大阪市内の会社への通勤の便を考え、同県内の他の市から西宮市に転居しました。住まいを選ぶ際に重視したのは、利便性と環境の良さです。西宮市は、大阪市と神戸市のほぼ中間にあって、両市で働く人のベッドタウンとして人気があるエリア。夜遅くなっても、私と同じように仕事帰りの人たちがたくさん歩いているので、心細い思いをせずに帰宅できます。
西宮市で一人暮らしを満喫中のA様。
休日は職場のある大阪とは違う雰囲気を楽しみたいので、神戸三宮駅の周辺でショッピングを楽しむことが多いです。でも、普段のお買い物は西宮市内で十分満足していますね。徒歩圏内で欲しい物が揃うので、都心に出なくても困ったことがないんです。
それと、体を動かすことが趣味なので、友だちと一緒に、歩いて名所を巡るのが大好き。色々な庭園が楽しめる、「西宮市北山緑化植物園」に歩いていくこともあります。桜の季節には、「夙川公園」や「甲山」などにお花見に出かけますね。西宮市は自然も多くて、のんびり過ごせるスポットがたくさんあるんですよ。
ファミリー層に人気の西宮市ですが、単身者にとっても暮らしやすいエリア。
阪急、JR、阪神と3つの路線が通っているので、どこへ行くにもアクセスしやすいという点が魅力。災害などが起きて交通網が麻痺した場合でも、いつもとは別のルートが使えることもあるのでとても助かってます。私は、住まいに何よりも環境の良さと安全性を求めているので、この2つがそろっている西宮市はとても住みやすい街ですね。転居して5年目になりますが、とても魅力的な街なので、この地域で長く暮らしていけたらいいなと思っています。
「お気に入りの街に住めてうれしい」と話すA様。
あなたにおすすめの物件