このページの一番上へ

入学希望者に伝えたい! 大学生の本音座談会

在校生だけが知る「専修大学」就活に役立つ講座も充実!入門ゼミは友達作りのチャンス

2021/01/30
専修大学

大学入学前はワクワク感もさることながら、学生生活に関しての不安も少なくないはず。入学前に知りたいことが、たくさんあるでしょう。そこで、リアルな情報を得るべく、今回は専修大学に通う学生4名の座談会を実施。

関東の有名私立大学のひとつで、公務員や教員を数多く輩出している専修大学。就職や資格取得の支援が手厚いイメージを持っている人も多いかもしれません。では、実際の専大生はどのように感じているのでしょうか?先輩たちにセキララに語ってもらいました。

※掲載内容は取材当時のものです。

座談会メンバー

やま~

商学部マーケティング学科
年齢: 19歳
出身地: 東京都

専大を志望した理由:

部活でスポーツを頑張りたかったのと、商学部で地域経済の活性化について学びたかったから

チー

経済学部国際経済学科
年齢: 20歳
出身地: 神奈川県

専大を志望した理由:

地元の大学に進学を考え、指定校推薦のある国際経済学科に興味を持ったから

ミユウ

文学部ジャーナリズム学
年齢: 18歳
出身地: 福岡県

専大を志望した理由:

夢であるアナウンサーを目指すには、ジャーナリズム学科が最適だと思ったから

マチ

文学部ジャーナリズム学科
年齢: 19歳
出身地: 静岡県

専大を志望した理由:

政治やマスメディアに関心があり、大学で詳しく学びたいと思ったから

(1)人間関係とコミュニティについて「入門ゼミのクラスでは積極的に友達を作ろう!先輩と繋がるなら新歓がチャンス」

チー

私は同じ学部に進学する知り合いが誰もいなくて、自分から話しかけるタイプじゃないから、どうやって繋がりを作ればいいものか、ちょっと不安だったな。

ミユウ

私も地方出身で、誰も知り合いがいなかったよ。だから、大学決まってからは、Twitterで「#春から専修」とかのキーワードで専修に進学する子を探して、やり取りして繋がりを作ったんだ。その子とは、いまでもすごく仲良しだよ。あ、でも“なりすまし”には要注意だけどね!

やま~

僕は相撲部に入る前提で、先輩にも知り合いがいたから、その不安はなかったかな。

ミユウ

そうなんだ!そういえば、余談だけど、部活はインスタで動画がアップされてることが多いから、気になっている部活があればチェックしておくといいと思う。ちなみに、専修は付属出身の子も多いから、その輪に入れるか心配じゃなかった?

マチ

分かるー!でも、気が付かないことがほとんどだよね。あと、専修は1年生のときに「入門ゼミナール」っていう、論文やレポートの作成方法とか、大学で学ぶために必要な基礎を身に着ける必修のゼミがあって、クラス別だから友達は作りやすいよね。

やま~

確かに、学部によるけど10人から20人くらいの少人数だし、仲良くなれるよね。僕が所属した入門ゼミは、先生がLINEのグループを作ってくれたから、全員と繋がりを持てたよ。

マチ

私、入門ゼミでは結構先導して、「ご飯行こう」って誘ってたよ。話しかけるのが苦手な人は、「英語のテスト勉強した?」って聞くといいと思う。そしたら、きっと「いや、全然やってなくてどうしよう」ってなるから、そこから話を広げていくといいよ。

ミユウ

そういう人が一人いると雰囲気が良くなるよね!

