IHとガスコンロどっちがいい?賃貸物件のキッチン選びのポイント

設備

2020年2月28日更新

IHとガスコンロどっちがいい?賃貸物件のキッチン選びのポイント

現在自炊をしている方も、これから新たに自炊に挑戦したいという方も、引越しを考えたときには設置されているコンロのタイプが気になるのではないでしょうか?
最近では、ガスコンロでなくIHを採用している物件も増えています。それぞれの特徴を理解して選ぶことができれば、より料理の時間が楽しくなるかもしれません。

この記事では、IHとガスコンロの特徴や、それぞれのメリット・デメリットなどについて紹介していきます。物件選びの参考にしてみてください。

記事の目次

  1. 賃貸物件のキッチン、IHとガスコンロはどっちのほうがいい?
  2. ポイント別!IH VS ガスコンロ比較
  3. 気に入った物件が好みのコンロではなかったら交換できる?
  4. 安く使えるのはどっち?電気代・ガス代は?
  5. IHかガスコンロか問題、みんなの声は?
  6. まとめ

賃貸物件のキッチン、IHとガスコンロはどっちのほうがいい?

結論からお伝えすると、IHとガスコンロのどちらが良いかはその方の生活スタイルや好みによって変わるため、一概にはいえません。IHにはIHの、ガスコンロにはガスコンロの、メリットやデメリットがあります。

一番わかりやすい違いは火を使うか使わないかという点ですが、使い勝手の感じ方は人それぞれのため、選択の際にはIH・ガスコンロ双方の特徴をしっかりと抑えておくことが大切です。

IHの特徴とは

IHは電磁誘導加熱(Induction Heating)の頭文字をとったもので、電気の力で加熱する仕組みです。IH内部にあるコイルに電気を流し磁力線を発生させることで、鍋やフライパンそのものを発熱させ加熱します。火を使用しないため、お子さんや高齢の方がいるご家庭でも、比較的安心して使用できます。

ガスコンロの特徴とは

ガスコンロは、ガスで火をおこし直火によって加熱する仕組みです。
着火に使用されるガスは、都市ガス・プロパンガス(LPガス)の2種類があります。どちらを採用しているのか確認した上で、もし新規で取り付ける場合は、対応したコンロを使用する必要があります。

ポイント別!IH VS ガスコンロ比較

ここからは、気になるポイント別にIHとガスコンロの特徴を比較していきます。

火力の強さ、調整のしやすさ

より強い火力で調理ができるのは、ガスコンロです。一度で広範囲の加熱が可能で、食材に短時間で満遍なく火を通すことができるため、調理のしやすさもガスコンロに軍配があがるでしょう。

一方、これまでIHは「火力が弱い」「加熱できる範囲が狭い」といわれてきたため、実際にこのようなイメージをもっている方もいるかもしれません。
しかし、現在では改良が重ねられ、ガスコンロよりは劣るものの、料理には不自由なく利用できるまでになりました。

IHは目で火を確認しなくていい

IHは電気で加熱するため、ガスコンロのように火が見えません。
火を目視する必要がなく、スイッチひとつで安定した加熱がおこなえるため、長時間の煮込み料理や揚げ物におすすめです。

調理をする上でガスコンロと違うのは、鍋やフライパンを持ちあげて振ることができないタイプの製品が多いことです。
IHはプレートに設置されているセンサーに触れなければ加熱されない仕組みのため、常に鍋底が密接している必要があります。今までガスコンロを使用してきた方は、調理の仕方に慣れるまで時間がかかるかもしれません。

ガスコンロは火力がわかりやすい

一方、ガスコンロは、炎があがるため、火力が目で見てわかりやすいメリットがあります。
細かい火力の調節もしやすく、その点ではIHよりも優れているといえるでしょう。

掃除のしやすさ

掃除のしやすさは、IHの方が優れています。こまめな掃除が面倒、忙しくて時間がないという方は、IHを選択するのが良いでしょう。

IHはさっと表面を拭くだけできれいに

IHはプレートがフラットな作りとなっているため、布巾などでさっとふき取るだけで掃除が完了します。手軽に手入れができるため汚れを貯めにくく、清潔な状態を保ちやすい点がメリットです。

