間取り
- WIC:ウォークインクローゼット
- SIC:シューズインクローゼット
- ※メニュープランには、一部有償となるプランがございます。
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
アクセス
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
デザイン





- ※掲載の完成予想CGは、図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なる場合があります。
※共用部の家具・調度品等は計画段階の内容であり今後変更となる可能性があります。
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
設備
-
ディスポーザーシステム毎日発生する生ゴミを破砕し、浄水槽に流し込む【ディスポーザーシステム】を標準装備。生ゴミのにおいやヌメリを気にすることなく、常に清潔なキッチンを保つことができます。
-
ワークトップ高さ作業効率を大きく左右するワークトップの高さを、80cm・85cm・90cmからお選びいただけます。身体に負担の少ない、快適なキッチンライフを実現します。
-
サイレントワイドシンク制振材を裏底に用い、水が跳ねる音を軽減。大きなお鍋も楽に洗えるワイドサイズです。
-
浄水機能付ハンドシャワー水栓ヘッドが引き出せ、シンクの掃除やポットへの注水等に便利な水栓。浄水器一体型です。
※カートリッジの交換費用はお客様のご負担となります。
-
キッチンオールスライドキャビネットキッチンには、鍋やボトル類の収納に便利なスライドキャビネットを採用。手前に引き出せるので、奥の物にもラクに手が届きます。また、勢い良く閉めても、静かに閉まるソフトクローズ機構を装備しています。
-
ステンレスレンジフード調理の際に、煙や臭いを強力に集め排煙・排気をするレンジフード。従来の換気扇に比べ中にフィルターが設置さてれいるのでお手入れしやすくなっています。
-
人造大理石天板キッチンカウンター天板は、上品な雰囲気を醸す人造大理石を採用。シンプルながら飽きのこないデザインです。
-
ホーローキッチンパネル油汚れもサッと一拭き、清潔さを保ちお手入れも簡単なホーローキッチンパネルを採用しました。
-
IHクッキングヒーター火を使わないので、火災の心配が少なく安心です。また、フラットプレートのため、お手入れも簡単に行えます。
-
油はねガード(一部タイプのみ)揚げ物や、炒めのもなど、お料理中の油はねを防ぐ、クリアガラスの油はねガードを設けました。油汚れも落としやすくお手入れも簡単です。
-
洗面ボウル洗面ボウルは使いやすく美観に優れたスクエアタイプを採用。幅があるので洗顔時には水の跳ねを抑えられ、お手入れもしやすいデザインとなっています。また蛇口はシャワー式になっているので、シャンプードレッサーとしてお使いいただけ、忙しい毎日に余裕を添えます。
-
シングルレバーシャワー混合水栓吐水口部分が引き出せるのでバケツの水くみや、ボウルの清掃の時などに便利です。
-
三面鏡付洗面化粧台パウダールームとしてひときわ優雅さを演出する大型ミラー付洗面化粧台で、メイクやコーディネイト・チェックもゆったり。
(くもり止めヒーター付)(一部オプション) -
三面鏡裏収納三面鏡裏には、散らばりやすいコスメ類もすっきりと整理できる便利な収納スペースが付いています。
-
24時間換気システム窓を閉めたままでも常に住戸内の換気ができるよう、24時間換気機能を備えた浴室換気暖房乾燥機を採用。常時運転することにより、窓を開けなくても室内の空気が入れ替わり、湿気・カビ対策になります。また、水蒸気が発生しやすい水まわりは、乾いた空気を取り入れながら水蒸気をスムーズに排出することで、結露やカビの発生を抑制しています。
-
