世の中、いろんな映画祭があるが、大自然の中で行う映画祭は珍しいかもしれない。星空を見ながら映画も楽しんでもらおうと、富士五湖・本栖湖で野外映画祭&音楽フェス「湖畔の映画祭」が8月1日・2日に開催される。

記事一覧
世の中、いろんな映画祭があるが、大自然の中で行う映画祭は珍しいかもしれない。星空を見ながら映画も楽しんでもらおうと、富士五湖・本栖湖で野外映画祭&音楽フェス「湖畔の映画祭」が8月1日・2日に開催される。
ニューヨークで人気に火が付き、日本でも話題となっているメイソンジャーなどを使った「ジャーサラダ」。野菜がたくさん取れ、見た目もカラフルでかわいいと評判だが、そのジャーサラダをデリバリーしてくれるサービスが始まった。
音楽配信サイトmoraは、日本のロック史にその名を残すロックバンドBOφWYおよびサディスティック・ミカ・バンドの3作品のハイレゾ音源での配信を開始した。
猫好きにはたまらない展示会だ。全国から猫をモチーフにした作品を集めた「ねこ専 2015浅草」が7月18、19日に東京・台東館で開催される。主催者は写真集「飛び猫」(KADOKAWA)などを出版している写真家の五十嵐健太氏。
小田急電鉄(株)は、小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅〜「成城学園前」駅間の高架下の未利用地を活用したレンタル収納スペース「小田急クローゼット成城B棟」を、10月にオープンする。
映画や物語の1シーンに登場するバラ風呂。1度は入ってみたい!と願っている女子も多いのでは? バラに囲まれてゆっくりバスタイムを楽しむことができれば、日頃の疲れもリフレッシュできそうだ。
「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録に日本中の熱い視線が注がる中、Googleが今年に入って最も検索された日本国内の世界遺産ランキング トップ 30 を発表した。 堂々の 1 位は「世界一美しい城」といわれる「姫路城」。
朝食に1杯、仕事をしながら1杯、午後の息抜きに1杯と、毎日コーヒーを飲んでいる人も多いだろう。ドリップコーヒーは手軽においしいコーヒーが飲めて、持ち運びも便利だから、コーヒー好きならかばんに常備している人もいるかもしれない。
どうも裏側からの“先入観”なんだけれど、真面目な官庁や自衛隊の公式アプリ、といわれると、興味本位でのぞきたくなる。今回、紹介したいのは航空自衛隊の公式アプリ。
ウェッジウッドのファンは注目のニュースだ。人気パターン「ワイルド ストロベリー」が、誕生50周年を迎え、ストロベリー柄の原形となった1770年代のアーカイブ図案をもとに、新たに「ワイルド ストロベリー アーカイブ」が誕生した。
世界中、いろんな名前で存在するスイーツ、「プリン」。その世界初となるオリンピック「プリンピック」が、東京五輪の前年、2019年に開催されるらしい。“らしい”というのは、このプリンピックの開催を目指し、クラウドファンディングがスタートしたところだからだ。
アットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は22日、2015年第1四半期のマンション賃料インデックスを発表した。アットホームの全国不動産情報ネットワークで成約した全国12エリアの賃貸マンションを対象として、四半期ごとに調査を実施。09年第1四半期を基準点とし、価格変化を指数化している。
毎日使うカップ。飽きのこないマグってなかなか見つからないけど、白ならOK。でもちょっと物足りない? いや、これならきっと大丈夫。世界で唯一“物語”を表現する『ストーリーカップ』(トッレーフル・東京)だ。
ひとりでおうちご飯におむすびを食べる時、本来は緑茶なんだろうけれど、日本茶買ってないから、まあコーヒーでいいか、みたいなことをやっている人は、これに近い美味しさを知っている。
(株)野村総合研究所(NRI)は22日、2018年・23年、28年および33年の日本の総住宅数・空き家数・空き家率(総住宅数に占める空き家の割合)に関する予測を発表した。
(株)東京カンテイは22日、2015年5月の三大都市圏中古マンション70平方メートル換算価格推移を発表した。同社データベースにあるファミリータイプ中古マンションの売り希望価格を行政区単位に集計。70平方メートル当たりに換算して算出した。
野村不動産(株)とジェイアール西日本不動産開発(株)、(株)長谷工コーポレーションが共同で手掛ける関西最大級の駅前大規模再開発ZUTTOCITY(ズットシティ)」で、デマンドレスポンスによる持続可能な省エネ・地域再生に係る取り組みが実施される。
(一社)リノベーション住宅推進協議会は9月19日〜11月8日、「リノベーション EXPO JAPAN 2015」を開催する。同協議会会員のリノベーション関係事業者が協力して、セミナー・展示・現場見学会・ワークショップ・トークショーなど、住まい選び・住まいづくりに関する多彩なイベントを実施するもの。
ギガ3.0。今、スマホのデータ使用量の警告見てた、という人はデジャ・ヴュかもしれないが、モバイルデータとは無関係。タカラトミーの超ビッグサイズのプリンが作れるキット「ギガプリン」が、150%増し「超ギガプリン3.0」になって帰ってきたのだ!
予想通り、だ。ネット、雑誌、テレビ番組と、すべてに登場して最近何度も見たあの絶景が、エイチ・アイ・エス のSNS「いいね!」人気ランキングで1位だった。神秘的な風景がまるで「天空の鏡」と比喩されるウユニ塩湖(ボリビア・ウユニ)。
3997件中 1921〜1940件