ガスコンロは焦げ付きや汚れの放置に注意

一方、ガスコンロはIHと比較して複雑な形状のため、掃除がしづらくひと手間かかってしまいます。汚れや焦げ付きを放置してしまうと、こびりついて取り除くことが難しくなり、なおさら掃除に手間と時間がかかるため、注意が必要です。

ガスコンロには、フライパンや鍋を置く「五徳」といわれる金属が設置されています。より念入りに掃除をおこなう場合は取り外して別途磨きましょう。

安全性の高さ

安全性の高さではIHが有利というイメージがあるかもしれませんが、IHにも注意すべき点はあります。

一方、ガスコンロは火を使用するため危険という認識があるかもしれませんが、2008年以降に製造された製品では、国の法律により「立ち消え安全装置」と「調理油過熱防止装置」が標準搭載されているので、以前に比べて安全性は格段に向上しています。
それぞれの使い勝手を踏まえた上で、選択するのが良いでしょう。

IHは安全?使い方や、やけどに注意が必要

IHは火が見えない分、安全なイメージがあるかもしれませんが、その分注意しなければならない点があります。

1つ目は、消し忘れのリスクです。
火が見えないため、加熱の状態が一見わかりづらく、消し忘れるリスクがあります。使用後はすぐにスイッチを切るという流れを、日常的に徹底することが大切です。

2つ目は、やけどのリスクです。火が見えないことから油断し、不意に加熱部分を触ってしまう危険性もあります。特に小さなお子さんがいる場合は、触らせないように注意が必要です。

火を使うガスコンロ、安全装置付きかどうか確認を

「安全性の高さ」で触れたように、ガスコンロも2008年以降に製造されたものであれば安全装置が標準搭載されているので、万が一火をつけたままその場を離れてしまったり消し忘れたりしてしまっても自動で消火する機能が働き、事故を防いでくれます。
新品のガスコンロを購入する際は問題ありませんが、もし物件に備え付けのガスコンロがある場合には製造年を確認しておきましょう。

調理中の快適さ

火力や掃除のしやすさだけでなく、いかに快適な環境で調理ができるかという点も重要です。それぞれの生活スタイルによって重視する点は変わってくるため、確認しておきましょう。

IHはキッチンが暑くなりにくいがブレーカー落ちも

IHは電気によって加熱するため、室内の温度はさほど上がらず、夏場も暑くなりにくいです。長時間キッチンに立つ方や、暑さに弱い方は、IHの方が良いでしょう。
ただし、同時に使用する電力量が増えれば、ブレーカーが落ちる可能性があります。安定的に電気製品を利用するためには、一人暮らしの場合で30A(アンペア)以上での契約が安心です。

ガスコンロは同時調理可能だが夏場は暑くなりやすい

ガスコンロは、2口や3口など、複数口設置されていることが多いです。そのため、炒め物をしながら煮込み料理を作るなど同時に調理が可能で、時間を効率的に使えます。
しかし、火を扱うため、夏場は必然的にキッチン内の温度が上昇し暑くなります。調理中に熱中症や脱水症状をおこさないよう注意が必要です。

鍋やフライパンなど使える調理器具の自由度

「せっかく料理するなら、調理器具にもこだわりたい」という方にはガスコンロがおすすめです。IHの場合は使用基準に制限があるため、好きな調理器具を選択できない可能性があります。

IHは「IH対応」を選ぶように

IHは、どんな鍋やフライパンでも使用できる訳ではありません。
電流を通すことで加熱し調理をおこなう仕組みのため、調理器具の底部分の材質よって、使用できないものがあります。

