越谷市の新築マンション・分譲マンション購入情報(埼玉県)

新築マンション・分譲マンション(一年以上の未入居マンション含む)、新築タウンハウス・分譲タウンハウス(一年以上の未入居タウンハウス含む)が公開されています。

  • 越谷市でお探しの方におすすめのマンション

    表示形式
    • サンクレイドル新越谷II 新築マンション

      アーネストワン

      お気に入りに
      登録
      お気に入りに
      登録済み
      サンクレイドル新越谷II
      • モデルルーム公開中
      • 東武スカイツリーライン「新越谷」駅(急行停車駅) JR武蔵野線「南越谷」駅 2駅2路線利用可能
      • 2LDK~4LDK ファミリーレジデンス 角住戸・3LDK中心
      • 地上8階建 総戸数43戸
      • 第2期

        4290万円、4870万円

        3LDK(63.22㎡、65.10㎡)

        先着順申込受付中

      • 第3期

        3900万円台、4700万円台(100万円単位)(予定)

        3LDK(63.22㎡)

        西暦2025年2月下旬 販売開始予定

      所在地

      埼玉県越谷市登戸町

      交通

      東武伊勢崎線/新越谷 徒歩11分  (東武スカイツリーライン) 他

      引渡可能時期

      西暦2025年3月下旬
    • サンクレイドル北越谷 新築マンション

      アーネストワン

      お気に入りに
      登録
      お気に入りに
      登録済み
      サンクレイドル北越谷
      • モデルルーム公開中
      • 東武スカイツリーライン 「北越谷」駅 徒歩1分(約50m)
      • 約24年ぶり × 駅徒歩1分圏”初”供給
      • 便利な北越谷駅始発で 都心への通勤も快適
      • 第2期

        4530万円~5790万円

        2LDK・3LDK(53.28㎡~60.21㎡)

        先着順申込受付中

      所在地

      埼玉県越谷市北越谷4丁目

      交通

      東武伊勢崎線/北越谷 徒歩1分

      引渡可能時期

      西暦2026年1月下旬

    2つのエリアをまとめて検索

    ×

    越谷市を見ている人に見られている新築マンション・分譲マンション 6件

    物件名から探す

    この街で暮らそう 越谷市 (埼玉県)

    地域情報

    • 越谷市

      越谷市は埼玉県の南東部、東京都心部からおよそ30kmに位置します。2003年に特例市へ移行したことを受け、積極的に中核都市移行を目指しています。市の南部を横断するJR武蔵野線、それに南北を走る東武伊勢崎線が主要な交通機関として市民生活を支えており、都心部へ通勤・通学する市民も多く在住しています。都市としての歴史は古く、江戸時代には日光街道の宿場町、越ヶ谷宿として栄えていました。また、歌川広重の「富士三十六景」にも描かれた地として有名です。市内には元荒川、古利根川、綾瀬川、新方川、中川など多くの河川が流れることから「水郷越谷」と呼ばれ、桜の季節には河川敷の桜並木が市民の目を楽しませてくれます。

    • 国民健康保険発祥の地

      越谷市の前身である旧越ヶ谷町が発足させた「越ヶ谷順正会」は、昭和13年の国民健康保険法施行よりも3年早い昭和10年に発足していることから、日本初の健康保険制度といわれています。1929年に起きた世界恐慌により、当時日本の主力産業であった繊維業は、生糸の値崩れにより大きな打撃を受け、また米やその他の農産物の価格も暴落しました。越ヶ谷町でも町の財政がひっ迫しました。この状況を打破しようとした町の有志は「至誠会」という無尽講を設立し、町の財政の建て直しをはかりました。財政が落ち着くと、貧困の原因は病気であるという発想に基づいて、無尽講による利益金で「順正会」を設立し、医療に役立てることにしました。越谷市庁舎前の駐車場脇にある「相扶共済」と書かれた碑があり、これは国民健康保険法十周年を記念して昭和23年に建立されました。

    • 越谷市にある「越谷レイクタウン」

      越谷レイクタウンは、越谷市の東南部に開発されたニュータウン。2008年に街開きされたこの土地は、面積約225ha規模の一大開発地帯で、タウン内には飲食店やスーパーマーケット、シネマコンプレックスやアウトレットモールなど、数多くの商業施設を有する国内最大級のショッピングセンターがあります。タウン内にある大相模調節池は、そもそもは中川、綾瀬川、元荒川の治水を目的とした調節池で、その広さは上野公園の不忍池の約3倍の広さを誇ります。周辺の遊歩道は住民の憩いの場があり、また池はヨットやカヌーの練習などに利用されるなど、近隣住民等に活用されています。

    越谷市の安心・安全は?

    建物火災出火件数 人口10,000人あたり 1.61件
    刑法犯認知件数 人口1,000人あたり 7.15件

    越谷市の健康・医療は?

    一般病床数 人口10,000人あたり 61.01床
    医師数 人口10,000人あたり 26.26人

    越谷市の子育て制度は?