マチ

正直、私は自分から喋るしかない!って思ってた(笑)。だから、入学前のオリエンテーションのときも、隣にいた人に積極的に話しかけてたよ。私の場合、人と話すのが好きだから、友達作りは割と軽く考えたかも。

ミユウ

皆、仲良くなりたいはずだから、自分から積極的に声をかけるといいと思う。あと、繋がりを作るチャンスとしては、新歓かな。

チー

私は家が遠かったから、あんまり新歓にはアクティブに参加できなかったな。

ミユウ

そうだったんだね。私は割と新歓に参加した方だと思う。先輩と仲良くなって、履修の仕方を教わったり、学生生活についていろいろ相談に乗ってもらったりしたよ。

やま~

実際、大学のことは先輩に聞くのがベストだよね。

知り合いが周りにいなかったり、先輩との繋がりがなかったりすると、人間関係をどうやって作ればいいのか不安に感じがちですよね。先輩たちによると、1年生が必ず履修する入門ゼミナールや新歓は、友達や先輩と繋がるチャンスのひとつになりそう。自分から一歩踏み出して話しかけてみることで、新たな出会いが生まれるはずです。

(2)学業全般のことについて「専修の講義は先生が面白い!就活や資格取得ための講座も豊富」

ミユウ

大学って、自分で講義を選ぶことができるから、どんな内容の講義があるんだろうって、すごく気になってた。

マチ

専修は、講義の内容が濃いから、ぜひ自分に合うものを見つけてほしい。私は、ジャーナリズム学科だけど、すごく実践的で楽しい講義が多くて、先生たちもすごく工夫して教えてくれているなって感じるよ。

チー

私は、学生もアクティブに参加できる講義を取ってるんだけど、特にアメリカ経済の歴史についての講義がすごく楽しい。入学してから気づいたけど、面白い先生が多い印象だよ。

やま~

正直、僕は部活重視だったから、先輩に聞いて部活との両立が難しくならなそうな講義を選んじゃった。

マチ

専修はスポーツにも注力してるからね。

やま~

学部によってはスポーツの指導者になるためのプログラムもあるから、部活を頑張りたい学生のことも、きちんと考えてくれてるんだなって思う。

ミユウ

たぶん1年生は必修だらけになっちゃうけど、2年生から必修が少なくなるから、自分が好きだなって思える講義を取れるようになるよね。だから1年生のときに、しっかり講義に出ることが大事!

チー

あと、同じ種類の講義はなるべく1日にまとめて取るといいと思う。“月曜は経済を学ぶ日”とか、ある程度まとまると、テスト対策もしやすいからおすすめ。

ミユウ

それ、確かに大事かも!

マチ

あと、専修は講義以外にも、将来の進路を見据えた対策講座が豊富だよね。私は、1年生からマスコミ講座を受講してるんだけど、費用も相場よりかなり安いし、すごく内容が充実してると思う。

チー

教員採用試験対策講座も、採用試験の分析とか、かなり実践的な対策ができるよ。本気で教員になりたい人にはありがたい講座だと思う。

ミユウ

実際、公務員を目指す学生が多いから、資格ごとに大学独自の講座が豊富だよね。

チー

将来、同じ夢や目標を持つ学生がたくさんいるから、助け合いながら勉強できるのもいいよね。

ミユウ

確かに!あと、自己PRや志望動機を整理する講座とか、学内OB・OG相談会もあって、就職支援も多彩。講座も地元にUターン就職を希望する学生の就活支援が手厚いのも魅力だな。

マチ

キャリア形成支援課の職員の皆さんもとても親切で、顔も覚えてくれますし、とても心強いよ。

大学の講義が楽しいと口をそろえる先輩たち。さらに、資格取得の講座や就職支援のプログラムもバリエーションがたくさんあるとのことで、さまざまな夢を持つ学生を応援するべく、大学が強力にバックアップしてくれている模様。きめ細やかな支援は、進路選択のときの助けになりそうですね。

(3)住まい全般について「向ヶ丘遊園駅or生田駅の周辺で一人暮らしを検討する学生が多い!生田キャンパスまでの“急な坂”には要注意」

ミユウ

高校まで地方に住んでたし、両親も共働きだから現地で部屋探しするタイミングがなかったんだよね。最終的には、生田キャンパス最寄りの向ヶ丘遊園駅から3駅離れた百合ヶ丘駅から近い部屋に決めたんだ。条件に合う物件がなかったから、内見もせずにバタバタして決めたら、すごく狭い部屋だったんだよね……。