使用できる素材(一例)

  • ステンレス
  • ホーロー

使用できない素材(一例)

  • アルミ
  • 土鍋
  • 耐熱ガラス

また、直径12cm未満の小さな鍋やフライパン、鍋底に足があるタイプなどは、センサーが反応せず加熱できません。
購入時には大きさや形状を必ず確認し、「IH対応」と表記されているものを選択しましょう。

ガスコンロは使える調理器具が幅広い

ガスコンロの場合は、使える調理器具の制限はありません。
お気に入りのメーカー・デザインのもので揃えたいという方は、ガスコンロの方が選択肢が広がります。

気に入った物件が好みのコンロではなかったら交換できる?

対応しているコンロが好みでなかった場合でも、ビルトイン型ではなく据え置き型であれば利用は可能です。
ただし、IHからガスコンロへ交換する場合はガス配管の工事が発生します。大がかりな工事となるため、賃貸物件での交換は難しいでしょう。またIHの場合も使用する製品の電圧によっては別途配線や電気工事が必要となるため、あらかじめ管理会社や貸主へ確認が必要となります。

安く使えるのはどっち?電気代・ガス代は?

IHもガスコンロも、コスト面でさほど差はありません。電気代の方がやや安くなるケースが多いものの、電気代やガス代は、居住地・契約プラン・使用量によって変動があるため、引越し先の状況を必ず確認しましょう。

IHかガスコンロか問題、みんなの声は?

ここまで、賃貸物件におけるIH、ガスコンロそれぞれの特性やメリット、デメリットを紹介してきました。
それでは、実際に賃貸物件でキッチンを利用しているみなさんはどちらを使い、それぞれにどんな感想を持っているのでしょうか?

アットホームのアンケート結果によれば、全体の79%がガスコンロ、20%がIHを使っているという結果となりました。
IHを設置した物件が増えているとはいえ、絶対数ではまだまだガスコンロのほうが優勢のようです。

では、実際に使っている人々はそれぞれどんなメリットを感じているのでしょうか。アンケートに寄せられた声を、ガスコンロ、IHそれぞれにいくつか紹介したいと思います。

ガスコンロのメリット

  • 使い慣れている
  • 火力が強く細かい火力調整もできるので、料理がおいしくできる
  • IHのように使う調理器具を選ぶ必要がない
  • 停電になっても使える

ガスコンロのデメリット

  • 掃除がしにくい
  • プロパンガスの場合に料金が高い

IHのメリット

  • 火事の危険が少ない
  • 掃除がしやすい
  • 加熱場所以外は熱くならないので調理中に食材が置きやすく便利
  • 子どもがそばに来ても危険が少ない

IHのデメリット

  • 火力が弱い、細かな火力調整が難しい
  • フライパンを浮かせると消えてしまうので「煽り」ができない

などの声が多く寄せられました。また、「両親が高齢のためIHのほうが安心」といった声もありました。
便利さはもちろん、ライフステージに合わせ検討することも必要かもしれません。

まとめ

IHとガスコンロ、どちらが良いかは、キッチンを利用する頻度、主に調理するもの、生活スタイル、家族構成などによって変わります。引越し後の理想の生活をイメージしてみると、どちらが自分にとって良いか選びやすくなるのでではないでしょうか。

IH・ガスコンロ共にメリット・デメリットはあるため、あくまでも自分にとっての使い勝手はどうかという視点で選択しましょう。

アットホームでは、IH付きの物件やガスコンロ(2口以上)付きの物件、さらにキッチンが充実した物件も多数ご紹介中。下記リンクよりぜひチェックしてみてください。

調査概要

「【賃貸物件に住んでいる方】家のキッチン、コンロは何を使っていますか? 」
調査方法:インターネットリサーチ
回答サンプル数:375人
対象:69歳までの男女(全国)
調査期間:2019年11月30日~2019年12月7日