芝公園駅の新築マンション・分譲マンション購入情報(東京都)

新築マンション・分譲マンション(一年以上の未入居マンション含む)、新築タウンハウス・分譲タウンハウス(一年以上の未入居タウンハウス含む)が公開されています。

  • 物件名から探す

    その他新築マンション・分譲マンションおよび築1年未満の未入居マンション

    2つのエリアをまとめて検索

    ×

    周辺のエリアや沿線・駅から探す

    この街で暮らそう 芝公園駅

    地域情報

    • 芝公園駅

      芝公園駅は1973年に開業した東京都港区にある駅で、都営地下鉄三田線が乗り入れています。この都営地下鉄三田線は、目黒駅から西高島平駅までを結ぶ路線です。芝公園駅は相対式ホーム2面2線の地下駅で、三田駅側、御成門駅側のホームの両方に改札があります。地図上では都営大江戸線と交差していますが、都営大江戸線の駅はありません。都営大江戸線の赤羽橋駅や大門駅は、芝公園駅から徒歩圏内にあります。芝公園駅の駅名の由来は、駅に隣接する「芝公園」の最寄り駅として建設されたことからつけられました。なお港区役所や港区立みなと図書館は、隣駅の御成門駅が最寄り駅となります。

    • 芝公園駅周辺

      芝公園駅周辺は「芝公園」「増上寺」「浜離宮」など、緑豊かな自然が多くあるエリアである一方で、付近には企業ビル群なども連なり、自然と都会が一体化した街となっています。芝公園駅から徒歩2分のところに「芝公園野球場」があり、ナイター設備もあるため平日でも多くの利用者が訪れます。芝公園駅の北西には「東京タワー」があり、観光名所として全国から多くの人が訪れています。また芝公園駅は羽田空港までのアクセスが良い大門駅や浜松町駅にも近く、ホテルなどの宿泊施設が集まっています。

    • 芝公園

      芝公園駅に隣接する「芝公園」は1873年に開園した日本でも有数の歴史ある公園です。当時は「増上寺」の境内を含む広い公園でしたが、戦後の政教分離により境内の部分が除かれ、現在の公園になりました。公園内にはクスノキやケヤキ、イチョウなどの樹木が広がり、園内に図書館や学校、ホテルなどもあります。また「芝公園」は東京の公園における運動施設のはじまりという歴史を持っており、1902年に運動器具が備えられました。「増上寺」は江戸城の拡張に伴い、徳川家康により現在地に移されました。近隣にある大門駅は、「増上寺」の総門のことを指しています。

    芝公園駅の小児科について

    小児科施設数 1

    芝公園駅の病院(夜間・緊急)について

    病院(夜間・緊急)施設数 13

    芝公園駅の口コミは?

    • アバター画像

      30代/女性

      未婚

      子どもなし

      満足なところ...
      環境が好み 治安が良い 景観が良い都心の中心部なのに公園等があり、自然も豊かなところ。

      (2024/02)

    ※ 掲載中の各データは、弊社の独自調査を元に算出または当社独自の見解、公表された情報を元にしています。

    ※ 掲載している情報は、万全を期すように努めておりますが、情報の正確性、完全性、最新性、信頼性、有用性、目的適合性について一切の保証はいたしかねます。

    アットホーム 新築マンションの芝公園駅(東京都)の物件一覧ページです。アットホーム 新築マンションでは、大手マンションデベロッパーのマンションや2000万円台で購入できるマンションから1億円以上の高級マンション、タワー・高層マンションなど幅広い物件情報を掲載しています。芝公園駅(東京都)で人気の新築マンション・分譲マンション(一年以上の未入居マンションを含む)をお探しの方は、こまめに物件の情報をチェックすることをおすすめいたします。新しいマンションの情報をいち早く受け取りたい方は、新着お知らせメールをご登録ください。アットホーム 新築マンションはあなたの物件探しをサポートいたします。

    選択中の沿線・駅

    変更する

    芝公園駅(東京都)

    このページの一番上へ

    お気に入りに
    資料請求が未完了の物件があります