間取り
- WIC:ウォークインクローゼット
- SIC:シューズインクローゼット
- F:フリールーム
※図面は、設計途中の図面を基にしたものです。今後改良のため、変更になる場合があります。
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
アクセス

- 路線概念図



- ※徒歩分数は現地からの地図上の概測距離で80mを1分、自転車分数は300mを1分として計算したものです。
※所要時間は、各交通機関のホームページ調べ。日中・平常時での最多所要分数であり、時間帯により異なります。また、乗換え待ち時間は含みません。※データは2017年4月調べです。
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
デザイン







- ※掲載の外観完成予想図は設計図書を基に描きおこしたものです。実際とは多少異なります。
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
モデルルーム
-
Living Dining Kitchen
-
Living Dining Kitchen
-
DEN
-
Balcony
-
Kitchen
-
Bedroom
-
Powder Room
- ※掲載の写真は、モデルルーム<Iタイプ(モデルルーム特別仕様)、インテリアカラー/ナチュラル、バスカラー/ナチュラル、キッチン&洗面扉/布目調ライトブラウン>にて2017年8月撮影(一部CG処理)。 家具・一部照明器具・インテリア小物等は、コーディネート参考例となり、販売価格には含まれておりません。また、オプション仕様(有償)が含まれておりますので、基本プランとは一部異なります。 ※オプション装備は有償となります。また無償セレクトと有償セレクト・有償オプションはお申し込み時期に期限がありますので、詳しくは担当者にお問い合わせください。
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
設備
-
「静かさ」+「省エネ」食器洗い乾燥機を標準装備食事の後片づけの手間を軽減する食器洗い乾燥機を、全住戸に装備。節水効果もあり、省エネとランニングコストの軽減にも期待できます。低騒音設計なのでリビングダイニングでも洗浄音が気になりません。
-
人造大理石カウンターキッチンワークトップは、見た目も美しく、耐久性や清掃性にも優れています。
※モデルルームはオプション仕様となります。
-
静音ワイドシンク大きな鍋も洗いやすいワイドシンクは、水はね音や食器の接触音の反響を抑えるサイレント仕様です。
-
浄水器一体型シャワー付混合水栓ホースを引き出せてシンク洗いなどに便利。クリーンな水を気軽にお使いいただける浄水器付です。
-
ハイパーガラスコートトップ3口コンロ光沢が美しく、油汚れのお手入れも用意。加熱防止や揚げ物温度調節に便利なセンサー付です。
-
ホーローキッチンパネルキッチンの壁には、熱や水・湿気にも強いホーロー製パネルを採用。お手入れも簡単でいつまでも美しく使えます。
-
ステンレス製レンジフード高級感漂うステンレス製レンジフードを採用。油煙もスムーズに排出する整流板を設けています。
-
スライド式収納レールのついたスライド式なので、軽い力で引き出せ、奥にあるモノも簡単に出し入れ可能。大きなお鍋も収納できます。
-
スパイスラック調味料を効率よく収納できるように、スライド式のスパイスラックを設けました。
-
吊戸棚(※一部タイプ)キッチン上部に吊戸棚を設置。ドアには、地震時のものの飛び出しを防ぐ耐震ラッチを設けています。
-
セミオートバス湯温・量設定、お湯張り・追い焚きなどがスイッチを押すだけで可能。キッチンに設置したリモコンからも操作できます。
-
浴室混合水栓お湯の温度と量をスムーズに調整できるサーモ水栓を採用。操作しやすい大型ハンドルです。
-
エコフルシャワー羽根車がシャワー穴の半分を塞ぎながら高速回転。従来のシャワーと比較すると最大約35%の節水が可能です。
※メーカー比較資料
従来シャワー最適流量10L/分(年間:約58,690L)、エコフルシャワー最適流量6.5L/分(年間:約38,150L) -
プッシュワンウェイ排水栓開閉ボタン操作でラクに排水できます。
