アットホーム
アットホーム

このページの一番上へ

いま住みたいまち、
北摂・茨木市で暮らそう。

いま、暮らしています。
ひとり暮らし編
茨木市F様
茨木市F様

実家に近い茨木市内で、一人暮らしを楽しむF様。

茨木市で一人暮らしを始めた理由は?

生まれてからずっと、茨木市に住んでいます。実家を離れたのは2年ほど前。転職して経済的に余裕ができたので、実家から原付バイクで10分ほどの場所で一人暮らしをすることにしたんです。
駅前は賑やかですが、少し離れると静かな住宅街というのが茨木市の街並み。子どもの頃から何度か茨木市内で引っ越しましたが、どこも静かな環境で暮らしやすかったです。今住んでいるマンションも、閑静な住宅街にあります。梅田で働いているので、地元に帰ってくるとホッとします。都会で働く人にとっては、オン・オフの切り替えがしやすい街だと思います。

「茨木市は静かな住宅街が多く暮らしやすい」とF様。

「茨木市は静かな住宅街が多く暮らしやすい」とF様。

茨木市の魅力は?

まず、交通の便がいいところですね。今の住まいは市の中心地から離れていますが、自宅のすぐ近くにバス停があって、JR茨木駅まではバスで15分ほど。職場の最寄りのJR大阪駅までは電車で15分なので、通勤には1時間もかかりません。また、JR茨木駅からは夜遅くまでバスが出ているので、梅田で友人とゆっくり食事が楽しめます。
買い物もしやすく、スーパーは自宅の近所に2軒あり、近くのショッピングセンターには、ファストファッションのお店や化粧品店が入っています。住み慣れているからかもしれませんが、茨木市はとても暮らしやすい街です。この先もよほどの理由がない限り、ずっと茨木市に住みたいと思っています。

休日は、自然豊かな郊外のお店へ足を伸ばすことも。

休日は、自然豊かな郊外のお店へ足を伸ばすことも。

ペットを飼っている人にとっての魅力は?

実家では2歳半のミックス犬を飼っています。実家は車通りの少ない住宅街にあるので、近所を散歩しやすいんです。何よりうれしいのは、ペットと一緒に入れるカフェやレストランが多いことです。山の手エリアには、ドッグカフェや犬と一緒に過ごせるテラス席のある飲食店があります。周辺には緑が多くてせせらぎもあって、犬を遊ばせるのに絶好の場所。予定のない週末は、家族と犬と一緒に食事を楽しみに出かけています。

実家の愛犬とお気に入りのカフェで過ごすのも楽しみの一つ。

実家の愛犬とお気に入りのカフェで過ごすのも楽しみの一つ。

茨木市内で賃貸物件を探す

茨木市F様の
おすすめスポット

the Farm UNIVERSAL OSAKA(ザ ファーム ユニバーサル)
おすすめコメント
ペット同伴もOK!テーマパークのような園芸ショップ。 花苗から庭木、珍しい多肉植物まで、多彩な植物に出合える植物園のようなガーデンセンター「ザ ファーム ユニバーサル」。併設のカフェのテラス席はペットもOKなので、F様もご家族と愛犬と一緒によく訪れているそう。
  • the Farm UNIVERSAL OSAKA(ザ ファーム ユニバーサル)
  • 茨木市佐保193-2
  • 072-649-5339(園芸店)、072-649-1001(カフェ)
  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:なし(年末年始休業あり)
氷とお芋の専門店 らんらん
おすすめコメント
外はサクッ、中はとろ~りの大学芋が絶品! 大学芋やさつまいものかき氷など、さつまいもスイーツを堪能できる「氷とお芋の専門店 らんらん」。「自宅からは少し離れているのですが、わざわざでも行きたくなるお店です」と、さつまいもが大好きなF様お気に入りの一軒です。
  • 氷とお芋の専門店 らんらん
  • 茨木市元町1-21
  • 072-622-3351
  • 営業時間:10:00~18:00(店内L.O.17:30)
  • 定休日:水曜休、年末年始休(12月31日~1月4日)
サロン・ド・テ・ジャマン
おすすめコメント
イートインもテイクアウトもできる、隠れ家パティスリー。 一流ホテルで腕をふるったパティシエが構えたお店、「サロン・ド・テ・ジャマン」。らせん階段を上がった2階のサロンでは、オーダー後に仕上げてくれる生菓子が楽しめます。「見ためもきれいでとにかく美味しいし、雰囲気も優雅ですね」とF様。
  • サロン・ド・テ・ジャマン
  • 茨木市別院町6-45 オダビル2F
  • 072-620-0073
  • 営業時間:11:00~19:00(LO.18:30)
  • 定休日:火曜休

他の北摂エリアに
暮らす人たちに聞く

大阪市淀川区を見る
大阪市東淀川区を見る
他の北摂エリアを表示する