新築・分譲マンション(一年以上の未入居マンション含む)一棟リノベーションマンション、新築タウンハウス(一年以上の未入居タウンハウス含む)が公開されています。
多摩市の新築マンション・分譲マンション物件一覧(東京都)
-
NEW
■京王線・小田急線・多摩モノレールの3駅3路線が利用可能 ■ペデストリアンデッキでつながる大型公園・大型商業施設が徒歩圏 ■自由な発想で利用できる共用施設が充実
新築マンション
3駅3路線利用可能 大型公園 徒歩5分 全289邸・20階建
- 大型商業施設「クロスガーデン多摩」徒歩6分(約430m)
- 小田急多摩線「小田急多摩センター」駅より「新宿」駅へ直通40分(37分)
- 京王相模原線「京王多摩センター」駅より「渋谷」駅へ40分(35分)…
ザ・グランクロス多摩センター
三菱地所レジデンス
東京都多摩市鶴牧3丁目
多摩モノレール/多摩センター 徒歩6分 他
- 2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK
- 55.57㎡~72.04㎡
- 価格未定(予定)
-
■京王線特急停車駅「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩4分 ■京王線の新たなランドマーク全520戸・33階建の免震タワー ■超高層ZEHレジデンス
新築マンション
京王線特急停車駅 「聖蹟桜ヶ丘」駅 徒歩4分 地上33階・全520邸 免震タワーレジデンス 新宿駅から直通29分 都心へ…
- 新宿直通29分(通勤時:39分)
- 多摩川隣接
- 超高層ZEH-M実証採択事業
- テレワークのワークスペースにも利用可能
Brillia(ブリリア) Tower 聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING RESIDENCE
東京建物
東京都多摩市関戸1丁目
京王線/聖蹟桜ヶ丘 徒歩4分
- 3LDK
- 66.58㎡~88.03㎡
- 5218万円~7258万円
2つのエリアをまとめて検索
多摩市を見ている人に見られている新築マンション 6件
-
三田ガーデンヒルズ
綱町三井倶楽部を南に臨む 港区最大の低層邸宅地 東京メトロ南北線・ 都営地下鉄大…
東京都港区三田1丁目
価格未定(予定)
-
パークコート千代田一番町
半蔵門駅徒歩3分の交通利便性 南傾斜の丘上立地 格式を受け継ぐ一番町アドレス
東京都千代田区一番町
価格未定(予定)
-
パークホームズ三軒茶屋一丁目
東急田園都市線 急行停車駅 「三軒茶屋」駅徒歩4分 渋谷駅直通4分 半蔵門線直通…
東京都世田谷区三軒茶屋1丁目
価格未定(予定)
-
HARUMI FLAG
中央区晴海5丁目。 約18haの敷地に4,145戸という大規模複合開発 の街が誕…
東京都中央区晴海5丁目
5300万円台~1億400万円台(100万円単位)(予定)
-
オープンレジデンシア四谷三丁目
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅徒歩4分 都営新宿線「曙橋」駅 徒歩6分 閑…
東京都新宿区舟町
9380万円~1億5980万円
-
ラ・アトレ恵比寿グランガーデン
JR「恵比寿」駅 徒歩11分 恵比寿スカイウォークより 徒歩7分 恵比寿ガーデン…
東京都目黒区三田1丁目
6980万円~1億7980万円
-
見られている地域・駅
-
多摩市の町名で絞り込む
>> 多摩市の町名一覧から探す -
多摩市で過ごす一日 ー 住みタイム ー
>> 住みタイムトップを見る東京都西部に位置し、約15万人が暮らす東京都多摩市。新宿駅まで電車で30~40分圏内という快適さ、そして多摩ニュータウン事業による安心・安全な街づくりに注目が集まり、郊外のベッドタウンとして人気を博しています。家族にやさしい街、東京都多摩市の魅力を探しに、街歩きに出発です。
