「最新不動産ニュース」

記事一覧

三重・桑名のアウトレットリニューアル、約280店舗に/三井不動産、長島観光開発

三重・桑名のアウトレットリニューアル、約280店舗に/三井不動産、長島観光開発

三井不動産(株)と長島観光開発(株)は24日、「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」の第5期開発計画に着手すると発表した。店舗数を約40店舗増加、施設全体で約280店舗へとスケールアップさせる。着工は10月、開業は2017年秋の予定。

ニュース
JR「大津」駅の商業施設、10月に開業/JR西日本不動産開発

JR「大津」駅の商業施設、10月に開業/JR西日本不動産開発

JR西日本不動産開発(株)は10月1日、JR「大津」駅のリニューアルに伴い商業施設「ビエラ大津」(滋賀県大津市)を開業する。レストラン・簡易宿泊施設をはじめとして、大津の魅力を発信する観光案内所やカフェ、近江牛や地元のそばの飲食店などで構成する。

ニュース
福島・いわきに地域防災拠点となるショッピングモール開発/イオンモール

福島・いわきに地域防災拠点となるショッピングモール開発/イオンモール

イオンモール(株)は22日、ショッピングモール「(仮称)イオンモールいわき小名浜」(福島県いわき市)の起工式を執り行なった。いわき市における復興のシンボルとしての役割も担い、防災設備やセキュリティシステム、非常用発電機による電源供給などを導入する。

ニュース
高いマンションの管理・修繕意識。低い組合参加意識/リクルート住まいカンパニー調査

高いマンションの管理・修繕意識。低い組合参加意識/リクルート住まいカンパニー調査

(株)リクルート住まいカンパニーは22日、分譲マンションの管理やコミュニティの実態調査結果を発表した。調査結果では、マンション管理について、96.7%が「マンションを適切に管理・修繕し、資産価値を守りたい」と考えていることが分かった。

ニュース
東京23区の賃貸住宅賃料改定率、実質プラスの改定/スタイルアクト調査

東京23区の賃貸住宅賃料改定率、実質プラスの改定/スタイルアクト調査

スタイルアクト(株)は17日、2016年4〜6月期の「東京23区賃料改定状況調査」結果を発表した。月額賃料20万円未満の賃料改定率はマイナス0.2%と前四半期と同程度で推移。当期までの築年が経過していることを考慮すると、実質プラスの改定としている。

ニュース
戸建て・マンション居住者約55%が温熱環境に満足せず/旭化成建材調査

戸建て・マンション居住者約55%が温熱環境に満足せず/旭化成建材調査

旭化成建材(株)は10日、首都圏における「住まいの温熱環境の実態と満足度」調査の結果を公表した。年間を通した家全体の温熱環境の満足度について聞いたところ、マンションでは満足していないという回答が48%だったのに対して、戸建てでは62%に達している。

ニュース
「下北沢」駅高架下に3年限定で飲食店舗などをオープン/京王電鉄

「下北沢」駅高架下に3年限定で飲食店舗などをオープン/京王電鉄

京王電鉄(株)は9日、現在開発を進めている「(仮称)京王下北沢高架下プロジェクト」を、「KEIO BRIDGE Shimokitazawa」としてオープンすると発表した。京王井の頭線「下北沢」駅の高架下空間を活用した約3年間の期間限定プロジェクトだ。

ニュース
首都圏の新築小規模戸建ての平均価格、2ヵ月連続で上昇/東京カンテイ調査

首都圏の新築小規模戸建ての平均価格、2ヵ月連続で上昇/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは9日、2016年7月の主要都市圏・主要都市別の新築小規模一戸建て住宅平均価格動向を発表した。首都圏の新築小規模一戸建ての平均価格は、4,091万円とわずかながら2ヵ月連続で上昇。近畿圏の平均価格は3,025万円と反転上昇した。

ニュース
首都圏の中古戸建て価格、東京都の上昇で3,000万円台を回復/東京カンテイ調査

首都圏の中古戸建て価格、東京都の上昇で3,000万円台を回復/東京カンテイ調査

(株)東京カンテイは9日、2016年7月の主要都市圏・主要都市別の中古木造戸建て平均価格動向を発表した。首都圏の平均価格は3,032万円と、反転上昇して3,000万円台を回復。近畿圏の平均価格は2,437万円と3ヵ月ぶりに上昇に転じた。

ニュース