-
サポートバー浴槽内での動作をサポートします。
-
くるりんポイ排水口うずを発生させ毛髪やヌメリなどをキレイに洗浄、ゴミをまとめて捨てやすくします。
-
とるピカスリムカウンターカウンターは取り外して洗えるのでいつもキレイに利用できます。
-
くもり止めヒーター付鏡三面鏡のセンター部分にヒーターを内蔵。浴室からの湯気などによる、鏡のくもりを解消します。
-
ボウル一体型カウンター美しく、清潔感あふれる人造大理石カウンターは、継ぎ目がなくお手入れがしやすいボウル一体型です。
-
ホース引き出し式混合水栓片手で湯温・量が調整できるシングルレバーの水栓は、ボウルのお手入れなどに便利なシャワーホース式です。
-
洗面化粧台収納三面鏡の裏側に小物収納。下部には洗剤などの整理に便利な収納や巾木部分にヘルスメーターも収納できます。
-
ウォッシュレット(トイレ)トイレには、洗浄・ビデ機能を備えた暖房付便座。便器にはセフィオンテクトの防汚加工を施しています。


・24時間遠隔監視システム
- ※1~4の項目について、一部の携帯電話・スマートフォンはご利用できません。※3の項目について、解除はFeliCa対応の携帯電話・スマートフォンやカードに限ります。
※詳しくは係員にお尋ねください。
-
防犯カメラ不審者の侵入や、車上荒らしなどの犯罪を抑制する、防犯カメラをエントランスホール・駐車場・自転車置場等に設置。また、EV内にもカメラを備え、1階EV前のモニターでは、内部の様子が確認できます。
-
玄関前ドアホンカメラ付子機各住戸の玄関前ドアホンにもカメラを設置。来訪者の姿と声を、再確認することができます。
-
Tebra Lキー居住者がキーをかざすだけでエントランス自動ドアなど、共用部のオートロックドアの開扉ができる非接触キーシステムをご利用になれます。
-
リバーシブルディンブルキー約5兆5千億通りもの理論錠違い数を有し、不正解錠や不正複製がきわめて困難なF22シリンダーを採用。裏表に関係なく鍵穴に挿入できるタイプです。
-
玄関ドア防犯対策
[1]ダブルロック -
玄関ドア防犯対策
[2]防犯サムターン、[3]カマ付デッドボルト -
耐震枠付玄関ドアドア枠とドアとの間にクリアランス(隙間)をもたせることで、地震の揺れによりドア枠が変形しても開閉しやすい耐震枠付玄関ドアを採用しています。
-
Tebra キー/Tebra cell1階オートロックをハンズフリーで解錠。
住戸の玄関もハンズフリーで施錠・解錠が可能。(※1)※1「Tebra cell」は「Tebra キー」とセットとなります。
-
アイルスリーダーFeliCa対応の携帯電話・スマートフォン、カードをリーダーにかざすだけで、「アイルス」の警戒モードを解除。同時に、かざした人の帰宅をご家族にメールでお知らせします。
-
マグネットセンサー「アイルス」警戒モードセット中に窓等が開かれるとセンサーが感知し、大阪ガスセキュリティサービス監視センターに自動通報します。
※玄関ドアと面格子のない窓に設置。
-
コンクリート品質建物の耐久性に大きく関わるコンクリート。その品質にこだわり、本物件では1㎡あたり2,700トン~3,300トン(※)の圧力に耐えられる、27~33ニュートン(N/m㎡)のコンクリート強度を設計基準としています。また、ひび割れを少なくするためコンクリートの水の配合率を50%以下としています。
※棟により異なります。
-
かぶり厚アルカリ性のkんくりーとは外気の影響で次第に中性化し、内部の鉄筋を腐食させることがあります。一般的にコンクリートは厚いほど中性化しにくく、本物件では住宅性能表示制度の「劣化対策等級3」に基づき適切なコンクリートかぶり厚を確保しています。
-
コンクリート壁厚建物の強さの基本となる躯体構造。それをかたちづくる外壁は約150mmもしくは約180mm、住戸間の戸境壁(※)も約180mmの厚さ(一部目地あり)を確保。ダブル配筋の採用によりより高い強度と耐久性を実現するとともに、断熱・遮音性にも配慮しています。
※一部住戸は乾式壁を採用
-
ダブル配筋建物を取り巻く外壁と戸境壁の配筋は、コンクリートの中で鉄筋んを二重に組むダブル配筋を採用しています。鉄筋が一重のシングル配筋より高い強度が得られ、コンクリートのひび割れ防止などの効果も認められています。
-