    妊娠・出産祝いの有無 なし
    子育て関連の独自の取り組み こしがや「プラス保育」幼稚園事業(保育施設希望者にやさしい長時間預かり保育を行う私立幼稚園と認定こども園[教育部分]をこしがや「プラス保育」幼稚園と認定。「プラス保育枠」[保育所等の条件を満たす就労・就学等の方が利用できる。園ごとに定員あり]として利用する場合、8時~18時の預かり保育を原則無料で行う)。

    越谷市の産婦人科について

    産婦人科医師数 15~49歳女性人口10,000人あたり 5.67人
    産婦人科施設数 5

    越谷市の小児科について

    小児科医師数 小児人口10,000人あたり 17.66人
    小児科施設数 35

    越谷市の病院(夜間・緊急)について

    病院(夜間・緊急)施設数 107

    越谷市のごみの捨て方は?

    家庭ごみ収集(可燃ごみ) 無料
    家庭ごみの分別方式 10分別14区別〔可燃ごみ 不燃ごみ 古紙類(新聞紙、雑誌、段ボール、雑紙、紙パック) ペットボトル 缶 びん 古着類 危険ごみ 白色トレイ せん定枝・刈草〕
    粗大ごみ収集 あり
    粗大ごみ収集ー備考 有料。戸別収集。事前申込制。一辺の長さが50cm以上または、重量が10kg以上のものが粗大ごみ。
    生ごみ処理機助成制度 なし

    ※自治体データ提供:生活ガイド.com

    ※ 行政機関により公表していない地域及びデータがございます。東京23区以外の政令指定都市は、市全体のデータとして表示しています。

    越谷市の朝ごはん代の目安は?

    • ごはん派

      ごはん派

      1,143.32円/食(4人分)

    • パン派

      パン派

      610.84円/食(4人分)

    ※物価算出に関する注釈

    ・画像はイメージです。

    ・算出に使用した品目について

    <ごはん派(4人分)>うるち米、塩さけ、鶏卵、納豆、豆腐(絹ごし)、味噌

    <パン派(4人分)>食パン、鶏卵、ハム、キャベツ、きゅうり、トマト

    ・総務省統計局「全国物価統計調査 全国物価地域差指数」および「小売物価統計調査 小売物価統計調査」を元に算出した目安の数値です。

    越谷市の口コミは?

    • アバター画像

      70代以上/男性

      既婚

      子どもなし

      越谷市
      満足なところ...
      平面なので自転車で出かけるのが楽です。中型の街なので高層ビルが少なく緑もそこそこあります。
      不満なところ...
      水害が何度も起きている点が気になります。

      (2024/09)

    • アバター画像

      40代/女性

      既婚

      子どもあり

      越谷市
      満足なところ...
      イオンモールが大きいので買い物が楽しい。
      不満なところ...
      少し都内には行きづらい

      (2024/07)

    • アバター画像

      30代/男性

      未婚

      子どもなし

      越谷市
      満足なところ...
      大きなショッピングモールと昔からの繁華街とが共存しておりそれなりに賑やかではあるが、少し駅を離れると閑静な住宅街もあり、単なるベッドタウンとしてだけではなく利便性の高い都市へと成長しつつある。
      不満なところ...
      商業施設が駅前や大通り沿いに集中しており、郊外に住んでいると何のかんの車がないと不便。

      (2024/05)

    ※ 掲載中の各データは、弊社の独自調査を元に算出または当社独自の見解、公表された情報を元にしています。

    ※ 掲載している情報は、万全を期すように努めておりますが、情報の正確性、完全性、最新性、信頼性、有用性、目的適合性について一切の保証はいたしかねます。

    越谷市で過ごす一日  ー 住みタイム ー

    >> 住みタイムトップを見る

    埼玉県南東部の中核都市として、近年、目覚ましい発展を遂げている埼玉県越谷市。ニュータウン「越谷レイクタウン」は、ショッピング施設やマンションなどが充実し、新興住宅地として注目を集めています。県内屈指のにぎわいを見せる越谷の魅力を探しに、街歩きに出かけましょう。

    古くは日光街道の宿場町として栄えた埼玉県越谷市。現在はJR武蔵野線、東武伊勢崎線が埼玉県越谷市内を交差し、都心部の埼玉県さいたま市へのアクセスが良好です。また、元荒川、古利根川などが流れる埼玉県越谷市内は、「水郷こしがや」と称されるほど水資源が豊富。立地に恵まれる埼玉県越谷市にはどのような暮らしの光景が広がっているのでしょうか。
    ※掲載している情報は、2019年10月30日時点の情報です。

    越谷市で過ごす一日とおすすめスポットをもっと見る

    アットホーム 新築マンションの越谷市(埼玉県)の物件一覧ページです。越谷市(埼玉県)の物件一覧ページでは、おすすめのレイクタウン6丁目・谷中町1丁目・北越谷4丁目など、注目エリアが目白押しです。アットホーム 新築マンションでは、大手マンションデベロッパーのマンションや2000万円台で購入できるマンションから1億円以上の高級マンション、タワー・高層マンションなど幅広い物件情報を掲載しています。越谷市(埼玉県)で人気の新築マンション・分譲マンション(一年以上の未入居マンションを含む)をお探しの方は、こまめに物件の情報をチェックすることをおすすめいたします。新しいマンションの情報をいち早く受け取りたい方は、新着お知らせメールをご登録ください。アットホーム 新築マンションはあなたの物件探しをサポートいたします。

    選択中の地域

    変更する

    越谷市(埼玉県)

    このページの一番上へ

    お気に入りに
    資料請求が未完了の物件があります