新宿駅(東京都新宿区)〜小田原駅(神奈川県小田原市)
多数の人気駅を擁する小田急線のメイン路線
小田原線は、新宿から小田原までをつなぐ小田急線の中核路線です。
下北沢駅や成城学園前駅といった人気の駅や、町田や海老名などのベッドタウンを通ります。
終点の小田原は箱根の玄関口として、多くの観光客でにぎわいます。

新百合ヶ丘駅(神奈川県川崎市)〜唐木田駅(東京都多摩市)
成熟した住宅地の多摩エリアを通る路線
全ダイヤが停車する新百合ヶ丘駅から、唐木田駅までを結ぶ路線です。
多摩線が通っている多摩ニュータウンは今や成熟したエリアとして、スマートな街並みを形成しています。

相模大野駅(神奈川県相模原市)〜片瀬江ノ島駅(神奈川県藤沢市)
神奈川県をまっすぐ縦断して湘南の海へ向かう路線
相模大野駅から分岐して、片瀬江ノ島駅へ向かう路線。
地元の人の足のほか、湘南・江の島へ向かうレジャー路線としても多くの人が利用しています。

イメージ画像提供:小田急電鉄
(画像の片瀬江ノ島駅は現在駅舎を建替中)