カウンターキャビネットタオル類や洗濯用グッズなど、かさばるものを機能的に収納できる、洗面台下部のスライド式キャビネット。
-
ヘルスメーター収納洗面化粧台下部に、ヘルスメーターをサッと出し入れできるスペースを設けました。
-
脱臭機能付シャワートイレ家族みんなで1年中快適にご使用いただける、先進の脱臭・洗浄・暖房便座を採用しています。(一部オプション)
-
高度な節水を実現大洗浄機能に加え、節水性に優れた小洗浄機能をプラス。これにより年間の洗浄水量を約49%節約でき、約10,500円※もお得になります。
※年間上下水道料金、水道料金:1m3=215円、下水料金:1m3=170円の場合
-
トイレ手摺お年寄りや、足腰の弱い方等に配慮し、トイレを使用する際の立ち座りをサポートする手摺を設置しました。
-
ノズルオートクリーニング使用前後に先端だけでなく、ノズル全体まるごと、たっぷりのお湯で洗うのでいつでも清潔です。
-
高硬度な平滑表面と銀イオンの力で傷汚れ細菌に強い「ハイパーキラミック]採用ハイパーキラミックは、高硬度のジルコンを釉薬の表面から突出させない技術で、超表面平滑を実現。陶器の美しさを長期に渡ってキレイにそして清潔に保つことができます。
-
カラリ床(特許 3508761)床表面に刻まれたパターンが水の流れを誘導。水の表面張力を壊すことで、確実な排水を実現し、翌朝には床が乾きます。特殊なコーティングなどは施しておりませんので、効果は半永久的です。
-
サーモフロア床本体の上に微細な中空パターンを含んだ独自の断熱層を重ねた構造を採用。足裏から逃げる熱を低減し、浴室に入ったとき足裏に感じる「冷たさ」を軽減することができます。
-
フルオートバスお風呂沸かしは、お湯張りから追い焚き・保温まで指1本でスイッチポンのオートタイプ。便利なお知らせボイス付きで、キッチンからもリモコン操作できます。
-
浴室換気暖房乾燥機温風・涼風機能で浴室内を快適に。 また、乾燥機能を使えば、浴室内で洗濯物を干すこともでき、雨の日にも重宝されます。
-
ワンプッシュ排水栓浴槽に手を入れずに、浴槽の縁の排水栓を一押しするだけで排水できます。
-
サーモスタット付き混合水栓片手で楽々操作でき、ワンタッチでお好みの温度のお湯がでるサーモスタット式の混合水栓です。
-
シェル型ワイド浴槽ゆったりとした浴槽は丸みを帯びたシェル型ワイド浴槽。シェルの部分に段差があり、小さなお子様でも抱えることなく座らせて入浴できます。
-
浴槽手摺浴槽への出入りをサポートする手摺を設置。家族みんながが安心して寛げるよう配慮しました。
-
低床タイプバスユニット浴槽のまたぎの高さを約45cmにした、低床タイプの浴槽を採用。お子さまから、お年寄りまでラクにご入浴いただけます。
-
スライドバー付きシャワーシャワーの高さを変えられる、スライドバーを採用。お子様にも優しい配慮です。
-
パントリー食品や食器などの収納に便利なパントリー。常に閉まっておけるのでキッチンをいつもキレイに保てます。(一部タイプのみ)
-
ウォークスルークローゼット収納力の豊富さとともに、機能性にも優れたウォークスルークローゼット。効率的な生活動線が、快適な毎日へ導きます。(一部タイプのみ)
-
ウォークインクローゼット幅はもちろん、奥行き、高さも活かして、より効率的な収納が追求されたウォークインクローゼット。ワードローブのほか、衣装ケースや小物までがここ1ヶ所におさまります。
(一部タイプ除く)
-
クローゼット収納のしやすさ取り出しやすさを追求したクローゼット。固定の棚やハンガーパイプですっきりと収まります。
-
押入れ和室には奥行きと高さがある押入れを設けました。ふとんの他にも季節ものの収納に重宝します。(一部タイプのみ)
-
シューズインクローゼット玄関のシューズストッカーは空間にマッチしたインテリア性と豊富な収納力を備え、玄関まわりをすっきりと演出します。キャリーバッグも収まる広々とした空間です。