多摩市で過ごす一日とおすすめスポットをもっと見る
日本最大規模の開発プロジェクトである多摩ニュータウン事業でも、その名を全国に知られる東京都多摩市。高度経済成長期に開発がスタートし、1980~90年代にかけて爆発的に人口が増加、現在も人口の5割以上が多摩ニュータウンに暮らしています。時代の変化とともに発展を遂げた東京都多摩市の今の暮らしを見に出かけましょう。
※掲載している情報は、2019年10月11日時点の情報です。 -
多摩市にある駅で絞り込む
-
多摩市に建設している不動産会社・ブランドで絞り込む
不動産会社
ブランド
-
価格で絞り込む(多摩市)
-
間取りで絞り込む(多摩市)
物件名から探す
地域情報
- 多摩市
多摩市は東京都の多摩地域南部にあり、東に稲城市、北に府中市、西に日野市や八王子市、南に町田市が隣接しています。市域は多摩川中流右岸に広がり、多摩丘陵の北端を占めています。市域はこの谷状の地形に沿って東北東から西南西方向に長い形状をし、起伏に富んだ地形をしています。「多摩」の由来は諸説ありますが、多摩川の上流の峠で山梨県丹波山地方から起こったという説が知られています。農業はねぎ、ほうれん草の生産が盛んな一方で、企業の誘致も行われており、多摩センター駅周辺などには1990年代以降、多くの企業が進出しています。
- 多摩市の歴史
多摩市の前身である多摩町は農村の面影を残す、人口3万人余りの静かな田園地帯でした。戦後、首都圏中心部への人口集中と深刻な住宅難に加えて、戦前から鉄道で結ばれていたことから、都心への通勤者の居住地として多摩町が注目されるようになりました。その後、市制が施行された昭和46年以降、市の南部地域を中心に「多摩ニュータウン」が形成され新しいまちづくりが進められてきました。
- 多摩市の歴史文化財
多摩市には貴重な歴史的文化財が、数多く残されています。「稲荷塚古墳」は1500年前につくられた全国的にも珍しい八角形の古墳で、東京都史跡にも指定されています。また明治天皇の数回にわたる行幸を 記念して建てられた「旧多摩聖蹟記念館」は、多摩地域では数少ない昭和初期の西洋建築物で、市の指定文化財になっています。東京都埋蔵文化財センターに隣接する遺跡庭園「縄文の村」は、多摩ニュータウン縄文時代集落に盛土をして、当時の多摩丘陵の景観を復元したものです。遺跡庭園縄文の村には三棟の復元住居があります。このほかにも、既存地区・ニュータウン地区の双方から多くの文化財が発掘されています。
東京都多摩市の新築マンションの相場・価格を市区別で見る
町名 | 平均坪価格(万円) | 平均坪単価(万円) | 平均面積(㎡) |
---|---|---|---|
鶴牧 | 4719 | 188 | 82.88 |
※平均面積、平均総戸数は小数点第三位を四捨五入、平均価格、平均単価は小数点第一位を四捨五入しています。
※本相場・価格情報は平均価格の高い順に掲載しております。
※2018年1月~2018年12月に供給された物件の情報です。
アットホーム 新築マンションの多摩市(東京都)の物件一覧ページです。多摩市(東京都)の物件一覧ページでは、おすすめの落合3丁目・鶴牧3丁目・関戸1丁目など、注目エリアが目白押しです。アットホーム 新築マンションでは、大手マンションデベロッパーのマンションや2000万円台で購入できるマンションから1億円以上の高級マンション、タワー・高層マンションなど幅広い物件情報を掲載しています。多摩市(東京都)で人気の新築マンション・分譲マンション(一年以上の未入居マンションを含む)をお探しの方は、こまめに物件の情報をチェックすることをおすすめいたします。新しいマンションの情報をいち早く受け取りたい方は、新着お知らせメールをご登録ください。アットホーム 新築マンションはあなたの物件探しをサポートいたします。
選択中の地域
変更する多摩市(東京都)