杭基礎支持地盤までコンクリート杭を106本打ち込み、杭の摩擦力と支持地盤の反力により建物全体を支える基礎工法です。
-
溶接閉鎖型せん断補強筋建物を支える柱の帯筋に、溶接閉鎖型せん断補強筋を採用。帯筋工法よりも粘り強さに優れ、耐震性も向上しています。
-
二重天井生活音の影響を抑制する配慮として、コンクリートスラブと天井材との間に緩衝空間となる空気層を設けた二重天井設計を採用しています。緩衝空間は電気配線スペースを確保。メンテナンス性はもちろん、リフォームなどに対応しやすくしています。(一部の屋根を除く)
-
ボイドスラブ工法※一部除く各フロアの強度を考慮して、コンクリート床スラブには200mm(専有部水廻り)~280mm(共用部ルーフバルコニー)の厚さを確保。スラブ内に円筒状の穴をあけて中空にするボイドスラブ工法を採用しています、
-
断熱材熱伝導を抑え、冷暖房効率を高めるために、外壁や梁の内側に断熱材を採用。また、直射日光が当たる屋上にも断熱材を施しています。
-
遮音対策気になる排水音の音漏れを軽減するために、居室に接するパイプスペース内には遮音材で覆われた排水立管を採用。また、壁にはブラスターボードを二重貼りしています。
-
△LL(I)-4等級+シートフローリングリビングダイニングキッチン、洋室、廊下の床は、上下階の生活音を抑制する床衝撃音低減性能△LL(I)-4等級のフローリングを採用。表面仕上げは、シートフローリングなので、傷がつきにくく、お手入れも簡単です。
-
クローゼット身のまわりのアイテムがすっきりと収納できるクローゼット。天井までの高さを利用し、枕棚を設けています。
-
ウォークインクローゼット衣類や小物をまとめて収納できる大容量のウォークインクローゼット。
※一部タイプは除く
-
シューズボックス玄関には収納力豊富なトールタイプのシューズボックスを採用しています。
-
オートライト人の動きを感知して自動点灯するオートライトを玄関に設置。夜の帰宅時などに安心な機能です。
※カバーの標準色は白となります。(モデルルームはオプション仕様となります。)
-
ワイドスイッチ照明のオン・オフを、手のひらで行える操作面の大きなスイッチ。暗くても操作しやすく安心です。
※カバーの標準色は白となります。(モデルルームはオプション仕様となります。)
-
ブッシュプルハンドル玄関ドアのハンドルは、取っ手を軽く押す・引くだけで開閉できるプッシュプルタイプです。
※標準仕様はプッシュプルハンドルのみとなります。
-
手摺下地補強将来的なリフォーム時に同さをサポートする手摺を設置できるよう、手摺下地補強を玄関・廊下・トイレの壁にあらかじめ施しています。
※タイプにより位置など異なります。
-
シックハウス対策喉や目の痛み、目まいや頭痛などの「シックハウス症候群」。その原因とされるホルムアルデヒド対策として、内装材などに同物質の発散量が極めて少ない製品を採用。接着剤もゼロホルムタイプを採用しています。
-
「ecoジョーズ」排熱を再利用することで熱効率を高め、セミオートバス、ミストカワック、床暖房などへの給湯を1台でまかなう「ecoジョーズ」を採用。環境・省エネ性能に優れるだけでなく、ガス料金の節約にも貢献します。
-
「ミストカワック」「ミストカワック」を標準装備。お肌に優しい温湿風で浴室内を約40℃に保ち、心地よい発汗を促します。美容効果や健康効果、リラクゼーション効果も期待できます。
-
温水床暖房「ヌック」リビングダイニングを足元から効率よく暖める床暖房を装備。空気を汚したり、ホコリを舞い上げにくい清潔暖房です。
-
太陽光発電システム省エネルギーに配慮。屋上に設置した太陽光発電システムにより建物共用部の電力が補われます。
-
防音断熱複層ガラス/T-2防音サッシサッシにはT-2等級の防音サッシを採用。深夜の自動車騒音など気になる騒音の侵入を抑え、また、住戸内からの音漏れも低減します。ガラスには省エネ効果を高める断熱複層ガラスを採用。2枚のガラスに挟まれた空気層の断熱効果により結露を軽減し、室内空調の効率を高めます。
※音域によって、防音効果は異なります。
※室内環境は、壁等の建物の性能にも影響を受けます。 -
「住宅性能表示制度」住宅の品質・性能について、国の登録を受けた機関が客観的視点において評価を行う「住宅性能表示制度」を採用。設計内容を評価する「設計住宅性能評価書」、さらに竣工後には「設計住宅性能評価書」の評価通りに建設されたことを証する「建設住宅性能評価書」を取得する予定です。
