池田のセンターポジションに
新築分譲マンションプロジェクト、始動。
[エリアイメージイラスト・外観完成予想図]
◆文教◆
鉄道や住宅地の開発で縁の深い
小林一三氏の想いが残る文化の発信地。
逸翁美術館 徒歩3分(約200m)/市立図書館 徒歩10分(約760m)
【校区】小中一貫教育を推進する伝統校
【市立池田小学校・市立池田中学校】
池田市で最初の小学校として1873年に開校した永い歴史を持つ「市立池田小学校」は、2015年に本格実施が始まった池田市の「小中一貫教育」の推進により「市立池田中学校」と連携を深め、「いけだ学園」として一体的な教育プログラムが導入されています。
市立池田小学校 徒歩6分(約430m)/市立池田中学校 徒歩4分(約300m)
※公立の通学指定校は2020年5月現在のもので、入居時には教育委員会等の指示により変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
◆自然◆
五月山や猪名川など、豊かな自然に
恵まれた伸びやかな住環境。
猪名川 徒歩8分(約630m)/五月山動物園 徒歩13分(約1,030m)
◆利便◆
多彩な商業施設が揃う
利便豊かな快適ポジション。
ダイエー池田駅前店 徒歩11分(約830m)/サカエマチ商店街 徒歩4分(約320m)
◆閑静◆
駅前の喧騒から一歩離れた、
閑静で落ち着きある住宅地の趣き。
池田城跡公園 徒歩6分(約440m)/現地周辺 徒歩6分(約440m)
※掲載のエリアイメージイラストは概略図のため省略されている道路・施設等があります。また、建物等の形状・色調・位置・植栽・向き・スケール等実際とは異なります。
※掲載の完成予想図は、設計図を基に描き起こしたもので、官公庁の指導、施工上の都合等により建物の形状・色調・植栽等に変更が生じる場合があります。また、一部省略および透かして描いており、実際とは多少異なります。あらかじめご了承ください。
※徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。※距離表示は現地からの地図上での概測距離です。※掲載の写真は、航空写真(2020年3月撮影)にCG加工を施してあります。なお、光の柱は本物件の位置を示すものであり、建物の高さや規模を示すものではありません。※公立の通学指定校は2020年5月現在のもので、入居時には教育委員会等の指示により変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
※掲載の周辺環境データは2020年5月調べのものです。※掲載の各環境写真は、2020年2月・4月に撮影したものです。※掲載のエリアイメージイラストは概略図のため省略されている道路・施設等があります。また、建物等の形状・色調・位置・植栽・向き・スケール等実際とは異なります。