「青森」

記事一覧

青森名物!「イギリスフレンチトースト(ピザ風)」が多国籍すぎると話題に

青森名物!「イギリスフレンチトースト(ピザ風)」が多国籍すぎると話題に

青森県で「イギリストースト」というパンが販売されている。製造販売元は工藤パンだ。山型をしたイギリスパン2枚の間に、マーガリンとグラニュー糖がサンドされている、ただそれだけのシンプルなものだ。この「イギリストースト」、青森県民の間で大変な人気商品で、ソウルフードと言う人もいるほどだ。県外に出た青森県民が、スーパーやコンビニで探して全然見つからず、はじめてローカル食品であることを知るという。通常のマーガリンと砂糖のイギリストーストのほか、「マロンクリーム&ホイップ」「小倉&マーガリン」「粒入焙煎ピーナツ」「ブルーベリージャム&チーズクリーム」「コーヒークリーム」など種類は豊富である。昨年、「イギリスフレンチトースト」が登場し、話題となった。フレンチらしくカスタードクリームがサンドされている。そして2015年5月、「イギリスフレンチトースト(ピザ風)」が発売された。トマトソースとチーズソースを塗り、フレンチ液をつけて焼き込んだものだという。5月3日、ツィッターに次のような写真付きの投稿があり、話題となっている。「イギリスフレンチトースト(ピザ風)」、うーむ、なるほど、分かったような分かりにくいネーミングかもしれない。いったいどんな味なのだろう。これには下記のようなコメントが寄せられている。tryb_mjex ただし日本製...とw- マツ@灰被り (maz_curry_hot) 2015, 5月 3 maz_curry_hot もう何が何だかわからない代物ですよねww- ちょりやべ (tryb_mjex) 2015, 5月 3 tryb_mjex 帯がブルガリアの国旗ですね- 砂利砂男 (3rdJari) 2015, 5月 3 NORI__ おいしければどの国のでもいいじゃんよーみたいなとりなし方をしたい気分です(笑)- Tomoko #ForzaJules (dumbreck_fan) 2015, 5月 4 事実、食べた人からは、「味は普通に美味しかった( ?ω? )」、「イギリストーストおいしい......(震え声)」などという声が寄せられている。そこで、青森県の人にお願いしたい。どうおいしいのか、具体的な「食べてみた」報告を待っている。できれば写真付きで。

ガンダム...ガンダム!? モビルスーツだらけの青森の床屋さんが話題に

ガンダム…ガンダム!? モビルスーツだらけの青森の床屋さんが話題に

『機動戦士ガンダム』のテレビ放映開始は1979年。当時ファンだった10代の少年たちも、今やもう40代?、働き盛りの年頃だ。企業内では課長職、部長職、いや役員クラスもいるかもしれない。彼らにとっての青春のシンボル・ガンダムに関して、次のようなツイートが2015年4月29日に発信され、大きな話題となった。建物の方は普通の床屋さんなのだが、その傍らには、人間大のモビルスーツたち、そして巨大なガンダムの頭部がずらりと並んでいる。いや、お店の方にもよく見たら、「ガンダムカット」なる文字が。これはいったい!?過去の取材記事によれば、この床屋さんは、青森県おいらせ町の鈴木理容店。ご主人の鈴木さんは、工作や絵が大好きで、ガンダムを作り始めたとのこと。これまでザク、ジオング、ガンキャノン、ホワイトベース、アッガイなどを制作した。素材はコンクリート。1体作るのに、1年がかりだという。ところで、ツイッター上でもっとも話題となっているのは、「ガンダムカットって何?」ということ。ガンダムカットってどんな髪型だよ- 芝刈組長 (sibakarigumi) 2015, 4月 29 これには、現地からこんな報告も届いている。nemo0802 ガンダムカットはフルコースで、赤い彗星カットは時短コースでした。テムレイ回路が組んでありそうな設備でしたね(^_^;)店内の半 分はオブジェの作業場になってました。- 殉ロマンチックマスター (ZabuJune) 2015, 4月 29 panorasky KDNhrd ガンダムカット屋のオヤジにインタビューしてみたら、ただ単にシャンプーなしのカットだそうですよ。夢を壊してすいません( ̄▽ ̄;) お詫びにインタビューレポートをどうぞ(笑) pic.twitter.com/cfRn30BWwt- りりすベンテン (lilith1107) 2015, 4月 29

雪の中が仕事場!知られざる真冬のりんご農家さん

雪の中が仕事場!知られざる真冬のりんご農家さん

りんごの生産量日本一を誇る「青森県」。特に「弘前」の生産量は日本のりんごの2割を作り出すというから驚きです。冬は雪に閉ざされるため、りんごの収穫は年内にすべて終わります。では今の時期りんご農家さんは暇なのかと思いきや、極寒の中、衝撃の仕事が待ち構えていました。

街のコト
みちのくの夜寒を暖める人情酒場通り(青森県/八戸市・たぬき小路)

みちのくの夜寒を暖める人情酒場通り(青森県/八戸市・たぬき小路)

急速な経済成長と近代化を成し遂げた戦後の日本。大方の都市は年を追うごとに様変わりし、中にはパ リやニューヨークの中心街のようにオシャレで魅力的な通りも登場しています。しかし、昔ながらのまち の風情に心引かれる人も少なくないでしょう。今号からは全国各地を巡って、そんなノスタルジックでホ ッとくつろげる路地や横丁をご紹介します。

街のコト
三角形のそばとうどん? 岩手県九戸郡軽米町の「かっけ」

三角形のそばとうどん? 岩手県九戸郡軽米町の「かっけ」

日本各地に根付いた「麺料理」を求めて、全国を巡る「ご当地ヌードル探訪」。今回は、岩手県最北端に位置する九戸郡軽米町へ。かつて陸奥国南部藩の領地だった、青森県南部から岩手県北部の地域で食べられている三角形の麺類「かっけ」を探しにいきます。

暮らしのコト
都会人「健康のために一駅くらい歩こう!」 地方民(こいつ、正気か?)

都会人「健康のために一駅くらい歩こう!」 地方民(こいつ、正気か?)

「健康のため、目的地より一駅早く降りて、その分ウォーキングしよう!」雑誌などの健康特集を見ると、時々そんなアドバイスを見かける。そのたびに噴出するのが、「そんなことできるのは、都会に住んでるヤツだけだよ!」という反応だ。

街のコト
北海道の結婚式はお金がかからない? 実は豪華な北関東? 意外な結婚式のローカルルール

北海道の結婚式はお金がかからない? 実は豪華な北関東? 意外な結婚式のローカルルール

結婚式にお金をかけられないというカップルが増えている一方で、人生の晴れの舞台なのだから豪華にやりたいというケースも根強くある。お金のかけ方に地域差は存在するのだろうか。あるとしたらどれくらいの開きがあるのか。

街のコト
自動改札「空白県」脱却にはしゃぐ宮崎県民

自動改札「空白県」脱却にはしゃぐ宮崎県民

ICカードが1枚あれば、全国各地の列車・バスに乗れ、買い物にも使える、はず...。宮崎県は、この全国型ICカードが使えない「空白県」だった。ところが、2015年秋以降、JR九州全国型ICカード「SUGOCA」が発行されるという告知が、2014年8月27日、宮崎県広報の公式アカウントからツイートされた。

街のコト