両国駅の新築マンション・分譲マンション購入情報(東京都)

新築マンション・分譲マンション(一年以上の未入居マンション含む)、新築タウンハウス・分譲タウンハウス(一年以上の未入居タウンハウス含む)が公開されています。

  • 物件名から探す

    その他新築マンション・分譲マンションおよび築1年未満の未入居マンション

    2つのエリアをまとめて検索

    ×

    周辺のエリアや沿線・駅から探す

    この街で暮らそう 両国駅

    地域情報

    • 両国駅

      両国駅はJR東日本(東日本旅客鉄道)と都営地下鉄(東京都交通局)の駅です。JR東日本では総務本線の支線が乗り入れ、定期列車は緩行線の中央・総武線の各駅停車の列車のみが停車します。JRの乗り場は3つありますが、このうち2つが総武線で使用しており、1番線は浅草橋・秋葉原・新宿方面で、2番線が錦糸町・市川・千葉方面行きです。残りの1線は団体や臨時用として使用されています。都営地下鉄では都営大江戸線を運行しています。2つの乗り場からは1番線で飯田橋・新宿西口・都庁前方面へ、2番線は門前仲町・大門・六本木方面へアクセスできます。この駅の北側に「江戸東京博物館」という建物があることから、駅名には併称して「江戸東京博物館前」と名付けられています。

    • 相撲の街・両国

      相撲の街として広く知られている両国地域ですが、その理由は大相撲の興行が行われる「両国国技館」が駅の向かいに位置していることにあります。国技館は相撲だけではなく、バレーボールやプロレスリングなどのスポーツやロボットの性能を競う大会、コンサートなどでも使用され、各種イベント会場の役割も果たしています。なお、両国駅は東京都墨田区横網一丁目という場所にあり、相撲から連想すると横網を「よこづな」と読みたくなりますが、この住所は「よこあみ」と読みます。

    • 江戸東京博物館

      両国駅北側にある「江戸東京博物館」では、江戸東京400年に亘る歴史と文化に関連する展示を行っています。江戸ゾーンと東京ゾーンとがあり、これまでの歩みなどを学べるようになっています。博物館では「感動する博物館」という運営方針を掲げて展示に力を入れています。

    両国駅の産婦人科について

    産婦人科施設数 1

    両国駅の小児科について

    小児科施設数 5

    両国駅の病院(夜間・緊急)について

    病院(夜間・緊急)施設数 6

    両国駅の口コミは?

    • アバター画像

      30代/女性

      未婚

      子どもなし

      満足なところ...
      好きな美術館や博物館にアクセスが良い。街の雰囲気も良い。
      不満なところ...
      市役所が遠い。国技館などでイベントがあると込み合うところ。

      (2023/05)

    • アバター画像

      40代/男性

      未婚

      子どもあり

      満足なところ...
      駅前なのに静かで治安も良いし飲食店が豊富にある

      (2020/12)

    ※ 掲載中の各データは、弊社の独自調査を元に算出または当社独自の見解、公表された情報を元にしています。

    ※ 掲載している情報は、万全を期すように努めておりますが、情報の正確性、完全性、最新性、信頼性、有用性、目的適合性について一切の保証はいたしかねます。

    アットホーム 新築マンションの両国駅(東京都)の物件一覧ページです。アットホーム 新築マンションでは、大手マンションデベロッパーのマンションや2000万円台で購入できるマンションから1億円以上の高級マンション、タワー・高層マンションなど幅広い物件情報を掲載しています。両国駅(東京都)で人気の新築マンション・分譲マンション(一年以上の未入居マンションを含む)をお探しの方は、こまめに物件の情報をチェックすることをおすすめいたします。新しいマンションの情報をいち早く受け取りたい方は、新着お知らせメールをご登録ください。アットホーム 新築マンションはあなたの物件探しをサポートいたします。

    選択中の沿線・駅

    変更する

    両国駅(東京都)

    このページの一番上へ

    お気に入りに
    資料請求が未完了の物件があります