athome
アットホーム加盟・利用不動産店数 - -現在
STEP 7.引越しする

不用品・粗大ゴミなどの処分方法は?

引越しは、自分の持ち物を見直すよいチャンスです。日常の中でついついたまってしまった不用品・ゴミを処分して、新居ではスッキリ暮らしたいですね。

まずは「売るかあげる」を考えよう

引越しで出る不用品の中には、「自分はもう使わないけれど、壊れてはいないし、まだまだ利用できる」というものがたくさんあります。そんなアイテムを捨ててしまうのは、もったいないですし、環境にもよくありませんよね。

そこで不用品を処分する時には、まずは売却するか、誰かにあげることを考えてみましょう。売却する方法としては、まずリサイクルショップの利用があります。大型の家電や家具を売りたい場合は、訪問査定してくれる店舗もあるので便利です。

この他、衣料品やスポーツ用品、食器類、雑貨など、取扱い品目は多岐にわたっています。ただし、会社や店舗ごとに異なるので、サービス内容も含めて確認してください。また、買取り品目ごとに使用年月や品質状態などの条件があるので、注意が必要です。

品物によっては、インターネットオークションを利用してみてもよいでしょう。購入者とのやりとりや配送の手続きなど、面倒なこともありますが、思わぬ高値で売れることもあるようです。

売れそうにない物や売るのが面倒な場合、「無料で譲る」という方法があります。友人や親戚などの他、自治体やスーパーなどの掲示板を利用してもらい手を探す、というのもよいでしょう。

処分の依頼先別の特徴

売ることもあげることもできないものは、処分しなければなりません。特にソファやベッド、マットレスなど、大きなものは粗大ゴミになりますから、処分するのに手間やお金がかかります。

主な処分方法には、「自治体を利用する」「民間の処理業者を利用する」「引越し会社に依頼する」という三つがあります。それぞれの特徴は、下記のようになります。
  自治体 民間処理会社 引越し会社
料金 300円~1,000円程度 査定により買取り・無料引取り・
有料引取りが確定
高めだが引越し料金と含めて交渉可能
引取りについて 回収日や数の上限が決まっている
持ち込みが必要の場合もあり
引取り日を指定できる 引取りは引越しの時だけ
引取り物品の種類 限定されている たいていの物はOK たいていの物はOK
不用品の数が少なく、日にちに余裕があるなら自治体、かなり大きな物やパソコンなどがあり、数もたくさんの場合は民間の処理会社、引越し時に一緒に持って行ってもらうのが一番ラクというなら引越し会社に頼む、というように、状況に応じて使い分ければいいでしょう。
「STEP 7. 引越しする」に関するその他の記事

このページの一番上へ