住人が豊かな関係を育む 「みんなのみち」がある暮らし

 名古屋市の郊外、日進市の住宅地に、6軒の住宅が塀で区切られずに建っている一画がある。ある小春日の昼下がりに訪ねてみると、家と家の間に、カラフルな石の道があり、そこに住人が集まって、楽しそうに話をしたり、子どもたちが追いかけっこをしたりしている。
 建築家の間宮晨一千さんは、3年前、不動産会社から、250坪の敷地に6軒の家を建てるプロジェクトのプロデュースを依頼された。以前から住宅の隣地境界線に疑問を持っていた間宮さんは、「民法上、家を建てるには、境界線から50㎝以上離さなければなりません。この50㎝は塀を建てるくらいにしか使われないもったいないスペースです。そこで塀を立てずに50㎝ のうち、40㎝を住人のみんなが共有するスペースにしたら、豊かな環境の家がつくれるのでは、と提案しました」

物件データ 所在地/愛知県日進市
面積/108.90m²
築年/2012年
設計/株式会社間宮晨一千デザインスタジオ www.m-s-ds.com

1軒が40㎝ずつスペースを提供すれば、隣と併せて幅80㎝の通路ができる。「この80㎝を『みんなのみち』として生かし、人のにぎわい、つまり人々のコミュニケーションの場にしようと企画したのです。塀がないから、どの家も風の通りがよくなり、光もよく入る、という利点も生まれます」
 住宅は建売りではなく、1軒1軒設計して建てられた(5軒を間宮さんが担当)。腰掛けて井戸端会議ができる出窓を設けたり、住人が顔を合わせることができる玄関ポーチを作ったり、それぞれの家で『みんなのみち』に対して開く工夫が施されている。

「みんなのみち」に沿った外壁にはアーティストに描いてもらった絵が子どもたちにも人気
デザインの異なる住宅が集まる「みんなのみち」計画。Oさん宅の外観はガルバリウム鋼板

 隣の市からここの住人になったOさんは、奥さまの知り合いの紹介で間宮さんに設計を頼むことに。「みんなのみち」計画のことを聞いたとき、Oさんは、塀がないので、景観がすっきりしていいな、と思ったという。実際に2年住んでみて、「まず、道を歩くのが楽しいですね。約束もしないのに、自然に会話が盛り上がって、思わぬ情報が入ることも。何といっても、近所にどんな方が住んでいるか分かっているので安心なのがうれしいですね」(奥さま)。
 仕切りが少なく、広々とした住まいもお気に入り。近所の住人との絆も大切に、豊かな毎日を過ごしている。

子どもの遊び場としてつくられた階段。シャボン玉風景のウォールステッカーを貼って楽しく演出
子どもの遊び場としてつくられた階段。シャボン玉風景のウォールステッカーを貼って楽しく演出
1階、奥は子供部屋、手前は夫婦の寝室。どちらも個室にしないで、飾り棚で仕切っている
1階、奥は子供部屋、手前は夫婦の寝室。どちらも個室にしないで、飾り棚で仕切っている
家族で使うワークスペース。吹抜を介して、2階にいる家族とコミュニケーションも
家族で使うワークスペース。吹抜を介して、2階にいる家族とコミュニケーションも
床には無垢のパイン材を使用。正面のアーチ形の垂れ壁が部屋に奥行きを与えている
床には無垢のパイン材を使用。正面のアーチ形の垂れ壁が部屋に奥行きを与えている
2階、北東のコーナーに設けたキッチンは造作。面材はシナ合板。収納量もたっぷり
2階、北東のコーナーに設けたキッチンは造作。面材はシナ合板。収納量もたっぷり

text_ Sayaka Noritake(colonna) photograph_ Akira Nakamura

取材協力

うづくり仕上げの無垢フローリングがつくり出す、 イヌと人に心地よい暮らし

床の滑りやすさや傷は、多くの愛犬家が抱える住まいの悩み。Nさんご夫妻も、6年前にトイプードルのロッタを飼い始めたが、マンションのフローリングが滑りやすく、ロッタの足腰に負担がかかることを懸念していた。
「私がハウスダストのアレルギーを持っていてカーペットが苦手なので、既存のフローリングに滑り止めのUVコーティングを施しました。ところが、ひんやりした感触になってしまい、しばらくしたら表面の塗装が剥がれてきてしまったんです」(奥さま)。
2009年、ロッタがヘルニアを患ってしまったのをきっかけに、イヌ専用の部屋にしている1室の床を、南部栗の無垢フローリングに変更することに。
「フローリングのサンプルを見せてもらいましたが、それだけではピンとこなくて…。木材専門店のショールームにロッタを連れて行って、実際に無垢床の上を走らせました(笑)。それで、これはいい! と納得したんです」(ご主人)。

2LDKの空間は全て南向き。リビングとイヌ部屋は一続きになっており、引き戸で仕切れる
2LDKの空間は全て南向き。リビングとイヌ部屋は一続きになっており、引き戸で仕切れる
物件データ 所在地:東京都世田谷区
面積:約76m² 築年月:2003年
リノベーション年:2009,11年
設計:スタイル イズ スティル リビング www.styliv.com/

イヌが滑らないように、木目が浮き出るうづくり加工を施した岩手産南部栗のフローリング
イヌが滑らないように、木目が浮き出るうづくり加工を施した岩手産南部栗のフローリング

その後、トイプードルのジョイを譲り受け、居室全体のリノベーションを行った。
2回目の改装のポイントの一つが床材のさらなる工夫。南部栗の無垢材を全室に採用し、木目の凹凸を浮き立たせる加工「うづくり」を施した。この天然のエッジにより、自然オイルの塗装とあいまって、いっそう滑りにくい床に仕上がった。
また、廊下を通らないと行き来できなかった寝室とイヌ部屋は、間の壁の下部を抜いてケージを収めるとともに、イヌがウォークスルーできるようにした。

寝室側から見たイヌ用ウォークスルー。床まであった収納の下部を抜き、ケージを収めた
寝室側から見たイヌ用ウォークスルー。床まであった収納の下部を抜き、ケージを収めた

"洗面台は、イヌのシャンプーができる大きなものに。ノズルが伸ばせるシャワーも設置
洗面台は、イヌのシャンプーができる大きなものに。ノズルが伸ばせるシャワーも設置

ロッタ(6歳メス・手前)とジョイ(4歳オス・奥)、2匹ともウォークスルーがお気に入り
ロッタ(6歳メス・手前)とジョイ(4歳オス・奥)、2匹ともウォークスルーがお気に入り

ウォークスルー部分には、来客時に寝室を目隠しできるよう、寝室側にフラップ扉を設置。
「人とイヌにとって便利だなと思うことを一つ一つデザイナーと話し合い、形にしていきました」(ご主人)。
「木のぬくもりがあって、素足で歩くと本当に気持ちがいい。傷が付いても味わいになります。ほこりも溜まりにくく、掃除もラク。愛犬たちも思い切り走って楽しそうです」(奥さま)。
ペット目線で住まいを考えたNさんご夫妻。安心で楽しいペットライフを存分に堪能しているようだ。

2009年のリフォーム時に取り付けた壁面収納。イヌグッズとご主人の本やCDが収まる
2009年のリフォーム時に取り付けた壁面収納。イヌグッズとご主人の本やCDが収まる
2011年のリフォーム時に廊下をタイル貼りに改装。高級感があり、傷が付きにくい
2011年のリフォーム時に廊下をタイル貼りに改装。高級感があり、傷が付きにくい

text_ Takako Yoshida photograph_ Akira Nakamura

取材協力