マチ

あー……でも、部屋探しって難しいよね。生田キャンパスだと、向ヶ丘遊園駅か生田駅のどちらかを選ぶ学生が多いと思うけど、私は立地を優先して、住まいの最寄りは向ヶ丘遊園駅を選んだよ。急行が止まるから、新宿と渋谷に出やすくていいなと思って。

ミユウ

生田キャンパスは、向ヶ丘遊園駅と生田駅のちょうど中間地点にあるから、住む場所としては、①向ヶ丘遊園駅の駅寄り②向ヶ丘遊園駅の大学寄り③生田駅の駅寄り④生田駅の大学寄りの、4パターンで悩みがちだよね。

マチ

そうだね。どちらの駅からも歩いて15分くらいかかるんだけど、向ヶ丘遊園駅の駅寄りを選ぶと、急な坂を上らなきゃいけないっていう。

ミユウ

あの坂は、入学前に絶対登ってみてほしい!夏は汗だらだらで、メイクも落ちるから(笑)。一応、向ヶ丘遊園駅からバスが出てるけどね。

マチ

坂道を上がった、向ヶ丘遊園駅の大学寄りのエリアになると、ちらほら賃貸物件があるよね。あと、男子学生は生田駅を選びがちなイメージ。向ヶ丘遊園駅に比べると、買い物するところは、やや少なめだけど、家賃も安いし部屋も広いと思う。

やま~

僕は、生田キャンパスから歩いて5分くらいの寮に住んでるから、すごく楽(笑)。ただ、買い物する場所は近くにないから、タクシーで買い物に行くことも。一気に買いたいからさ。

チー

部活生は練習が大変だから、生田キャンパスからすぐの寮だといいよね。

やま~

そうだね。部活によっては一人暮らしや実家から通っている学生もいて、いろいろだけど、僕が所属している相撲部は、神田キャンパスの学生もいて、朝6時半から稽古開始なんだ。

ミユウ

えー!早いね!

やま~

うん。遅くても夜12時には寝ないとキツいし、坂の“登山”は嫌いだから、やっぱり寮だと助かるよ(笑)

チー

神田キャンパスの学生も、向ヶ丘遊園駅に住んでいる人もいるよね。

ミユウ

神田キャンパスの周辺は、家賃も高そうだよね。

マチ

いずれにしても、多少家賃が高くても、私は満員電車には耐えられないから、徒歩か自転車で通える距離じゃないとメンタルが無理!特に小田急線の通勤時間帯はすごく混むよね。

チー

私は実家から通ってるんだけど、小田急線始発の小田原駅で乗り換えるから、座れるんだ。でも、やっぱりキャンパスに近いのは羨ましいな。

今回は、生田キャンパスの情報をメインに教えてもらいましたが、どうやら住むエリアを考えるうえで、“登山”とも呼ばれる急な坂道の存在は無視できないようです。都心までの距離を重視するなら向ヶ丘遊園駅、家賃相場の低さを優先させるなら生田駅を住まいの最寄りに選ぶ先輩が多いとのこと。

(4)生活全般について「都心に出るよりも住まい近くでのバイトが◎!必要な生活費から逆算してバイトを検討」

やま~

僕は寮暮らしだけど、一人暮らしは家賃だけじゃなくて、光熱費とか必要だよね。そうすると、いくら仕送りもらえばいいんだろう。

マチ

私は、固定費や光熱費、食費含めて、生活費は10万円以内でやりくりしてる。仕送りは11万円もらってるよ。

ミユウ

私も同じくらいかな。女子は洋服やメイク、交際費とか何かとお金がかかるよね。だから、私は賄いが出る飲食店のアルバイトを推したい!

やま~

そうなんだ。体育会の学生は、バイト禁止だから、僕はお小遣いで毎月3万円から4万円くらい仕送りしてもらってる。

チー

私はキャンパスから家まで片道2時間くらいだから、働く場所や時間が限られるんだよね。

ミユウ

私は最初新宿でバイトしたいと思ってたんだけど、先輩から「小田急線は遅延が多いから住んでるところの近くがいいよ」って言われて、なるほどと思った。上京してすぐだと、都心でバイトしたいって思う人も多いと思うけど、大学からも住まいからも行きやすいところがおすすめ。

マチ

あと私の場合、一人暮らしにどれくらいお金が必要か、入学前に細かく計算してたよ。そこから逆算して、どれくらいの時給のバイトを週に何日すればいいのか考えた。

チー

すごいしっかりしてるね!