-
物入ご家族が共通して使用されるアイテムの保管庫として、奥行きのある物入れを設置しています。
-
リネン収納パウダールームにはタオルや洗剤、バス用品などをすっきりとしまっておける便利なリネン収納を設けました。(下部オプション仕様)
-
トイレ収納棚トイレサニタリー用品などの収納に便利な上部吊戸棚も設けました。小物類がきれいに収まります。





-
防犯センサー各住戸の玄関ドアと2階住戸のサッシュには、マグネット防犯センサーを設置(開放廊下側サッシュ除く)。留守中も不審者の侵入を警報ブザーで知らせます。
-
熱感知器室内の温度が一定以上に上昇すると警報が鳴り、異常を伝えます。異常信号は管理員室を通じて自動通報されます。
-
カラーモニター付きインターホンエントランス・住戸玄関と連動したTVモニター付きインターホン。来訪者をカラー画面と音声で確認の上、エントランス扉を開けることができます。非常用押しボタン付き。
-
敷地内に防犯カメラ不審者の侵入に対し、エントランスはもちろん、エレベーター内、敷地内駐車場、駐輪場・バイク置場など、敷地内に防犯カメラを設置しています。
-
地震に対応するエレベーター地震を感知するとエレベーターが自動的に最寄りの階で停止する「地震管制運転装置付のエレベーター」を採用しています。
※アルスイート長者レジデンスでは防犯窓は採用されておりません。

-
基礎には杭15本を約35m以深の支持地盤に「アルスイート長者レジデンス」は建築基準法によって定められた耐震設計基準に従い、より高い耐震性を持たせています。地質調査に基づくN値(※)50を示す、地下約35mの支持地盤の上に、建物荷重を直接支持地盤に伝える杭基礎としています。
【N値】
地盤の強度を表す値。一定のハンマーを一定の高さから落下させ、試験用サンプラーを30cm打ち込むのに要する打撃回数をN値といい、値が大きくなるほど地層は「硬い」と言えます。 -
鉄筋コンクリート造「アルスイート長者レジデンス」では、「RC(鉄筋コンクリート)造」を採用しています。「RC造」は、熱によって強度が低下する鉄をコンクリートが覆って守り、さらにアルカリ性のコンクリートが鉄の酸化によるサビの発生を防ぐなど、鉄筋とコンクリートが互いに補強し合っているのも特長です。
-
外壁大切な住まいを外部環境から守る外壁は、約150mm以上のコンクリート厚を確保。外側はタイル貼(一部吹付タイル)とし、内側には断熱材、空気層をはさむなど、断熱や騒音に配慮しました。
-
コンクリート品質建物の耐久性はコンクリート強度に関連します。日本建築学会はコンクリート工事の標準仕様として「JASS 5」を定めており、中性化で鉄筋が腐食しコンクリートが剥奪するようになるまでの期間を設計基準強度別に3段階に分けています。「アルスイート長者レジデンス」では、この耐久設計基準強度を27N/m〜36N/mとしています。
-
せん断補強筋建物の荷重を主として支える柱部における帯筋(主筋を引き締める横に巻く鉄筋)は、新耐震基準に基づき、100mm以下の短いピッチで施工。地震などによる「せん断破壊」を防ぎます。 (柱脚部を除く)
■柱の鉄筋はせん断力の強い、溶接閉鎖型鉄筋を採用
鉄筋コンクリート造の柱には、溶接閉鎖型のせん断補強筋を採用。溶接閉鎖型せん断補強筋は、強度を均一に保ち、せん断力(横からたち切るような力)に強く、地震時の主筋の折れ曲がりを防止し、コンクリートの拘束効果を高めることにより、柱の耐震性を向上させます。(一部柱を除く) -
ダブル配筋主要な壁・床の鉄筋は、コンクリートの中に二重に鉄筋を配したダブル配筋(またはダブルチドリ配筋)を採用。シングル配筋に比べ、より高い構造強度を得ることができます。
-
