このページの一番上へ

池袋の住み心地は?池袋の魅力についてプロが徹底解説!

池袋の住み心地は?池袋の魅力についてプロが徹底解説!
池袋の住み心地は?池袋の魅力についてプロが徹底解説!

池袋の住み心地は?池袋の魅力についてプロが徹底解説!

池袋といえば、東京23区を代表する繁華街の一つでもあり、便利な商業施設や独特のカルチャーが取り巻く副都心としても有名。また小説やアニメなどの舞台として描かれることも多く、全国的な知名度を誇る人気スポットにもなっています。そんな池袋に住むとなれば、どのような魅力があるのでしょうか?

そこで今回は、池袋駅近くに店舗を構える不動産会社「株式会社 REPLAY」のスタッフ・西森さんと明日さんに、池袋の住みやすさを表す街グラフを作っていただきました!池袋の住む街としての魅力を、さまざまな視点から採点。池袋の詳しい周辺環境や街並みをたっぷりと解説してもらったので、付近の住まいをご検討の際には、ぜひ参考にしてみてください!

池袋といえば、東京23区を代表する繁華街の一つでもあり、便利な商業施設や独特のカルチャーが取り巻く副都心としても有名。また小説やアニメなどの舞台として描かれることも多く、全国的な知名度を誇る人気スポットにもなっています。そんな池袋に住むとなれば、どのような魅力があるのでしょうか?

そこで今回は、池袋駅近くに店舗を構える不動産会社「株式会社 REPLAY」のスタッフ・西森さんと明日さんに、池袋の住みやすさを表す街グラフを作っていただきました!池袋の住む街としての魅力を、さまざまな視点から採点。池袋の詳しい周辺環境や街並みをたっぷりと解説してもらったので、付近の住まいをご検討の際には、ぜひ参考にしてみてください!

youtubeのアイコン
アットホームTV
アットホームYouTubeチャンネル「アットホームTV(at home TV)」

楽しいお部屋探しや、素敵なライフスタイルを発信!
ぜひ、チャンネル登録もお願いします!

記事の目次

池袋ってどんな街?

ライブハウスや劇場、映画館などさまざまなアミューズメントも楽しめます
ライブハウスや劇場、映画館などさまざまなアミューズメントも楽しめます

池袋駅は豊島区のほぼ中央部に位置しており、周辺は区内を代表する主要エリアとして、たくさんの人で賑わう人気スポットでも知られています。駅のすぐそばには、さまざまなショップをはじめ、水族館・プラネタリウム・屋内型テーマパークなどのアミューズメントも豊富に揃った「サンシャインシティ」が立地。その他にも、大型ショッピングモールなどの大きな商業施設がいくつも建ち並ぶ栄えた街並みで、東京23区内でも有数の繁華街となっています。さらにライブハウスや映画館などのカルチャー施設が多くあり、アニメや漫画の愛好家が集まる聖地としても有名。また池袋駅自体の交通利便性も高く、計8つもの鉄道路線が乗り入れるなど、都内でも中心的なターミナル駅にもなっています。

池袋の住みやすさを街グラフで表すと……?

「株式会社 REPLAY」の西森さんと明日さんが作成した街グラフ。自然の豊かさに関してはやや厳しめの評価……
「株式会社 REPLAY」の西森さんと明日さんが作成した街グラフ。自然の豊かさに関してはやや厳しめの評価……

「株式会社 REPLAY」のスタッフお二人に、池袋の街グラフを作成していただいたところ、上記のような結果となりました。なかでも高得点を獲得したのが、交通アクセスとグルメ度で、それぞれ10点満点との高評価。またディープ度も、独特のカルチャー感が漂う街並みから、8点との比較的高い点数になっています。家賃相場や自然の豊かさに関しては、繁華街としての利便性の高さから、賃料の相場や公園の数がやや少ないなどの観点で少し点数は低め。そして総合的なバランスから見て、暮らしやすさの項目は6点と、中間よりもやや高めの点数になっています。

池袋駅の周辺情報をもっと見る>>

池袋の住みやすさを徹底解説!

