。

この「記事」が気に入ったら
みんなにシェアしよう!

MATOME