東十条駅の新築マンション・分譲マンション購入情報(東京都)

新築マンション・分譲マンション(一年以上の未入居マンション含む)、新築タウンハウス・分譲タウンハウス(一年以上の未入居タウンハウス含む)が公開されています。

  • JR京浜東北線でお探しの方におすすめのマンション

    表示形式
    • グローベル十条 ザ・レジデンス 新築マンション

      グローベルス

      お気に入りに
      登録
      お気に入りに
      登録済み
      グローベル十条 ザ・レジデンス
      • 埼京線×京浜東北線 JR2路線が徒歩圏
      • 東京3大銀座商店街のひとつ 「十条銀座商店街」徒歩5分
      • プライバシー性を高めた 内廊下設計&壁式構造
      • 価格未定(予定)

        1LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC(30.1㎡~50.94㎡)

        2025年11月下旬予定

      所在地

      東京都北区上十条1丁目

      交通

      JR京浜東北線/東十条 徒歩6分 他

      引渡可能時期

      2026年11月下旬予定

    その他新築マンション・分譲マンションおよび築1年未満の未入居マンション

    2つのエリアをまとめて検索

    ×

    周辺のエリアや沿線・駅から探す

    物件名から探す

    この街で暮らそう 東十条駅

    地域情報

    • 東十条のマンション事情

      東十条エリアにおける新築マンション物件の多くは、東十条駅から徒歩15分圏内に集まっています。15分以上離れたエリアでも、路線バスや自転車を使って通勤・通学できる距離となっており、不便さは感じません。北区東十条・王子・神谷など東十条駅から王子駅方面にかけて、さまざまなタイプの物件を探せます。新築マンションの間取りは、ファミリー向けだと2LDK~4LDKくらいが多くなっています。シングル向けの1LDKも、多くはありませんが見つけることは可能です。

    • 東十条について

      東十条駅は、北区東十条3丁目に立地するJR東日本の駅です。1931(昭和6)年に下十条駅として開業し、1957(昭和32)年には町名変更に伴い、東十条駅へ改称されました。現在、京浜東北線のみが乗り入れており、改札口は北口・南口の2か所となっています。ちなみに当駅は「ヒガジュウ」の愛称で親しまれており、鉄道ファンによる写真撮影の有名スポットとしても人気です。駅周辺には、さまざまな施設が立地しています。区民センター・保健所・郵便局などの公共施設、中学校・高校などの教育施設、個人病院や総合病院などの医療施設と、生活に便利な施設が整っているエリアです。また、駅前には東十条商店街があり、生活に必要なものがひととおりそろいます。

    • 東十条の交通網について

      東十条駅は、京浜東北線が乗入れるJR東日本の駅です。北行は赤羽・浦和・大宮方面へ、南行は東京・横浜・大船方面へ向かいます。さらに当駅近くには赤羽線十条駅が、北本通沿いには東京メトロ南北線王子神谷駅があり、合計3路線の利用が可能です。電車以外の交通手段としては、路線バスが便利です。東十条駅の北口から徒歩約7分にある東十条四丁目停留所は、新宿・王子駅方面や西新井駅方面、東浦和駅方面など、多方面へ走行するバス路線が整っています。電車・バス以外の交通手段としては、自動車でのアクセスも可能です。駅から東に約1㎞行くと北本通(国道122号)があり、通勤やお出かけに利用できます。

    東十条駅の小児科について

    小児科施設数 2

    東十条駅の病院(夜間・緊急)について

    病院(夜間・緊急)施設数 1

    東十条駅の口コミは?

    • アバター画像

      40代/女性

      未婚

      子どもなし

      満足なところ...
      駅前に生活に必要な店舗がそろっている。商店街もそこそこに充実している。静かで治安もわりと悪くないから。
      不満なところ...
      税金をクレジットカード決済できないお店がある。

      (2022/05)

    • アバター画像

      40代/男性

      既婚

      子どもあり

      満足なところ...
      繁華街ではないので静かな街。食材などの買い物は商店街やサミット等もあり便利。王子五丁目団地には公園もあり、子供たちを遊ばせるのにも良い環境。
      不満なところ...
      飲食店が少ないかな

      (2022/03)

    • アバター画像

      30代/女性

      既婚

      子どもあり

      満足なところ...
      JRの十条駅や東京メトロの王子神谷駅も近いので、全3路線を使える。京浜東北線は、始発が出ている(早い時間帯なら)ので朝でも座れる。駅前には、昔ながらの活気ある商店街がある。
      不満なところ...
      商店街は、道も狭く込み入っていて人も多い。近くに大型のスーパーや商業施設がない。下町感があり、なんとなく垢ぬけない雰囲気がある。

      (2021/10)

    ※ 掲載中の各データは、弊社の独自調査を元に算出または当社独自の見解、公表された情報を元にしています。

    ※ 掲載している情報は、万全を期すように努めておりますが、情報の正確性、完全性、最新性、信頼性、有用性、目的適合性について一切の保証はいたしかねます。

    アットホーム 新築マンションの東十条駅(東京都)の物件一覧ページです。アットホーム 新築マンションでは、大手マンションデベロッパーのマンションや2000万円台で購入できるマンションから1億円以上の高級マンション、タワー・高層マンションなど幅広い物件情報を掲載しています。東十条駅(東京都)で人気の新築マンション・分譲マンション(一年以上の未入居マンションを含む)をお探しの方は、こまめに物件の情報をチェックすることをおすすめいたします。新しいマンションの情報をいち早く受け取りたい方は、新着お知らせメールをご登録ください。アットホーム 新築マンションはあなたの物件探しをサポートいたします。

    選択中の沿線・駅

    変更する

    東十条駅(東京都)

    このページの一番上へ

    お気に入りに
    資料請求が未完了の物件があります