「ニュース」

記事一覧

MM21地区など、3件の民間都市再生事業計画を認定/国交省

MM21地区など、3件の民間都市再生事業計画を認定/国交省

国土交通省は3日、都市再生特別措置法第20条第1項の規定に基づき、「(仮称)丸の内3-2計画」(東京都千代田区)、「MM21−32街区 オフィス計画」(横浜市西区)、「みなとアクルス開発事業計画(第1期)」(名古屋市港区)を民間都市再生事業計画に認定した。

ニュース
Airbnbが1年間に日本に与えた経済波及効果は2,200億円超

Airbnbが1年間に日本に与えた経済波及効果は2,200億円超

Airbnb(米国カリフォルニア州サンフランシスコ、日本語名:エアビーアンドビー)は26日、日本の経済波及効果に関する調査結果を発表した。Airbnbは、2008年8月にスタートした世界190ヵ国以上3万4,000以上の都市で、旅行者が現地の民泊を利用できるサービス。

ニュース
学生向け業界紹介イベント開催/リノベーション住宅推進協議会

学生向け業界紹介イベント開催/リノベーション住宅推進協議会

(一社)リノベーション住宅推進協議会は、リノベーション業界へ興味を持つ学生向けに、「第1回学生向け業界研究セミナー」を開催する。リノベーション業界の人気企業が一堂に介し、実際に働いている社員から、リアルな仕事内容を伝えていく。基調講演のほか、各参加企業のプレゼンテーションタイム、職種別仕事紹介などを行なう予定。

ニュース
持家一戸建てでも大阪・兵庫のミセス26.8%が移住を検討/サンケイリビング新聞社

持家一戸建てでも大阪・兵庫のミセス26.8%が移住を検討/サンケイリビング新聞社

(株)サンケイリビング新聞社とグループ会社のリビングくらしHOW研究所は、大阪・兵庫のミセスに対して、自分の住む市区の「暮らし心地」調査を実施。転居・移住の意向について「暮らしと街アンケート2015」調査結果(大阪・阪神間・神戸)としてまとめ、27日に公表した。

ニュース