水・セメント比コンクリートは水分を含んでいるため、打設してから継続的に乾燥して収縮する性質があります。その際ひび割れが発生するのですが、水分量を多く含むコンクリートを使用するとその傾向は強まります。「アルスイート長者レジデンス」ではこの水量に既定値を設け、良質なコンクリートをつくるために努力しています。
-
かぶり厚かぶり厚とは鉄筋を覆うコンクリートのことをいいます。かぶり厚が少ないとコンクリートの中の鉄筋がさびやすく、強度が下がり耐久性を損ないます。このかぶり厚を多くしコンクリートの中性化を遅らせ耐久性を高めています。
-
アウトポール工法室内からコンクリートの柱型をバルコニー側に出すアウトポール工法。室内の出っぱりが軽減されすっきりとした空間を創り出します。(Aタイプ洋室(1)を除く)
-
二重床・二重天井床スラブの厚さは厚いほど上下階の遮音性能は高くなります。「アルスイート長者レジデンス」では、居室部分で275〜325mm以上のスラブ厚さを確保しました(水まわりを除く)。また、一般居室、水まわり(配水管等の配管が集中する部分)共に、置き床工法による二重床を採用。遮音性と歩行感の双方を両立させた工法です。さらに居室部分にはΔLL(II)-4、ΔLL(II)-2等級相等の二重床工法を使用し、遮音性能を高めています。
-
断熱・結露対策について気密性の高いマンションでは結露が生じやすくなります。その結露を防ぐには建物自体に結露を予防する性能が必要になります。結露は湿った空気が温度の低い壁などの表面に接することで起こります。そこで、「アルスイート長者レジデンス」では、外部に面する壁や柱の内側に断熱材を施し、戸境壁や天井など断熱材がとぎれる部分には折り返し断熱を施工して断熱性を高め、結露の発生を抑制します。
-
ボイドスラブ工法「アルスイート長者レジデンス」では、室内における天井からの小梁を無くしたボイドスラブ工法を採用(一部タイプ・水まわりを除く)。同じ面積でも室内が広く感じられ、照明器具や家具のレイアウトができます。
※屋上は除いております。また、Aタイプには小梁が出る部分がございます。
-
サヤ管ヘッダー給水・給湯方式は給水量が比較的に一定に保てるヘッダーシステムを採用。また配管は、耐久性に優れた架橋ポリエチレン管としました。
※イメージイラスト
-
配水管点検口居室内の排水縦管設置部分(PS)には、将来のメンテナンスを考慮して、点検口を設置してあります。
※参考資料
-
PS(パイプスペース)まわりの遮音対策パイプスペースには上下階の住戸で共用する排水縦管が設置されています。排水に伴う生活音に対しては、居室に面するパイプシャフトの壁をコンクリート床スラブからコンクリート天井スラブまでプラスターボードを貼り、天井からの音の伝わりを防ぎ、かつ排水縦管を遮音シート巻きにしたり、集合管継手を採用するなど、上から下への排水による騒音抑制に配慮しています。
※イメージイラスト
-
サッシュアルミサッシュは、遮音性の高い防音サッシュをリビング・ダイニングルーム、各居室、全てに採用しています。
※「公害対策基本法」に基づき、騒音に係る環境上の条件について、生活環境を保全し、人の健康の保護および維持されることが望ましい基準が上記の表のように規定されています。
※サッシュの遮音性基準は、日本工業規格JIS A4706により規格化しており、その等級値は上図によって示され、T等級で表示します。上図では、外部から侵入する音に対して、周波数ごとの音の低減量(音響透過損失)を示しています。T-1等級のサッシュであれば500Hzの音は約25dB程度低減する機能を持っている事になります。 -
シックハウス症候群対策建築基準法(シックハウス法・2003年7月施行)の改正にともない、従来よりもホルムアルデヒド放散量の少ない最高基準「F☆☆☆☆」等級のフローリングを採用。また、壁や天井クロスの接着剤はノンホルムアルデヒドタイプを採用しています。
-
フルタイムロッカー不在時に宅配物を保管し、24時間都合のよい時間に取り出せます。不正なこじ開け等への警報表示や、旅行などの際に荷物を預けられないようにする不在登録などの機能も備えています。
