勝どき駅の新築マンション・分譲マンション購入情報(東京都)

新築マンション・分譲マンション(一年以上の未入居マンション含む)、新築タウンハウス・分譲タウンハウス(一年以上の未入居タウンハウス含む)が公開されています。

  • 都営大江戸線でお探しの方におすすめのマンション

    表示形式
    • セントラルガーデン月島 ザ タワー 新築マンション

      三井不動産レジデンシャル

      お気に入りに
      登録
      お気に入りに
      登録済み
      セントラルガーデン月島 ザ タワー
      • 東京メトロ有楽町線「月島」駅徒歩4分/都営大江戸線「勝どき」駅徒歩3分
      • 湾岸に「森」をつくる大規模複合再開発プロジェクト
      • 地上48階建超高層タワーレジデンス
      • 第1期

        価格未定(予定)

        1R~4LDK(30.23㎡~126.45㎡)

        2025年10月上旬販売予定

      所在地

      東京都中央区月島3丁目

      交通

      都営大江戸線/勝どき 徒歩3分 他

      引渡可能時期

      2029年3月上旬入居予定
    • THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY 新築マンション

      三井不動産レジデンシャル

      お気に入りに
      登録
      お気に入りに
      登録済み
      THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY
      • 中央区で海を間近に望む、地上53階建の超高層レジデンス
      • 都営大江戸線「勝どき」駅徒歩10分
      • 中央区勝どき駅最寄り。海を臨む超高層タワーへ。
      • 第2期1次

        価格未定(予定)

        1LDK~3LDK(32.92㎡~136.86㎡)

        2025年6月下旬販売予定

      所在地

      東京都中央区豊海町

      交通

      都営大江戸線/勝どき 徒歩10分

      引渡可能時期

      2027年8月下旬入居予定
    • グランドシティタワー月島 新築マンション

      住友不動産

      お気に入りに
      登録
      お気に入りに
      登録済み
      • 2025/04/23 販売情報が更新されました
      グランドシティタワー月島
      • 東京メトロ有楽町線・都営大江戸線 「月島」駅 徒歩5分
      • 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
      • 先着順受付

        1億5800万円~3億2000万円

        2LDK~3LDK(56.54㎡~86.96㎡)

        先着順受付

      所在地

      東京都中央区月島3丁目

      交通

      都営大江戸線/勝どき 徒歩9分 他

      引渡可能時期

      2026年9月下旬予定

    その他新築マンション・分譲マンションおよび築1年未満の未入居マンション

    2つのエリアをまとめて検索

    ×

    周辺のエリアや沿線・駅から探す

    物件名から探す

    この街で暮らそう 勝どき駅

    地域情報

    • 勝どき駅

      勝どき駅は東京都中央区にある都営地下鉄大江戸線の駅で、島式ホーム1面2線の地下駅です。駅周辺には高層マンションが多く、また晴海アイランドトリトンスクエア(オフィスビルを中核とした複合商業施設および住宅群)などもあるため、多くの通勤・通学者がこの勝どき駅を利用します。勝どき駅から地下鉄大江戸線を利用すると、新宿や六本木などに直接アクセスできます。また、隣駅の月島駅で東京メトロ有楽町線へ乗り換えることができ、大手町など都心部へのアクセスも比較的容易です。銀座の一部地域には徒歩で行くこともできます。勝どき駅前からは東京駅や東京スカイツリーなどの観光地、また晴海ふ頭・豊海水産ふ頭など各方面行きの路線バスが発着しています。

    • 勝どきの地名と特徴

      勝どきは「勝鬨」と表記されていましたが、「鬨」の字が常用漢字ではなく、一般的ではないため、「勝どき」とひらがなで表記するようになりました。この地区は隅田川の河口部に位置し、2つの埋め立て島に跨っています。北西には隅田川、南東には朝潮運河、また地区内に月島川や新月島川が流れる河川に囲まれた地域です。そのため、勝鬨橋(隅田川)や月島橋(月島川)、トリトンブリッジ(朝潮運河)などの橋が多く、この橋が他の地区と勝どきを結ぶ重要な役割を果たしています。

    • 勝どきのシンボル

      勝どきのシンボルともなっているのが、その地名を冠した「勝鬨橋」です。この橋は墨田川に架かる橋で日本では現存する数少ない「可動橋」です。現在は電力供給が遮断されており、跳開しません。設置当初は1回20分、1日に5回ほど跳開していましたが、橋の交通量の増加などに伴って1970年に開閉が終了しました。2007年には都道府県所有の道路橋として初めて国の重要文化財(建造物)に指定されており、多くの小説や漫画、ドラマなどにも登場する有名なものです。また、夜になるとライトアップされ、昼間とは違った一面を見ることができます。隅田川周遊の名所の一つでもあり、勝鬨橋のたもと(地生地市場近く)の「かちどき橋の資料館」では橋の歴史や貴重な資料を見ることができます。

    勝どき駅の産婦人科について

    産婦人科施設数 2

    勝どき駅の小児科について

    小児科施設数 6

    勝どき駅の病院(夜間・緊急)について

    病院(夜間・緊急)施設数 7

    勝どき駅の口コミは?

    • アバター画像

      50代/女性

      既婚

      子どもなし

      満足なところ...
      海に囲まれ緑も多くカモメや森の鳥の声を聞きながら、広い歩道や緑道を散歩出来、街中がバリアフリーで監視カメラが多くセキュリティ面も安心。色んな船の行来やお台場の花火も見えるリゾートのような街。
      不満なところ...
      駅が遠いが駅までの道は歩道広くきれい。BRTや都バスは直ぐに利用できるため、そちらはとても便利。リモートワークや別荘としてのんびり暮らすなら問題ない。

      (2025/02)

    • アバター画像

      30代/男性

      既婚

      子どもなし

      満足なところ...
      比較的静かで治安も良くお店もしっかりある、銀座も徒歩で行ける。
      不満なところ...
      今のところ、電車でのアクセスが悪いところ。バスが混む。

      (2024/03)

    • アバター画像

      30代/女性

      既婚

      子どもあり

      満足なところ...
      マンションが多いです。コンビニやスーパーなどが近くにあるので、買い物がしやすいです。

      (2022/04)

    ※ 掲載中の各データは、弊社の独自調査を元に算出または当社独自の見解、公表された情報を元にしています。

    ※ 掲載している情報は、万全を期すように努めておりますが、情報の正確性、完全性、最新性、信頼性、有用性、目的適合性について一切の保証はいたしかねます。

    アットホーム 新築マンションの勝どき駅(東京都)の物件一覧ページです。アットホーム 新築マンションでは、大手マンションデベロッパーのマンションや2000万円台で購入できるマンションから1億円以上の高級マンション、タワー・高層マンションなど幅広い物件情報を掲載しています。勝どき駅(東京都)で人気の新築マンション・分譲マンション(一年以上の未入居マンションを含む)をお探しの方は、こまめに物件の情報をチェックすることをおすすめいたします。新しいマンションの情報をいち早く受け取りたい方は、新着お知らせメールをご登録ください。アットホーム 新築マンションはあなたの物件探しをサポートいたします。

    選択中の沿線・駅

    変更する

    勝どき駅(東京都)

    このページの一番上へ

    お気に入りに
    資料請求が未完了の物件があります