このページの一番上へ

リノベーションマンション事例「良質なヴィンテージアイテムと暮らす古着屋オーナーの家」

雑誌「LiVES」に掲載されたリノベーションマンションから、今回は、大阪府箕面市の遠藤さんご一家の事例をご紹介します。大切な古着や靴を収納するストレージルームを完備。手間ひまかけてつくられた、古き良き時代のアメリカヴィンテージに囲まれる暮らし。 (text_ Shiho Ikeda photograph_ Takashi Daibo)

大阪市北区中崎町で古着屋「BOW & ARROW」を営む遠藤昭彦さんが、奥さまの文さんと幼い娘さんの3人で暮らすのは、1967年に竣工したヴィンテージマンションの一室。昭和の集合住宅建築を牽引してきた遠藤剛生氏による設計だ。

「昭和建築の特徴が表れた独特な外観やデザインが好きで、彼が設計したマンションを探していたんです。実際に中に入ってみて、眺望のいいテラスのつくりや光の入り方、細部にまでこだわった内装がとても気に入りました」

と遠藤さん。

お茶やコーヒーを飲みながら、ゆったりとくつろぐルーフテラス。目の前に桜の木がのびる。

新居では、古着をはじめとした大量の洋服や靴を収納できるスペースと、仕事の商談を行うスペースをつくることを前提としていたため、92㎡という広い面積も購入の決め手となり、リノベーションを敢行。設計はアートアンドクラフトに依頼した。

リノベーションでは、和室と洋室が2部屋ずつあった4LDKの空間をスケルトンにして、玄関土間兼商談スペース、洋服専用のストレージルーム、LDK、寝室1部屋のプランに変更。南側にあったLDKは見晴らしのいいルーフテラスのある北側に移動し、玄関土間とは造作したガラスのパーティションでゆるやかに分節。狭かったバスルームも拡張して、家全体をゆとりある使い方ができるようにした。

玄関土間は仕事の商談スペースも兼ねる。ガラスの間仕切りは、遠藤さんがアンティークショップで購入した扉に合わせて造作。視線が抜けて広々と感じられる。
左・ヴィンテージのチェストに洗面シンクを組み込んで製作。真鍮の水栓を合わせた。/右・モルタル塗装とステンレス浴槽でインダストリアルな印象に仕上げたバスルーム。

「BOW & ARROW」で扱うのは、アメリカのヴィンテージクロージングや雑貨。遠藤さんが買い付け先のアメリカ西海岸で入手してきた家具やアート、店舗で使っていた愛用の什器を家の随所に導入した。特にストレージルームの鉄の扉は店舗の入口に使っていたお気に入りで、国内の工場でオリジナルで製作したもの。ダイニングのパイプチェアやテラスのパラソル、商談スペースのハイテーブルセットなどは、アメリカから運んできたものだ。

玄関ホールからストレージルームを見る。店舗のエントランスに使っていた鉄の扉に合わせて吊りレールを特注。
家族3人分の洋服をまとめて収納するストレージルーム。ハンガーラックは店舗で使われていたもの。遠藤さんが買い付ける古着は1890年~1980年代のものが中心。

玄関の下足棚にはレザーブーツのコレクション。レザーはしまい込むとカビが発生する恐れがあるため、オープン棚にした。棚受けには古いフォークリフトのパーツを利用。

「古いものが好きで、ヨーロッパのアンティークも美しいと感じるのですが、普段使うものは丈夫かつ、汚れても傷が付いても、それが味になるものがいいと考えています。僕が扱う古着に関しても同じことが言えて、古き良き時代のアメリカの製品は、良い材料を使って、今では再現できないくらいの立派な技術でつくられている。ルックスももちろん大事ですが、そういうものにこそ魅力を感じます」(遠藤さん)

リビングはオークフローリング張りに。天井は躯体コンクリートと配管を剥き出しにして無骨な印象に仕上げた。

壁は既存の吹き付け塗装の白壁を活かし、天井やダイニングの床は躯体コンクリートを剥き出しにしたまま。リビングと寝室の床にはオークフローリングを張って全体的にラフに仕上げた空間には、経年美化したアイテムたちが自然と馴染む。

「永く使えてこそ愛着がわく」

遠藤さんの言葉には、大切にしたいものや家との向き合い方が示されていた。

左・ダイニング脇の躯体が出っ張ったスペースを利用して、遠藤さんのワークスペースを確保した。窓に囲まれて明るく快適。/右・アクセサリーケースとして使っているのは1970年代のアメリカの工具箱。引出しの内部がフェルト張りになっている。
左・イギリスの老舗レザーメーカー「Omersa」のフットスツール。ライオンを象ったユニークな姿はオブジェとしても印象的。/右・洗面のミラー越しに玄関土間を見る。壁いっぱいに棚を取り付けて、ディスプレイするようにたくさんの靴を収納している。
ストレージルームには2歳の娘さんの古着コーナーも。買い付け先でちょくちょく購入しているという。

建物データ

〈物件名〉遠藤邸〈居住者構成〉夫婦+子供1人〈建物規模〉地上5階建て(2階部分)〈主要構造〉鉄筋コンクリート造〈建物竣工年〉1976年〈専有面積〉92.67㎡〈バルコニー面積〉4.92㎡〈設計・施工〉アートアンドクラフト〈設計期間〉2ヶ月〈工事期間〉2ヶ月〈竣工〉2015年

※この記事はLiVES Vol.89に掲載されたものを転載しています。
※LiVESは、オンライン書店にてご購入いただけます。amazonで【LiVES】の購入を希望される方はコチラ

関連する記事を見る
不動産お役立ち記事・ツールTOPへ戻る