-
京都市建築物環境配慮性能表示建築物総合環境性能評価システムを「CASBEE」と言い、本物件は「B-」にランク付けされています。

- ※バルコニー出入り部分は除く。


- ●各ご利用には、各戸でご契約の上、月額利用料やチューナー利用料等が別途必要です。
※1)CS放送はご契約内容により視聴チャンネル数が異なります。またBSデジタル放送の一部チャンネルはオプションチャンネル(有料)となります。
※2)スピードの関しては、ベストエフォートサービスです。無線LANの特性上、環境により速度が遅くなる場合や電波が届かない場合があります。※詳しくは担当者にお問い合わせください。
- ※掲載の写真は、モデルルーム<Iタイプ(モデルルーム特別仕様)、インテリアカラー/ナチュラル、バスカラー/ナチュラル、キッチン&洗面扉/布目調ライトブラウン>にて2017年8月撮影(一部CG処理)。 家具・一部照明器具・インテリア小物等は、コーディネート参考例となり、販売価格には含まれておりません。また、オプション仕様(有償)が含まれておりますので、基本プランとは一部異なります。 ※無償セレクトと有償セレクト・有償オプションはお申し込み時期に期限がありますので、詳しくは担当者にお問い合わせください。
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
周辺
-
京都ファミリー ※東出入口徒歩1分(約20m)
-
フレンドマート 葛野山ノ内店徒歩3分(約210m)
-
ホームセンター コーナン かどの四条外大前店徒歩4分(約300m)
-
ニトリ 京都西院店徒歩5分(約340m)
-
スーパー マツモト 西小路店徒歩12分(約950m)
-
京都銀行 西四条支店徒歩3分(約180m)
-
京都山ノ内郵便局徒歩7分(約540m)
-
京都中央信用金庫 西院支店徒歩13分(約1,010m)
-
京都区役所・保護センター・中央図書館徒歩12分(約920m)
-
市立 山ノ内小学校徒歩1分(約60m)
-
市立 四条中学校徒歩7分(約500m)
-
山ノ内保育園徒歩10分(約780m)
-
京都外国語大学徒歩5分(約390m)
-
京都外大西高等学校徒歩5分(約370m)
-
西院公園テニスコート徒歩5分(約400m)
-
天神川徒歩8分(約580m)
-
山ノ内赤山公園徒歩6分(約410m)
-
西京極総合運動公園徒歩21分(約1,650m)
-
太泰病院(循環器内/消火器内/神経内/呼吸器/整形外/皮膚/リハビリテーション科)徒歩11分(約830m)
※2017年8月開院
-
四条診療所(内/外/耳鼻咽喉科)徒歩4分(約320m)
-
丸山医院(内/循環器科(人工透析))徒歩5分(約370m)
-
かどの三条こども診療所徒歩7分(約490m)
- ※掲載の徒歩分数は現地から地図上の概測距離で80mを1分、自転車は300mを1分として計算したものです。※データは2017年4月調べです。
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
モデルルーム・イベント情報
当日のタクシー領収証をご提出いただき、上限1,500円をご負担します。
※アンケートにご記入いただいた方を対象とさせていただきます。
※お帰りの際のタクシー及び、定休日は対象外となります。
営業時間/午前10:00~午後6:00
定休日/毎週水曜日
- 地図内アイコンの説明
- 現地
- モデルルーム
- 現地モデルルーム
- 現地を中心に表示
- モデルルームを中心に表示
- 現地とモデルルーム両方を地図内に表示
※情報の更新タイミングにより、地図上に表示されるマンションやモデルルームの位置情報が最新ではない場合がございます。
-
この物件を資料請求する
(無料) -
気になる物件を
資料請求BOXに登録して
まとめて資料請求! - 電話でお問い合わせする
(無料) -
モデルルームを予約する
(外部サイト)
- 公開
- 資料配布
- モデルルーム
- 販売開始
- 竣工
- 完売
- 2017年7月18日
- 受付中
- 公開中
- 申込み受付中
- 2019年2月下旬(予定)