「結構西口側のラーメン屋に行っています(笑)」と本音を答える明日さん
「結構西口側のラーメン屋に行っています(笑)」と本音を答える明日さん

ではここからは、先ほどの街グラフをもとに、池袋駅周辺ではそれぞれのポイントでどのような魅力があるのか詳しく見ていきましょう。

アクセス


埼玉県の大宮駅や神奈川県の横浜駅へも乗り換えなしで行くことが可能です
埼玉県の大宮駅や神奈川県の横浜駅へも乗り換えなしで行くことが可能です

今回の街グラフのなかでも、10点満点の高得点を獲得した交通アクセス面では、全国的に見ても乗り入れる鉄道路線が豊富なターミナル駅となっているのが大きな特徴です。実際に池袋駅から使える鉄道路線は、JR山手線・埼京線・湘南新宿ラインの他、東京メトロ有楽町線・丸ノ内線・副都心線、西武池袋線、東武東上線の計8路線。埼玉方面をはじめ、都内でも有数のオフィス街となる東京駅付近や、人気の繁華街を形成する新宿駅・渋谷駅周辺など、東京23区の西側にも南側にも行きやすい交通網が整っています。

ちなみに埼玉県の主要駅となる大宮駅には湘南新宿ラインにて約25分、新幹線も通る東京駅には東京メトロ丸ノ内線にて約18分でアクセス可能。さらにJR埼京線にて、新宿駅まで約6分、渋谷駅まで約18分と近く、ここまでに登場した駅にはいずれも乗り換えなしで出ることができます。

また鉄道路線だけでなく、駅のすぐそばには、池袋サンシャインシティバスターミナルや西武高速バスの停留所もあるため遠方への移動にも便利。千葉県や群馬県といった関東圏はもちろん、仙台をはじめとした東北や北信越、名古屋や大阪などの東海・関西まで、全国各地に直通するバス路線も充実しています。なお、「羽田空港」行きの直行便もあり、所要時間は60分前後。お出かけや出張・帰省などで、各地方に行きたい場合における利便性も高めです。もちろん各方面に向かう新幹線が停まる東京駅にも出やすいので、都内に限らず、国内の幅広い交通アクセスに優れている魅力があります。

家賃相場


家賃相場に関しては、今回の街グラフでいえば4点と、中間値の点数が付けられました。先ほども出てきたように、交通アクセス面や大型商業施設の充実度などもあり、池袋駅周辺は家賃相場が高くなりやすい傾向にあります。

とはいえ東京23区内には、オフィスが集結する都心部をはじめ、人気の高い繁華街や高級住宅街は多くあり、池袋駅付近のほうが他の主要エリアに比べて家賃相場は低くなるケースも。例えば新宿駅や、渋谷駅、上野駅などに比べて、池袋駅の家賃相場は中央値よりもやや低めになっています。

ちなみに、「不動産情報サイト アットホーム」でJR山手線内の主要駅の家賃相場を比較してみたところ、池袋駅が一番家賃が低い結果となりました。(2025年2月時点)

JR山手線内の主要駅での平均家賃の比較(2025年2月時点)出典:不動産情報サイト アットホーム

JR山手線の家賃相場・賃料相場を調べる>>

一方で埼玉県に近い、練馬区・板橋区方面に続く西武池袋線や東武東上線で比較すると、池袋駅の家賃相場は他に比べると高めという結果に。このように鉄道路線の沿線ごとに、家賃相場は変わるため、高いとも安いとも一概にはいいきれません。
なるべく家賃を抑えたい時には、池袋駅からは数駅離れたほうが、必要十分なアクセスかつリーズナブルに住みやすい可能性も高いでしょう。特に池袋駅から北東部寄りになると、家賃相場は安めになる傾向にあり、なるべく賃料を節約したい場合におすすめです。

グルメ度


朝晩問わず賑わいをみせる「池袋サンシャイン通り」
朝晩問わず賑わいをみせる「池袋サンシャイン通り」

グルメ度は、交通アクセスと同様に、10点満点の高得点となりました。池袋駅周辺は、大型商業施設が集まる都内でも屈指の繁華街となっており、さまざまな飲食店が充実しています。付近にあるショッピングモールや百貨店にも、数多くのレストランやカフェなどが入っており、食事には困らない環境。おしゃれなお店も豊富にあり、女子会やデートに使いやすい飲食店も揃っています。

ちなみに駅のすぐ近くには、「栄町通り」や「美久仁小路(東池袋栄町通り商店会)」の飲み屋横丁や、歓楽街でも知られる「ロマンス通り」などのディープなグルメスポットも。飲み歩きなどで、お酒をたしなむのにもおすすめできるグルメスポットもいくつかあります。