-
24時間ゴミ保管庫敷地内にゴミ集積場と24時間いつでもゴミを出せるゴミ保管庫を設置しています。忙しい毎日を便利に快適にしてくれます。運用状況により、変更となる場合がございます。
-
敷地内駐車場敷地内に平置駐車場を100%以上確保しています。EV充電機も完備しています。
-
エレベーターペット同乗お知らせ機能ペットが同乗していることを知らせる「ペットボタン」を採用。このボタンが押されると各階乗場に「ペット同乗中」が表示されます。
-
プラズマクラスターイオン機能プラズマクラスター付きなので、除菌・消臭機能が高く、快適にご利用いただけます。
-
エレベーター かご内モニター1階エレベーターホールにはかご内の状況を確認できるモニターを設置しました。
-
エレベーター内手摺エレベーター内部には、手摺と車椅子の方でも操作しやすい副操作盤を設置しました。
-
EV充電機認証キー操作で個人所有の電気自動車の充電を行います。充電が終了するとメールでお知らせします。
-
グルーミングスペース(ペット足洗場)ペットのお散歩帰りに便利なペット専用の足洗い場を1階に設置しました。
-
ポケットKey“リモコン”“カード”“シール”でもスムーズにワンアクションで玄関ドアを開閉できます。
「アルスイート長者レジデンス」では、バッグやポケットに入れているだけで、エントランスを通れる「ポケットKey」を採用。玄関ドアもハンドルのボタンを押すだけで施錠・解錠が可能となり、毎日の外出時・帰宅時も便利で快適です。 -
情報化社会に対応した、快適なマルチメディアライフを実現マンション等集合住宅の共用部まで光ファイバーを引き込み、宅内まで専用のLANケーブルを利用した高速常時接続サービスです。高速通信が可能にする動画鑑賞こそ、「UCOM光」ならではの醍醐味。ご家族みんながテレビ感覚で、24時間お好きなときに多彩に楽しめるコンテンツが勢揃い!
※マンション棟内1Gbpsサービスです。
※尚、本サービスは、ベストエフォート方式のサービスです。速度は理論上の最高値であり、実行通信速度、回線品質を保証するものではありません。 -
マルチメディアコンセントコンセント、TVアウトレット、電話アウトレットを一体化し、ワンプレートにまとめた使いやすい多機能コンセントを各居室に1ヶ所※ずつ設置。(LAN配線はLDのみ、洋室は配管のみ)
※和室を除く
-
スカパーJSAT施設利用サービス光ファイバーを使ったテレビサービス(スカパーJSAT施設利用サービス)を導入。地上デジタル、BSデジタルを視聴する事ができます。さらに別途契約する事でスカパー!(110°CSデジタル)やスカパー!プレミアムサービス光の有料チャンネルもお楽しみ頂けます。※
※別途月額利用料が掛ります。
-
フットライト(保安灯)バッテリー内臓の壁埋込型保安灯を設置。フットライトとして足元を照らすだけでなく、停電時には自動点灯して安全を確保。取り外して懐中電灯としても使えます。
※参考写真
-
AED緊急時に備え、一階共用部に設置されています。
※参考写真
-
ブルーに輝く「バルコニーガラス」金属膜が光を反射し昼間の室内が見えにくい“ハーフミラー効果”の熱線反射ガラスをバルコニーに採用。住まう人々のプライバシーをお守りします。板ガラスの表面に極薄の金属膜をコーティングした、高遮蔽性能を持つ熱線反射ガラス。2枚の合わせガラス構造により、飛散しにくく安全。また、中間膜により紫外線を99%カットします。
※5階以上の住戸に限ります。
-
奥行き約2.0mの広々バルコニー開放感ある奥行き約2.0mのバルコニー。爽やかな寛ぎの中で豊かな眺望を満喫できます。
※掲載の写真はモデルルームAタイプを2017年10月に撮影したもので、一部オプション仕様(有償)がございます。
※家具・調度品などは販売価格に含まれておりません。 -