マチ

結局、いろいろなバイトをしたけどね。スーパーのレジ打ち、飲食店、貸しスタジオの受付とか。

ミユウ

私は、かなり慎重にバイトを選んだよ。たとえば、居酒屋さんで働こうと思ったら、応募する前に、お客さんとして足を運んでリサーチしてた。

やま~

リサーチ⁉

ミユウ

そう(笑)。店員さん同士のコミュニケーションや、お店の雰囲気をチェックしてた。せっかくバイトするなら、プライベートでも仲良くなれそうな人たちと働きたかったからさ。どんな人たちと働くのか知りたくて。

チー

確かに、事前の情報収集は大事かも。

ミユウ

意外と実家から通っている学生が多いから、向ヶ丘遊園駅も生田駅も、一人暮らしの子がバイトする感じだと思う。だから割とバイトは選べる気がする。飲食店もだけど、塾の講師をしてる学生も多いよね。

生田キャンパスの近くで一人暮らしをする先輩は、向ヶ丘遊園駅や生田駅の周辺でバイトをしている人が多いようです。なかには、生活費をしっかり算出してから、バイトを検討する先輩も。大学生という限られた時間を有意義に過ごすためにも、勉強以外の時間をどう使うか、きちんと計画を立てた方が良さそうですね。

専大に入学希望のみんなへ、先輩からのメッセージ

やま~

先輩も優しい人が多いから気軽に話しかけて!
最初は緊張するかもしれないけど、専修の学生はいい人が多いから、不安なことがあったら気楽に声をかけてみよう!

チー

勉強も友達も、充実した学生生活が送れる!
講義の質も高いし、良好な人間関係が作りやすいから、専修に入学して損はないよ!

ミユウ

専修で自分らしい学生生活を手に入れよう!
先生も面白い人が多いし、資格や就活支援のプログラムも充実してるから、自分のやりたいことを思いっきり追求できる4年間になるはず!

マチ

頑張り屋さんの学生が多いから刺激になるよ!
自分の目標や夢をしっかり持っている学生が多くて、それをサポートしてくださる職員の方もいるので、素晴らしい環境で学生生活を送れるよ!

学生におすすめのお部屋探しアプリ「アットホームであった!」

あったアプリスマホ画面
  • point1

    簡単な質問に答えるだけ!ぴったりの条件を
    自動設定

  • point2

    気になるお部屋は
    チャットで共有
    トーク機能

  • point3

    先輩たちのアドバイス特集など初心者にうれしい
    情報がいっぱい!

学生の一人暮らしにぴったりな住まいが簡単に見つかるアプリ
「アットホームであった!」

アプリの詳細はこちら
あったアプリアイコン

アプリのダウンロードはこちら(無料)

App StoreダウンロードQR

iOSの方はこちら

App Storeダウンロード
Google PlayダウンロードQR

Androidの方はこちら

Google Playダウンロード

AppleおよびAppleロゴは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。
App Storeは、Apple Inc. のサービスマークです。
Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。

学生におすすめのお部屋探しアプリ
「アットホームであった!」

  • point1

    簡単な質問に答えるだけ!ぴったりの条件を
    自動設定

  • point2

    気になるお部屋は
    チャットで共有
    トーク機能

  • point3

    先輩たちのアドバイス特集など初心者にうれしい
    情報がいっぱい!

あったアプリスマホ画面

学生の一人暮らしに
ぴったりな住まいが簡単に見つかるアプリ
「アットホームであった!」

アプリの詳細はこちら

アプリのダウンロードはこちら(無料)

iOSの方はこちら

App Storeダウンロード

Androidの方はこちら

Google Playダウンロード

AppleおよびAppleロゴは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。
App Storeは、Apple Inc. のサービスマークです。
Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。