また池袋駅西口は、ラーメン激戦区でも有名で、店舗数は約130軒にものぼります。なかでも完全予約制の純国産ラーメンを堪能できる「ジャパニーズラーメン 五感」は、天然食材にこだわった地鶏と貝の出汁で高い人気を獲得。大手グルメサイトの口コミ点数では、池袋駅エリアのラーメン部門にて第1位を獲得しています(2025年2月現在)。

さらに池袋駅の北側に行くと、在留中国人が多く住むチャイナタウンがあり、最近では「新中華街」とも呼ばれるグルメスポットとして知られてきています。中国本場の中華料理が食べられる飲食店や食品店が建ち並んでおり、他ではなかなか味わえない本格派のメニューを楽しめるお店も。多彩な料理を満喫できる飲食店が軒を連ねるエリアでもあり、グルメ度も高いのが特徴です。

【ジャパニーズ ラーメン 五感】のスポット情報
住所:東京都豊島区東池袋2-57-2
営業時間:水曜~日曜 11:30~15:00
定休日:月曜・火曜
※完全予約制
アクセス:JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ有楽町線・丸ノ内線・副都心線、西武池袋線、東武東上線「池袋」駅より徒歩約9分

ディープ度


2023年10月にリニューアルオープンした「アニメイト池袋本店」。海外からも多くのアニメファンが訪れます
2023年10月にリニューアルオープンした「アニメイト池袋本店」。海外からも多くのアニメファンが訪れます

池袋駅といえば、アートやカルチャーの発信地が多く集結する個性派スポットとして、ディープ度も高い特徴があります。かつては池袋から雑司が谷にかけて、芸術家たちのアトリエ村が建ち並ぶ「池袋モンパルナス」と呼ばれたエリアも存在したほど、音楽や絵画などの文化が盛んだった歴史も根付いています。

なお現在はホール・ライブハウス・映画館などのアミューズメント施設も充実していて、近年では最新鋭のデジタル技術を駆使した、Vtuberなどの配信も開催する未来型ライブ劇場「harevutai」がオープン。さらに「アニメイト池袋本店」や「ゲーマーズ」をはじめ、アニメ・漫画などのファンが集まるポップカルチャーの専門店も豊富にあり、愛好家たちの聖地としても知られています。

その他にも、池袋駅周辺には個性的なお店が軒を連ねており、休日のリフレッシュなども満喫しやすい環境。なかでも人気になってきているのが、実際の探偵業務を請け負う法人が経営する「探偵カフェ プログレス」で、現役の探偵が在籍する独自のサービスを提供しているのが特徴です。昼はカフェ、夜はバー営業となり、盗聴器発見や指紋採取などの体験もできます。こうしたユニークなカルチャーも楽しみやすい、独特の雰囲気があり、ディープ度も高い街並みを形成しているのも魅力の一つです。

【探偵カフェ プログレス】のスポット情報
住所:東京都豊島区池袋2- 47 -12
営業時間:
カフェタイム 土曜・祝日 11:30~17:30
バータイム 水曜~月曜 18:00~23:30
定休日:火曜
電話番号:03-6698-2263
アクセス:JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ有楽町線・丸ノ内線・副都心線、西武池袋線、東武東上線「池袋」駅より徒歩約3分

暮らしやすさ


暮らしやすさの観点から考えると、街グラフ上では6点の中級レベルとなりました。池袋駅周辺は、大型商業施設が建ち並ぶ栄えた街並みとなっており、日用品をはじめとした幅広いアイテムのお買い物にも不自由しない環境。人気スポットでも知られる複合施設「サンシャインシティ」をはじめ、「西武池袋本店」「東武百貨店池袋店」などの大型店舗が充実しています。さらに「ルミネ池袋」や「池袋PARCO」などの若者に人気のファッションビルもあるため、おしゃれなアイテムが近場でショッピングできるのも特徴です。
また24時間営業のスーパー「サンシャイン西友」の他、ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」は東口と西口の両サイドにあり、日常的な買い出しに使いやすい店舗も豊富。駅前には「ビックカメラ」などの大型家電量販店も複数あり、とにかく何でも揃いやすい利便性があります。