ワイドスパン+南面開放「アルスイート長者レジデンス」では、リビングダイニングに高さ約1.9mのサッシュを採用。リビングダイニングキッチンの天井には、小梁や下がり天井が少なくフラットに。採光・通風と共に眺めも確保しています。
※掲載の写真はモデルルームAタイプを2017年10月に撮影したもので、一部オプション仕様(有償)がございます。
※家具・調度品などは販売価格に含まれておりません。
- ※掲載の写真はモデルルームAタイプを2017年10月に撮影したもので、一部オプション仕様(有償)がございます。
※家具・調度品などは販売価格に含まれておりません。
※掲載の防災グッズの写真は参考写真です。一部商品が変更になる場合がございます。
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
周辺
-
郡山市立芳山小学校徒歩7分(約550m)
-
郡山市立郡山第二中学校徒歩9分(約650m)
-
福島県立安積黎明高等学校徒歩5分(約350m)
-
セントポール幼稚園徒歩9分(約650m)
-
ミューカルがくと館徒歩9分(約650m)
-
郡山中央図書館徒歩13分(約1000m)
-
郡山市公会堂徒歩12分(約950m)
-
郡山市こども総合支援センター(ニコニコこども館)徒歩12分(約900m)
-
郡山市総合体育館徒歩7分(約550m)
-
開成山公園内/開成山屋内水泳場徒歩8分(約590m)
-
開成山公園内/開成山陸上競技場徒歩8分(約590m)
-
開成山公園内/開成山野球場徒歩8分(約590m)
-
開成山公園徒歩8分(約590m)
-
21世紀記念公園 麓山の杜徒歩13分(約1000m)
-
麓山公園徒歩14分(約1100m)
-
酒蓋公園徒歩17分(約1300m)
-
郡山市役所徒歩10分(約800m)
-
日東病院徒歩10分(約750m)
-
太田西ノ内病院徒歩18分(約1400m)
-
永山歯科クリニック徒歩4分(約280m)
-
さとう眼科クリニック徒歩3分(約230m)
-
あべ矯正歯科クリニック徒歩5分(約350m)
-
いしだ内科徒歩7分(約500m)
-
内科・リウマチ科大口クリニック徒歩7分(約550m)
-
今村ホームクリニック徒歩9分(約650m)
-
ザ・モール郡山 店内ATMコーナー徒歩4分(約250m)
-
郡山長者郵便局徒歩5分(約350m)
-
七十七銀行郡山支店徒歩4分(約300m)
-
東邦銀行郡山市役所支店徒歩10分(約800m)
-
ザ・モール郡山徒歩4分(約250m)
-
ファミリーマート郡山緑町店徒歩7分(約500m)
-
セブンイレブン虎丸店徒歩8分(約600m)
-
ミニストップ郡山麓山店徒歩8分(約600m)
-
ツルハドラッグ郡山さくら通り店徒歩7分(約500m)
-
一本松バス停(郡山駅方面行)約360m(徒歩5分)
※2017年7月撮影
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
モデルルーム・イベント情報
営業時間/9:00~19:00
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- 地図内アイコンの説明
- 現地
- モデルルーム
- 現地モデルルーム
- 現地を中心に表示
- モデルルームを中心に表示
- 現地とモデルルーム両方を地図内に表示
※情報の更新タイミングにより、地図上に表示されるマンションやモデルルームの位置情報が最新ではない場合がございます。
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
- 公開
- 資料配布
- モデルルーム
- 販売開始
- 竣工
- 完売
- 2017年8月28日
- 受付中
- 公開中
- 申込み受付中
- 2019年9月(予定)