一方で、繁華街ならではの賑やかさもあり、特に駅近くでは夜間になっても騒がしく感じやすい部分も。こうしたガヤガヤとした雰囲気が気にならず、なるべく便利な繁華街に住みたい場合にはおすすめですが、閑静な環境を好む際には不向きかもしれません。とはいえ駅から少し離れれば、落ち着いた住宅街もあり、静かに住みやすいエリアが選べる選択肢も十分にあります。できればゆったりとのどかに暮らしたい時には、駅からは多少離れた場所にしておくのがおすすめです。

自然の豊かさ


「豊島区立南池袋公園」の園内にはおしゃれなカフェが併設されています
「豊島区立南池袋公園」の園内にはおしゃれなカフェが併設されています

自然の豊かさは、街グラフでは2点とやや低めになっており、どちらかといえば商業施設などの充実度のほうが高い立地になっています。ここまでにも出てきているように、池袋駅周辺は大型店舗やグルメ・カルチャーなどのスポットが集結しており、栄えた繁華街を形成。緑に囲まれた環境というよりは、利便性を重視した都会的な街並みが強いエリアとなっています。もちろん便利さでいえば申し分はなく、公共交通機関などの交通アクセスにも優れていて、住みよいポイントは幅広く揃っています。

とはいえ賑やかな繁華街ではあるものの、まったく自然がないわけではなく、付近には心地よく過ごせる公園もいくつか点在。すぐ近くには近年でリニューアルされた噴水の広場「池袋西口公園」や、大きな遊具やキャッチボール場などもある「西池袋公園」といった自然スポットもあります。

なかでも人気なのが、駅から徒歩約1分の場所にある、年中青々とした芝生が広がる「南池袋公園」。緑に恵まれた広々とした広場には、休日になるとファミリーやカップルなどが集まるお出かけスポットにもなっていて、レジャーシートを敷いてピクニックを楽しむ姿も多々見られます。ちなみに春には桜が咲き誇る人気のお花見スポットでもあり、四季折々の風景を味わうことも可能。また園内には、オーガニックメニューを堪能できるカフェ「ラシーヌ ファーム トゥー パーク」も併設しており、ゆったりと穏やかな時間を過ごせる空間としておすすめです。

【豊島区立南池袋公園】のスポット情報
住所:東京都豊島区南池袋2-21-1
開園時間:8:00~22:00
休園日:12/31~1/3
アクセス:JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ有楽町線・丸ノ内線・副都心線、西武池袋線、東武東上線「池袋」駅より徒歩約5分

池袋駅と聞くとあまり住むイメージはないかもしれませんが、交通アクセスの利便性も商業施設の充実度も高く、周辺から少し離れた場所まで含めて考えると物件数も豊富。栄えたエリアのなかでも、日常的に利用しやすいお店などが多く、駅前でなければ閑静な住宅街もある住みよさが整っています。なるべく便利な暮らしがしたい時には、池袋駅近辺で住まいを選んでみるのもおすすめです。

株式会社 REPLAYはこんなお店!

「株式会社 REPLAY」は、池袋駅より徒歩約3分の場所に位置する、おもに賃貸仲介業を手がける不動産会社です。池袋を中心とした豊島区をはじめ、板橋区・練馬区・新宿区など、東京23区北部エリアにおける賃貸物件を取り扱っています。

グルメなお店がたくさん集まる池袋西口エリアで駅徒歩約5分の場所に位置しています
グルメなお店がたくさん集まる池袋西口エリアで駅徒歩約5分の場所に位置しています


元々は会社を設立した初期メンバーは、不動産業未経験からスタートしていますが、社内には業界に精通したベテランスタッフも多数在籍。幅広い視点を持つスタッフによる独自のサービス性で、厚い信頼を獲得しています。その確かな実績から、お客様からも高く支持されています。さまざまな要望がある際にも、安心して頼りにしやすい不動産会社です。今回ご紹介したような、池袋駅周辺などの豊島区で物件をご検討されている時には、ぜひ一度相談してみてください。

執筆者

たけなつ

2019年よりフリーで活動しているWebライター。
広告会社でのコピーライターを経て、現在は幅広いジャンルのコラム記事などを執筆。
愛知・東京・北海道と各地を渡り歩き、19歳からの10年で7回引越しを繰り返す好奇心旺盛人。

撮影に協力いただいた不動産店
株式会社 REPLAY

所在地:東京都豊島区池袋2- 36 -1 INFINITY IKEBUKURO 1階

物件を探す
他の動画コンテンツを見る
タグから記事を探す
記事カテゴリ一覧
不動産お役立ち記事・ツールTOPへ戻る